マガジンのカバー画像

仕立屋と長浜シルク

42
琵琶湖の最北端、長浜市。 2017年、仕立屋は拠点を長浜に移した。 次なる伝統産業は浜ちりめん。 生地のイロハから職人の素顔まで、奮闘記をここに綴る!
運営しているクリエイター

#浜ちりめん

地場産業を辿ってタイムトリップ! ヒゲロンゲが行く!職人のお宅訪問!

地場産業を辿ってタイムトリップ! ヒゲロンゲが行く!職人のお宅訪問!

2018, 03, 18 Taka

長浜の伝統産業に思いを馳せながら、国道8号を走り抜ける。
向かう先は(株)丸万中尾。
ここで少しずつこの地の伝統産業の姿が見え始める。

まず・・・、浜ちりめんだけではないということはご存知ですかね?

きた、ホットワード。
丸万中尾社長が開口一番にする。

中国〜大阪〜京都から長浜にちりめんが入ってくる、
もっと前から養蚕はあった。
そう考えると、シルクは浜

もっとみる
“浜ちりめん”は長浜の産業を総称しない?! ヒゲロンゲが行く!職人のお宅訪問!

“浜ちりめん”は長浜の産業を総称しない?! ヒゲロンゲが行く!職人のお宅訪問!

2018, 03, 14 Taka

今回のお宅は石地株式会社。
長浜は街中にも、集落にも工場が点在する。
昔は数百の工場があったんだから、例のガシャンガシャンも
かなり和音を奏でていたことだろう・・・。

石地さんのところへ行き、開口一番

え?うちは浜ちりめん作ってないよ?

・・・え?
浜ちりめんの組合じゃないんですか?

うちは昔から風呂敷とか、袈裟とかに使う紬をつくってるんだよ。
ちょっ

もっとみる
ヒゲロンゲが行く!職人のお宅訪問!両輪産業のはなし

ヒゲロンゲが行く!職人のお宅訪問!両輪産業のはなし

2018, 03, 08 Taka

東京に遅れること二週間。
滋賀でも花粉が舞い出す。
東京から滋賀に移動してきたから今年は花粉を二倍楽しめる。

昨日、今日、明日と浜工(浜縮緬工業協同組合)12社の
お宅訪問を敢行中!

以前の理事会に乗り込んだ(ともはや言ってしまう)ときに
会っていない職人は半数以上。
(組合の理事会にヒゲロン毛が来た!はコチラ)
ヒゲロンゲが乗り込んできて大丈夫かなぁ

もっとみる
風合いのはなし

風合いのはなし

2018, 03, 03 Taka

ただいま神戸に向けて300キロで移動中。
今年度の移動距離をマイルにしたらどれくらいあっただろう・・・
先日、ユカリとある講演に行ってきたはなし。

滋賀県立大学に生活デザイン学科という
なかなかトガった学科があるとはそこいらで聞いていた。

森下あおい先生。
その学科を率いる教授のひとりだ。

なんと森下先生はファッション専攻であり、滋賀の三大生地(湖北の

もっとみる
組合の理事会にヒゲロン毛が来た!

組合の理事会にヒゲロン毛が来た!

2018, 02, 19 Taka

少しずつ読んでくれる人が増えて来たこの日記。
Facebookもインスタもいいけど、インターネット繋げば気軽に読める、
こんなことあったんだね〜くらいの感じがちょうどいい日記。

ついにこの日が来たか。
浜縮緬工業協働組合。略してハマコー。
組合の理事会に突如現れたロン毛でヒゲの怪しい男。
今まで相見えることはなかったであろう宇宙人。
そう職人たちには映ってい

もっとみる
職人のリレー

職人のリレー

2018, 02, 10 Taka

「一反の織物はまるで職人のリレー。」

長浜市で糸を撚り、織り、製品化をしている浜ちりめん職人がいる。
株式会社ヤブウチ。工場ではたくさんの織機が音を立てて動いている。
お母さんたちが素早い手さばきで糸を紡ぐ。

