マガジンのカバー画像

身近なとこでスクラム実践

8
「スクラム」を身に着けるために身近なことでスクラムに取り組んでみてることの記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

note脱出して、古巣に戻ることにした4つの理由

noteを脱出して何をつくるのか。Substackというメルマガサービスに切り替えていこうか、という…

noteを脱出して何をつくるのか?それが問題だ #スクラム

ども、しのジャッキーです。 スクラムというチームの生産性効率の手法を身に着けたいと思い、…

定点観測:noteほぼ毎日更新を69週間達成。

noteをはじめて69週間経ちました。2021/1/17から「ほぼ」毎日更新してます。記事数は474となり…

定点観測:noteほぼ毎日更新を68週間達成。

noteをはじめて68週間経ちました。2021/1/17から「ほぼ」毎日更新してます。記事数は467となり…

スクラム実践の手引きをnoteの運用に当てはめてみた

ども、しのジャッキーです。 知識創造理論SECIモデルの進化版SECIスパイラルを扱う「ワイズ・…

スクラムでnote脱出プロジェクト始動。まずはビジョンを考えた。

ども、しのジャッキーです。 当方のnoteは、2021/1/17よりほぼ毎日更新を続けております。毎…

GWの誓い中間報告2:note執筆の生産性

ども、しのジャッキーです。本記事は、以下の記事の続きです。 昨日、以下の順番で5つの記事を書き上げると宣言をしました。今日はそのスクラム的に言えばデイリースクラムです。スクラムってなに?という方はスルーでお願いします。 4月にいったん読了した本の簡易レビュー 昨年度自分のチーム定例でやってた世界標準の経営理論32理論全制覇講座をやってみての感想レポート 「生物多様性を問い直す」から「へぇー」と思ったこと抽出 独学大全で書いてた学びの原体験 スクラム本まとめ 「ジ

GWの誓い中間報告

ども、しのジャッキーです。 ありがたいことに、今年のゴールデンウィークは会社が月曜・金曜…