見出し画像

5ヶ所目【日本わりと1周】愛媛県・道後温泉




こんにちは


朝、尾道を発ち、
今治へ向かうべくバスで移動しました。




因島でバスの乗り換え。

中学の頃ファンクラブに入るほど
大好きなポルノグラフィティの故郷です。



高校の修学旅行で
しまなみ海道をサイクリングしましたが、
当時、因島はバスで通過するのみ。


「因島を通過した」だけでも
めちゃめちゃ嬉しかったけど、

今回は地を踏めたので
心の中でめちゃくちゃ踊っていました。

いつかゆっくり来てみたいです。








そして今治に到着!

愛媛編です。







思ってたよりも
「タオル!!!!!」って
してない街並み。


そして初めての改札機がない駅。



切符買った後、
どうすればいいんだ?状態で

松山行きの
時間通りの電車に乗りました。










おい!ここどこだ!!!


「そろそろ着くはずなのにな……」

と思ってGoogleマップ開いたら、


どうやらわたし、

松山じゃなくて
高松に向かっていました。




乗換案内調べた履歴を見ると
調べてたのは

松山行き

だったから
間違ってなかったんだけど、


アナウンスをちゃんと聞いてなかった上に

1時間も気付かずに
間違った電車に乗っていただけ。




んもー!悔しい!


一昨年行ったばっかりだけど、

高松でうどん食べてきちゃおうかな!?
(それもなかなか悪くない)






ところが偶然
特急が止まる駅だったので、

駅員さんに説明した上で
松山までの特急券を
購入することができました。


アンパンマンもありがとう。






そして予定から2時間遅れで松山へ。

松山駅とJR松山駅と松山市駅と……
よくわからなくて松山からも
ちょっと時間をくってしまい……。


中心街に着いた頃には
もう3時のおやつどき過ぎてました。

おなかぺこぺこ!




ずっと来てみたかった
鍋焼きうどんを食べに。


おだしのしょっぱいのを想像してたら
なんとすき焼きみたいな甘さ!

びっくりしたけど、
おかわり!ていうくらいしみました。





そして来たよ、道後温泉。
坊っちゃん時計、本物が見られたよ。

宿に荷物を置いた後
ゆっくり温泉入ってきました。




そして昼ごはんから3時間くらいしか
あいてなかったけど鯛めしを食べ、

温泉街をぶらついて初日終了。


長いようで短かったな……。








2日目はとりあえず松山城へ。

小倉城、福山城、と
見るだけで入れなかったので
来てみました。

お城ってなんだかテンションあがるよね。
リフトも乗りたくて乗っちゃった。



天守から瀬戸内海がギリ見える!

こんなお城に住めた人が
羨ましいなと思いつつも、

石を落としたり矢を放つための窓が
壁の至る所にあったので、
城攻めの方が
身近な暮らしだったのかなと思ったり。






お城のすぐ隣にある萬翠荘にも。

県内最古の鉄コン造りの
フランス様式の建築物です。

洋館なのに、西洋では
シンメトリーが美しいとされるところを、
あえて日本風の
アシンメトリーな作りにしたんだそう。


たしかにシンメトリーなのは
このステンドグラスがきれいな
中央階段だけだったな。








この後、
教えていただいていた
「三津浜エリア」に向かおうとしたのですが、


また電車の乗り方がわからず。

何度乗っても
松山市駅に戻ってきてしまうという。



なんかのホラーかと思うくらい
進めなかったので、
歩くことにしました。


地図さえあれば
もうどこだって歩いて行きます。





よく

「東京の電車は難しい」

っていうけど、

全部オレンジの電車の方が難しいよ!






そしてなんとか到着。

この三津駅、ここ10年くらい前に
駅舎が新しくなったそうです。

10年前とは思えない綺麗さだったな。




萬翠荘みたいにレトロな建物や
Iターンした方たちによる雑貨屋さんなどが
ある街のようだけど、



定休日などが多く、
ほぼ回れませんでした……。

悲しいのでまた日を改めて
リベンジしたいです。

(旧濱田医院きれいでした)






そして帰りの通り道に
おすすめで聞いていた
昼飲みのできるお店に寄りました。



またクジラ食べちゃった。

クジラ臭くなくて
めっちゃ美味しかったです。

いぶりがっこは
東北のだけど、
なんとなく食べたかった。


実は
いぶりがっこだけじゃなくて、

色んな地方の料理を置いてるようなので
とても面白くてよいお店だなと思いました。






そして温泉入りに戻ってきました。
今日は昨日とは違う温泉に。



ここまで帰ってくるときに
気がついたけど、

正岡子規とか山頭火とかを
輩出した県だからだと思うけど、

電車の中に
書いた俳句を入れるボックスがありました。



いいよね、
こんなに身近なところで

「みんなも創作しよう」

って動きがあるの。


公募みたいなハードルの高さじゃなくて、

参加のしやすさとか……
親しみやすさとか……

ものをつくる敷居がいい意味で低いことは
とても大切だと思いました。









そして早くも明日、
高知に移動。




ですが、


やっぱりこんな時期なので、

高知の旅が終了次第
東京に戻ろうと思います。




やっぱりどこもお客さんがいなくて
困ってると言ってはいたけど、

わたしみたいな一般人では何もできなくて、

万が一、

わたしがクラスターに
なってしまった場合なんて
かえって迷惑になってしまうので、

あんまり考えたくないなと思ってしまいます。



決断は少し遅かったかもしれないけど、
帰らないよりはいいと思うので。

ここで一旦中断とすることにします。


みなさんの暮らしのために
ちゃんとした補償が
してもらえますように。


そして、
わたしが行きたいと思ったところが
この騒ぎが終わった後にも
変わらないまま残っていますように……。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?