見出し画像

日付の訂正+熱中症予防について

昨日の投稿、うっかり日付間違えていました!
明日8/8が立秋、本日8/7が旧暦七夕でした。
.
ということで、本日も練切の#牽牛花(#朝顔)ご用意しております。こしあんの小豆、品種によって色や風味が異なるので少しずつ試していますが今回のものが一番好みです(いいお値段なのが唯一の悩みどころ)。
.
ついでに。熱中症、きてますね。
暑い日が連日続くとアスファルトが蓄熱するようにからだの内部にも熱がたまります。数日かけてなることもあるのでご注意ください。
.
初期症状はめまい、立ちくらみ、気分がわるい、手足のしびれ、こむらがえり(筋肉がつる)など。頭痛や吐き気、脱力感が出るとすでに次の段階に進んでいます。思い当たるようなら無理せずたっぷり休息&早めにお手当てを。
.
からだに熱がこもっていてすぐに冷ましたいなら保冷剤で太い血管の走っている首筋や脇の下、太ももの付け根を冷やすのが早いです。
.
水分・塩分の補給なら野菜たっぷりのあたたかいスープがおすすめ。
トマトや冬瓜など利尿作用でからだの余分な熱を排出しながら同時に体液をつくるものを中心に夏野菜をたっぷりとることで、野菜のもつ水分とスープの塩分でからだの渇きを効率的に和らげます。胃腸が冷えるとからだは体温を上げようとする&おなかのはたらきが鈍るので、あたたかいスープにして余分に熱を産まない&消化吸収を妨げないところもポイント。
.
睡眠もからだの熱を冷ますために必須です。
寝入る時からだは手足から放熱してからだの内部の熱を下げ、寝ている間は体温とともに代謝が落ちて日中ほど熱を産まない状態になります。寝ないとあまり体温が落ちないので、蓄熱しやすくなります。
.
放熱するには就寝時刻1時間前にぬるめのお風呂に入ると適度に発汗するので体温を下げやすくなります。交感神経優位でなかなか寝付けない方は脳の温度が下がると眠れるので氷枕で頭を冷やすのも効果的ですよ。快適に眠れます。
.
と、食と睡眠については7月の#スローエイジング講座・大暑の会でも話しました。皆さん試してくれているといいな。
.
#牽牛花 #朝顔 #七夕 #立秋
#SA講座 #大暑
#熱中症 #熱中症予防

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?