見出し画像

別になくてもいい

私にはあだ名がこれと言ってない。

そもそも下の名前が結構珍しいので、同じ名前の人と区別する必要がないのもあると思う。

ただ、中学・高校くらいの頃はあだ名がある子が羨ましく、そのあだ名がちょっとウィットに富んでいておもしろかったりすると、自分もそんなあだ名がほしいと思うこともあった。

たとえば、あさみちゃんという女の子は「ちゃみ」と呼ばれていた。
あさみ→あちゃみ→ちゃみ
という変化系あだ名だ。

ちょっとギャルっぽいのがかわいく、呼びやすさもあっていいあだ名だなと思っていた。

縮める系あだ名だと、「さとりえ」「ななこば」「いそしょー」などがいた。
4文字だとなんとなく語感がいい気がして羨ましかった。

自分の名前でもできないか試みたがしっくりこなかった。
どんな名前でもいいわけではなく、選ばれし者のみが与えられるあだ名ということだ。

しかし、あだ名というものは大人になるにつれて使わなくなっていった。
大学でできた友達はほぼ全員、何の捻りもなく呼び捨てか、くん付け・ちゃん付けだった。


子どもの頃、あだ名で呼び合うのは親しさの表れのように捉えていたと思う。
今はそこまであだ名へのこだわりはなく、むしろその人がせっかく親につけてもらった名前だから、普通に呼びたいとすら思っている。

ここまで羨ましがっておいてなんだが、私自身、あだ名で呼び合わない年齢になってからは名前の珍しさが際立つのか、みなさん積極的に下の名前で呼んでくれ、それが結構嬉しい。

だから別になくてもいいのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?