マガジンのカバー画像

和菓子をどうぞ

116
すこやかに、しあわせにー。今も昔も変わらぬ願いを込めてつくり味わい、伝えられてきた日本のお菓子。今この時をともに迎えられた喜びに、この先もつつがなく過ごしてゆけるよう祈りを重ねて… もっと読む
運営しているクリエイター

#SA講座

日付の訂正+熱中症予防について

日付の訂正+熱中症予防について

昨日の投稿、うっかり日付間違えていました!
明日8/8が立秋、本日8/7が旧暦七夕でした。
.
ということで、本日も練切の#牽牛花(#朝顔)ご用意しております。こしあんの小豆、品種によって色や風味が異なるので少しずつ試していますが今回のものが一番好みです(いいお値段なのが唯一の悩みどころ)。
.
ついでに。熱中症、きてますね。
暑い日が連日続くとアスファルトが蓄熱するようにからだの内部にも熱がたま

もっとみる
6/10〜13のお菓子「よひらの花」

6/10〜13のお菓子「よひらの花」

ご提供 6/10(月)〜13(木) *今回は木曜まで
菓銘 #よひらの花
よひら(四葩)の花は紫陽花(あじさい)の別名です。今年関西の梅雨入りはだいぶ遅くなりそうですが、順調に色づいてきた梅雨の彩りを錦玉羹で映しました。中は名残のレモンを使ったレモン餡です。

錦玉は寒天液に砂糖をたっぷり入れることで濁りのない透明感を出しますが、甘ったるくなってしまうので少し控えめに。雨で煙る花も美しいものです

もっとみる
5/28〜31のお菓子「走り梅雨」

5/28〜31のお菓子「走り梅雨」

ご提供 5/28(火)〜31(金)
菓銘 #走り梅雨
出回りはじめた青梅をういろうで映しました。中は白餡に卵の黄身を練り混ぜた「黄身餡」です。餡の黄色がうっすらと透けてみえる様がいかにも少しずつ熟れてゆく梅のようです。さわやかな香りの「静岡・さやまかおり」とご一緒に。(27月曜は定休日です)

***

梅雨の語源、一説には「梅の実が熟れる頃に降る雨」ともいわれますが、入梅を迎える前に少しぐず

もっとみる