見出し画像

DALL-E 3で200ページのマンガを作り切った話

こんにちは。Shinyaです。

2024年8月7日、DALL-E 3で200ページ(合計3巻)のマンガを作り切ってKindle出版しました。

初めての経験で苦労ばかりでしたが、概要と感想をQ&A形式でお伝えしたいと思います。

出版したマンガは以下から無料で読めます。

率直な感想教えて?

途中で投げだすことなく、最後まで作り切ったという意味でものすごい達成感がありますね。

そもそも何でマンガ作ったの?

もともと個人的に情報発信したいセンシティブなテーマがあり、発信方法を考えていました。

そんなときAIでマンガが書けることを知り、発信方法としてはぴったりだと思ったのがきっかけです。

マンガのあとがきに経緯が少し書いてあるので、興味ある方は読んでみてください。

マンガの制作経験は?

私はまったく絵が描けません。

ストーリーなど原作を作った経験もなし。

スキルゼロ・経験ゼロで、かなり無茶な挑戦でした。

制作期間はどれくらい?

だいたい4カ月くらいです。

  • 4月 ストーリー考案

  • 5月 制作開始

  • 6月 週1ペースで1話ずつ公開

  • 7月 Kindle第1巻・第2巻公開

  • 8月 Kindle第3巻公開

全12話で207ページ、646コマ作りました。

使ったツールは?

画像生成はDALL-E 3で、ChatGPTやOpenAI Image Generation APIを使いました。

作業を効率化するため、APIでガチャする専用ツールも作ったりしました。

コマ割り・字入れはFigmaです。

私は慣れていたのでFigmaを使いましたが、デザインツール未経験の人ならCanvaとかがいいと思いますね。

画像は何枚生成した?

正確な数は分かりませんが、合計で2万枚以上です。

  • ChatGPTでの画像生成:約1,000枚?

  • OpenAI Image Generation API(DALL-E 3):約19,000枚

もっとも忙しかった7月はAPIで7,901枚、生成しました。

コマ数が646だから、1コマ当たり30枚生成した計算です。

一発で希望通りの画像が出るわけではないので、ガチャ回数としてはそんなものかなと。。

大変だったことは?

山ほどあります!
が、あえて3つ挙げるとしたら次の通り。

  1. 画像生成ガチャ

  2. ストーリー考案

  3. コマ割り

大変だったこと① 画像生成ガチャ

思い通りの画像が出るまでひたすらガチャしてました。

300回以上、ガチャしたことも・・・。

ChatGPTで使えるDALL-E 3にはgen_idや画像編集機能がありますが、実際のマンガ制作現場ではあまり使えなかった印象があります。

それよりもガチャに頼らず、画像編集でカバーする方が良かったこともありました。

このあたりの判断は2万枚画像を作って、ようやく培われましたね。

大変だったこと② ストーリー考案

ベースのストーリーは初期段階から考えていたのですが、これだけではマンガにできません。詳細なストーリーに落とし込む必要があります。

イベントのメモ書き

ここでさまざまな「イベント」「ドラマチックな展開」を考えるわけですが、3~4ページごとにイベントがないとだらだらしてしまう。

AIの手も借りたものの、全12話で40~50くらいのイベントを考えるのは結構大変でした。

大変だったこと③ コマ割り

超初心者だった私は、「セリフを適当な長さで切り、1コマずつ割り当てる」というコマ割りしかしていませんでした。

このやり方でもマンガは完成するのですが、「フリ」や「ウケ」のコマがないので心理描写ができなかったり、ドキドキ感が伝わりません。要するに読んでいても面白くない。

そこで本でコマ割りの勉強をすることにしました。

この2冊の本のおかげで第3巻あたりからは、ほんの少しだけ、コマ割りが上達しているはずです。

今後やりたいことは?

この経験を生かして次なるステップを考えてます。

そんなすごいことではないですが、引き続きマンガ作っていきます!

まとめ

AIで短編マンガ作りたいと考えている人の参考になれば幸いです。

こちらの投稿にも、少し補足があるので興味があるからは見てみてくださいね。

なんとカガミカミ水鏡さんに紹介していただきました!
熱いコメントありがとうございます!

短編AIマンガ制作のノウハウをまとめた本を出版しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?