志水静香@みんなのCHRO&変革ファシリテーター

(株)Funleash代表取締役、アカデミア学長。人事ソートリーダー。Linkedin…

志水静香@みんなのCHRO&変革ファシリテーター

(株)Funleash代表取締役、アカデミア学長。人事ソートリーダー。Linkedin認定インフルエンサー。「2020インフルエンサーオブザイヤーTOP10」複数の外資系企業で人事責任者として変革を実行。人と組織の可能性を引き出す変革の外部支援。講演、執筆など幅広く活動中。

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 13,046本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

  • Funleashメンバーの言葉たち

    • 85本

    Funleashの世界観を持つ発信をまとめています。 一人ひとり異なる経験やバックグラウンドから、それぞれの言葉で綴っています。

最近の記事

成長するためには外側だけでなく内側にも意識を。

こんにちは。Funleashの志水です。 昨年は私のnoteを読んでくださりありがとうございました。 新しい年が始まり半月近く経ちました。お正月モードはあっという間に消え去り、長くて平凡な日常が戻ってきました。 お正月に今年の抱負や挑戦したい目標を立てた方も多いのではないでしょうか。 私の場合は、年末年始に風邪をひいて寝込んでしまったために、じっくりと一年を振り返る時間を得ることができました。 昨年の仕事や活動を振り返って〇、△、xで採点してみると、残念ながら○がつくもの

    • 2022年振り返り:これからの人事に欠かせない視点とは。

      こんにちは。Funleashの志水です。いつもnoteを読んでくださりありがとうございます。 激動の2022年が終わろうとしています。KOL(キーオピニオンリーダー)として定期的にNoteを書き出して早2年。今年もさまざまなテーマで発信してきました。静かに目を閉じて去り行く1年を振り返り、新しい年に向けて思いをはせる。1年の中でももっとも穏やかになれるお気に入りの季節です。 年内最後のNoteは、弊社が実施した先日のセミナーの中での議論を振り返りつつ、そこで得た気づきを書

      • ダイバーシティ<インクルージョン: 他人の靴を履いてみる。

        こんにちは、Funleashの志水です。いつもnoteを読んでくださりありがとうございます。皆さんのコメントやフィードバックに励まされます。 2022年も残り少なくなりました。今日は、私自身の仕事で今年人気だったテーマ、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)について書いてみます。 年々、働き手の価値観が多様化し、さまざまなバックグランドを持つ人材が市場にあらわれ活躍しています。女性、障がい、LGBT、といった少数派を組織に増やして多様性が高まれば、会社の業績、エン

        • 人的資本を高めるために出来るシンプルなこと。

          こんにちは。Funleashの志水です。いつもnoteを読んでくださりありがとうございます。 今日は2022年に経営・人事界隈でもっとも注目を浴びたキーワードの一つ「人的資本経営」について書いてみます。 企業価値の中核である「人材」を資本と捉え、積極的に投資することで、中長期的な企業の価値向上を目指すことを「人的資本経営」と呼びます。 新しい概念と思われがちですが、実は経済学者のアダム・スミスが18世紀に提唱しており、1960年代には関連する本も出ています。 といっても

        成長するためには外側だけでなく内側にも意識を。

        マガジン

        • 日経COMEMO
          13,046本
        • Funleashメンバーの言葉たち
          85本

        記事

          正社員>非正規社員、正社員=コア人材という思想から抜け出そう。

          こんにちは。Funleash志水です。いつもnoteを読んでくださりありがとうございます。 今日は「非正規労働」について書きます。「非正規労働」は社会人大学院で取り組んできたテーマ。今、私の目の前に心血を注いで書き上げた論文があります。 「非正規社員の戦略化が企業を強くするー非正規社員のキャリア形成を支援する人材マネジメントー」というタイトル。論文では、非正規社員の戦略的活用が実現すれば社員全体のエンゲージメントが高まり、企業の競争力が向上するという調査結果、それを可能に

          正社員>非正規社員、正社員=コア人材という思想から抜け出そう。

          越境したら新しい自分に出会えるはず!

          「実をいうと、私は人見知りがひどくて初対面の人と話すのがとても苦手なんです」 私がそう伝えると、大抵の人が驚いた様子で、「えー信じられない」といった反応をされます。大勢の前で講演したり、セミナーなどで話したりしているのに人見知りってことはないでしょう・・と笑う方も中にはいらっしゃいます。 ですが、これは事実なのです。  子供の頃は人見知りに加えて人前でうまく話せないため、先生にあてられないよう、できる限り目立たないようにしていました。学生時代もそうでした。そんな私が大きく成

          越境したら新しい自分に出会えるはず!

          無駄な残業するほど暇じゃない私たち。

          こんにちは。Funleash志水です。 前回もたくさんのコメントをいただきました。読んでくださりありがとうございます!いよいよ今年も終盤に突入しました。やり残したことを洗い出して取り組みたいものです。 さて、今日はこのテーマ「残業」です。 私はキャリア初期に不必要な残業はしないと決めました。 最初に働いた外資系企業の上司や同僚から、「残業はカッコ悪い」と刷り込まれました。 繁忙期でも介護や子育て、友人との交流、地元の教会、自己啓発など個人の生活(人生ともいえる)を優先して

          無駄な残業するほど暇じゃない私たち。

          なじめないと感じている友人への言葉に励まされた話

          こんにちは。Funleash志水です。前回のNoteもたくさんのコメントやスキをいただきありがとうございます。時々暑い日はあるものの、朝の空気や虫の声に秋の訪れを感じるようになりました。 さて、皆さんは今年の夏を満喫されましたか? 鎌倉(正確には稲村ケ崎)に越して初の夏は、東京から多くの訪問者を迎え海で時間を過ごす機会がいっきに増えました。海のそばに住むとこんなメリットがあり嬉しく思います。 3年ぶりにオープンした夏の風物詩、海の家にふらっと出かけて夕陽を見ながら、多国籍料

