見出し画像

お遍路さんをはじめよう!

特に何かあるわけではなく
四国に住んでいるからということでスタート

普段から車で走り回っているのでスタンプラリー感覚でと始めたら普通に楽しくなってしまったので行けるところまで行こうと思います。とは言っても通しで回るわけでも歩きでもなく時間のある時に車で。

昔からお遍路さんはお見かけするし身近に札所も点在していて馴染みがないわけではなかった。しかしやるとなったら別。何が必要でどんな作法があるのかさっぱりわからない。YouTubeの出番である。初心者向けの動画をいくつかみて装束や持ち物について学ぶ。

お金がかかり過ぎる。

罰当たりなしろいぬはYouTubeの都合の良いところだけ切り抜きお遍路に決まりはないという結論を自ら導き出し旅の幕が開けたのであった。

とはいえ回るからにはきちんと記録に残したいし無礼があってはならないなと思い
一通りの流れを学び納経帳と納め札を手に入れる。

納経帳は八十八ケ所における専用の御朱印帳で大体3000円から。札所の納経所やネットで購入できる。私は1番札所霊山寺の前にある門前一番街で購入。決め手は御朱印をいただくページの横に札所のイラストが載っている為。
納め札はお参りの印にお寺に納めるもので一束300円ほど。私は4枚転写タイプを用意しました。これは正解でした。札所ごとに2枚ずつ必要で、車で回る場合スムーズに回れてしまう為書くのが大変。大変助かる実用的な一品。

それともう一点後から買い足した物が
大師記念カード保存帳
何だか分からないけど御朱印をいただく度にくれる小さなカード
KPOPでいうトレカですね
小さいし失くしそうなので専用の小さなファイルを霊山寺の納経所で書いました。800円くらい。

あと御姿?小さな薄い用紙も専用の綴じるものがあるようなんですが、低収入なので頂いた紙の袋に入れていってます。

服装は普段外出する時と同じもので。
本当は白い専用の装束を身につけ杖をもった方がいいんですが低収入なので許して欲しい。

こんな感じで必要最低限(足りてない)で始めました。揃えていないことで受け入れる側に良く思われない可能性もあるだろうとは思うのでしっかり揃えられる余裕のある方は準備した方が今後進めやすいのかなと思ったりはします。作法的なこともあるし、県民としてもお遍路さんは応援したくなるので。今のところ指摘されたり怒られたりは無く、みなさんの寛大さに甘えて回っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?