見出し画像

【BGMを変えるだけでスーパーマーケットの売上が劇的にアップする?】


【BGMを変えるだけでスーパーマーケットの
          売り上げが劇的にアップ】


私たちは感情、記憶、行動は、

気付かないうちに「音」に深い関係で

結ばれています。

それはビジネスの世界でも

大いに活用されています。


【BGMで消費をコントロール】

ほとんどの方が普段、スーパーマーケットへ買い物に

出かける事があると思いますが、

どのようなBGM(バックグランドミュージック)

が流れているか意識した事、ありますか?


【お店側は戦略的に音楽を流している】

ほとんどの方が

どんな音楽だったのか

思い出せないのでは

ないでしょうか?

ただ、お店側は戦略的に

音楽を選曲しています。

当たり前ですが、

多くの消費をしてもらうための

音楽を店内で流しています。

売上アップの手段として、

音楽を活用しているのです。

私たちは知らず知らずの間に

音楽によってその行動を

コントロールされていたのです。

【どのような曲が売上に繋がるのか?】

それでは、

アップテンポの曲と
スローテンポの曲、
どちらが売り上げに繋がるのでしょうか?


アップテンポの方が

気分が上がり、購買意欲が

高まるような感じがしますが、

アメリカのあるスーパーマーケットで

行われた実験によると

意外にも反対の結果が出ました。

アップテンポのBGMが店内で

流れるとお客様は

店内をより速く歩くようになったそうです。

目的の商品へ一直線に向かって

他の商品を見て回る事をせずに、

帰ってしまうケースが増えてしまうとの事。

他方、スローテンポの音楽は

目的の商品の場所まで

すぐに行くのではなく、

店内をゆっくりと見渡しながら、

他の商品を見て、多くの商品を購入

する確率が格段に上がったそうです。

具体的な数字で言うと

なんと「32%」の売上増を記録。

ビジネスをされる方は

音楽を使う時には

十分に注意する必要がありそうです。

詳しくお知りになりたい方は
こちらの書籍をご購入ください。
『サウンドパワー』
ミテイラー千穂:著


サポートして頂くと飛び上がって喜びます。 さらにお役に立てるような記事を書くための 活動費として活用させて頂きます。