          なじめないと感じている友人への言葉に励まされた話

          組織に溢れる裸の王様にさせない&ならないために出来ること。

          こんにちは。Funleash志水です。いつもNoteを読んでくださり、ありがとうございます!あっという間に7月・・今年も半分が終わりました。ここまで頑張ったご褒美にしっかり休暇をとって下半期を迎えたいですね。 仕事から離れて前半の振り返りをされる方もいらっしゃるかもしれません。成長には「振り返り」あるいは「内省」が欠かせないため、最近は人材育成やリーダーシップの観点からこれらの言葉が使われることが増えました。 自分の大切にしている価値観や行動、感情、習慣などを理解すること

          組織に溢れる裸の王様にさせない&ならないために出来ること。

          部活は自律型人材を生む最初の場所になるかもという話

          こんにちは。Funleash志水です。いつもNoteを読んでくださり、ありがとうございます!梅雨が明けたと喜んだ期間も束の間、また雨の日々に逆戻りしてしまいました。太陽との再会が待ち遠しいものです。 今日のテーマは部活。今、学校の部活がピンチだそうです。 記事によると、スポーツ庁の有識者会議が、休日の指導を民間人材などに委ねる「地域移行」を2023年度から3年間で進める提言を公表したそうです。 さらにスポーツ活動のみならず、吹奏楽部など文化部活動も地域移行を検討する有識者

          部活は自律型人材を生む最初の場所になるかもという話

          自分の適正価格(給与水準)を把握していますか?

          こんにちは。Funleash志水です。いつもNoteを読んでくださり、ありがとうございます!梅雨ど真ん中の関東は毎日どんよりした天気が続いています. でも夏はもう目の前です! さて、今日のテーマは「給与」です。 会社にお勤めの皆さんはご自身のもらっている給与の相場はご存じでしょうか?満足しているかどうかは置いておいて、高い、もしくは低い、こんなものかな・・皆さんはどういう感触をお持ちでしょうか。 人事のプロとして、特にキャリアの中でも「報酬制度の設計」に長年携わってきた

          自分の適正価格(給与水準)を把握していますか?

          入社してすぐ辞めてしまう社員の教えは◎◎レポートよりも役に立つ?

          こんにちは。Funleash志水です。いつもNoteを読んでくださりありがとうございます! 最近、組織や人に関連するニュースが増えましたね。 先般、経産省が出した発表した報告書「人材版伊藤レポート」や「人的資本の開示」といった話題がメディアで頻繁に取り上げられるようになりました。職業柄、こういったレポートや調査結果は目を通しますが、どれだけの効果があるのかなと思いながら観察しています。 というのは20年近くこの類の話題は出ては消えていて特に目新しいことはないのです。いまだ実

          入社してすぐ辞めてしまう社員の教えは◎◎レポートよりも役に立つ?

          大丈夫じゃないって言っても大丈夫

          こんにちは。Funleash志水です。前回の記事もたくさんのスキやコメントありがとうございました!サウナの記事ということで読者が限られるかなと心配しましたが、読んだらサウナ行きたくなりましたという声もあり、嬉しく思います。 少し時間がたってしまいましたがGWはゆっくり休めましたか?久しぶりに制約から解放された大型連休。遠出された方も多かったようですね。 一方で、休み明けに心身の不調を訴える人が増加しているそうです。ロシアによるウクライナ侵攻や最近続いた芸能人の自殺など、身

          大丈夫じゃないって言っても大丈夫

          「ととのう」感覚は至福の極み〜忙しい人たちがサウナに魅せられるワケ

          こんにちは。Funleash志水です。前回の記事もたくさんのスキやコメントありがとうございました!いよいよ大型連休が始まりましたね。皆さま楽しくお過ごしでしょうか? 今日はお休み中ということもあり、軽めのトピック「サウナ」について書いてみます。 サウナブームの火付け役は起業家や芸能人など流行に敏感なインフルエンサー。彼らが評判のサウナを訪れ寛いだ写真などをSNSで発信し始め、「サ道」というドラマでいっきに広がったようです。いわゆるサウナー(サウナ愛好家)が若い世代で急増し

          「ととのう」感覚は至福の極み〜忙しい人たちがサウナに魅せられるワケ

          達人から学んだ休暇の効果を高める秘訣を伝授します♪

          こんにちは。Funleash志水です。前回の記事もたくさんのスキやコメントありがとうございました! さて、もうすぐゴールデンウィークですね。今年は5月2日 と6日を休めば最大で10連休になるため、休みが待ち遠しいーという方も多いででしょう。昨年は緊急事態宣言の下、自宅で過ごした方が大半だと思いますが、今年は皆さまどのように過ごされますか? ということで、今日のテーマは「長期休暇」について。日経Comemo「#休んで仕事が捗った経験」への寄稿になります。 旅行にいったり、

          達人から学んだ休暇の効果を高める秘訣を伝授します♪

          阻害要因を排除することから始まるキャリア自律

          こんにちは。Funleash志水です。前回の記事もスキやメッセージをありがとうございました。今年も日本列島が薄ピンクの桜で覆われる季節を迎えました。 今日は、近年のバズワード「キャリア自律」という言葉について考えてみたいと思います。 経営層や人事責任者から「これからは会社に頼るのではなく自分で主体的にキャリアをつくる社員を増やしたい」という相談を受けることが多くなりました。 そのたびにキャリア自律という言葉だけが独り歩きしている感覚を覚えてしまいます。 キャリア自律とは、

          阻害要因を排除することから始まるキャリア自律