浜ちりめんは白生地として京都や石川へ輸出されていく。
そのルーツは江戸時代からつづく。
機屋から検印を得て、卸問屋を経て染め屋へ。そして仕立屋に渡り

もっとみる
粋≠良質

粋≠良質

2018, 01, 23 Taka

「ずいぶんとクラシカルな町に引っ越したね〜」

「東京から来たんじゃ大変でしょ〜」

「寒いでしょ〜」

「雪すごいでしょ〜」

引っ越して来た直後、いや今もか。色々な”お気遣い”の言葉をいただいた。
いや、ここ結構面白いっすよ。いや、かなりいいっすよ!
8PMには人歩いてないけど、ここ面白い人いっぱいいる。

ユカさんは、水場のある古民家に一目惚れして、東

もっとみる
前厄のインフルオンナ

前厄のインフルオンナ

2018,01,14 ユカリ

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

年末年始、忘年会新年会とあらば顔を出しまくって
イケイケゴーゴーしていたわたくし。

さぁ仕事始めっ!
と、思ったら....

あいつが攻めてきた...

そう、
インフルエンザ。

オフィシャルな長い正月休みをいただきました。
オトナのインフルエンザ、辛い。

今年、あたし、前厄。
早速前厄に襲われているっ!と

もっとみる
できることと、できないこと。

できることと、できないこと。

2018, 01, 11 Taka

処変わって、東京は丸の内。

夕暮れと共に鳥の声が少なくなって
静寂に包まれる木之本とは嘘のような喧騒・・・

そんな枕詞ステキですね。
インフルエンザにかかりそうでビクつきながら人混みを歩く。

THE 受付を通りビルの10階へ。
久しぶりだなぁこんなに地上から離れたの。

仕立屋と職人に興味を持ってくれた会社さんと打ち合わせ。
ストーリーから入ってモノを

もっとみる
新年のご挨拶より堀出大介

新年のご挨拶より堀出大介

2018, 01, 03 Taka

あけましておめでとうございます!
やっぱり言っておかないとね。

1月になってしまった。
つまり!仕立屋と職人は1歳になり、長浜に引っ越してから6ヶ月になった。

仕立屋と職人は地域おこし協力隊という国の制度で長浜にきている。
3年間は長浜の活動に、お給料と経費が出る。そう公金。
このあたりのことはまた書くとして・・・。

半年経ち、家の改装や、東京への営業

もっとみる
2017年を締める

2017年を締める

2017,12,31 ユカリ

去年の今頃は福島県にいたな...
と。

去年の今頃は
琵琶湖のほとりにあたし達の拠点を築くとは
これっぽっちも思わなかったし、

去年の今頃は
浜ちりめんと出会うとは思いもしなかった。

けど、
確実にあたし達の未来は楽しくなってきていると実感。
そして、
確実に喋るイントネーションがうつってきてると実感。

関東生まれ関東育ちのあたし達は
西日本のことは無知に等

もっとみる
5年後の目標を立てろ

5年後の目標を立てろ

2017, 12, 31 Taka

こんなことを言われたことがある。
いや、結構いろんなところでも聞く。

未だかつて、1年はおろか、3ヶ月先の目標も立てたことのない
自分にとって、それがなんの意味があるのか実感できなかった。

ちょうど1年前の年末、福島のお屋敷で仕立屋と職人は生まれた。
(タイトル写真は1年前の写真。見た目はあんま変わらない笑)

その時、仕立屋の3人は一年後に滋賀に暮らし

もっとみる
生きる為のパンクな勉強会

生きる為のパンクな勉強会

2017, 12, 27 ユカリ

みんなは何を基準に洋服を選んでるのか?

デザイン?
流行?
生きる上でのユニフォーム?
主張をする為の武装?
むしろ何でもいい?

何を基準で選ぶってそもそもの基準は何っ!?

そもそも、
布って何よ?
綿と絹の違いって?
天然繊維がいいって言うけどなんでなんだい?
でもみんな化学繊維の洋服着ているじゃん?

衣食住と言われる程
「衣」って人間にとって重要なポ

もっとみる
布は表現だ。

布は表現だ。

2017, 12, 27 Taka

雪の中の夜警で手が完全にかじかんでる・・・。

夜警文化が生涯31年間なかったもんで、うまく拍子木が叩けない。
くやしい。
雪国育ちでないので、雪かきが早くできない。
くやしい。
ばぁちゃん家が呉服屋だったのに、縦糸・横糸の違いもわからない。
くやしい。

ばぁちゃんちにいくと、色鮮やかな生地が棚一面に詰まっていた。
ばぁちゃんは呉服屋だったし、仕立屋だった

もっとみる