見出し画像

#9 キーストーンハビット

(一部非開示内容に修正を入れております)

みなさま、お疲れ様です。

今日からKana sanがSales teamにジョインですね、
Welcome to Vpon !!^ ^!!

さてGolden Week!通常モードの方も、非日常モードの方も、それぞれ良き時間をお過ごしください。

少しマーケットが静かになり外部とのコミュニケーションも少なくなるので、落ち着いて何かを考えたり、新しいアクションを起こたり、には良いきっかけですよね。

             ・・・

4月については、各チーム、チーム全員、改善すべきポイントを各所内省して残りQ2、そして下半期に向けて、プランを実行していきましょう。

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という言葉があります。江戸時代の武芸家 松浦静山という人が残したコトバです。(プロ野球野村監督が好んで使っていたコトバ)

勝利するときどうしても説明がつかない論理を超えた勝ち方は存在するけれど、負けというのはいつでも論理で説明できる。

つまり、敗因分析は論理的にできるし、次の勝利に活かす事ができるということです。

逆に勝利というのは超論理で付いてくる事が多い、謙虚に受け止め、奢らず精進せよと言えると思います。

言語化するといまいちピンとこないかもしれませんが、感覚としてそれってなんとなく分かりますよね。

すごく話を単純化すると、4月は僕らの活動によるクールジャパン推進スピードが落ちた(ゴールへのスピードが落ちた)と、言えるのではないかと思います。(クールジャパン以外もやっているし単純に置き換えできない事は横に置いておいてます)

僕らVpon JAPANのビジョンやありたい姿を思い出して見てください、いつも朝読み上げている宣言文です。ああなるために、そういう仕事をするという事が一つ僕たちがココに集まっている理由です。

だとすると、売り上げという数字は、そういう活動を数字に置き換えたものと、捉えられるのではないかと。KGIとKPIです、ゴールはある、それを測る一つの指標として売上や利益があると思えば、

4月は、●●しか、クールジャパンが世界に届かなかったんだと。円じゃなくたとえばインプレッションに置き換えちゃってもいいかもしれません。

●●imps 世界に届けた、でもたった●●imps、、もっと僕らのサービスやテクノロジーなら届けられる、月間20億impsだって、30億impsだって狙えるはずです。

そうしたらクールジャパンがもっともっと世界に発信される、僕たちのゴールに近づく。そう考えてみると、数字を追いかけるというKPIが、もっとゴールよりの楽しいものに変わるかも?そんなことをこの連休考えてました。

売り上げやその目標数字は、ゴールに近づくための一つの指標、数字が大きくなればなるほどクールジャパンが世界に発信される。

こう考えましょう、絶対にそうだ、今書いてて確信しました。

(売り上げの確認も、今月はもう5億imps見込みです!とか、10億imps目指せます!とか、この方が絶対に楽しい)

             ・・・

話は変わるのですが、人生の軸に据えるキーワードってみなさんお持ちだと思います。

僕も複数あって、毎朝晩、反芻するのですが、その一つに"習慣"があります。Vpon JAPAN WAYにも生活習慣という言葉を置いていますよね。

人間は理性の生き物でもなければ、本能の生き物でもない。人間は習慣の生き物である。

こう言ったのはジョン・デューイというアメリカの哲学者ですが、本当にその通りだと思います。

僕は習慣を味方にした人が、卓越した仕事と人生を手に入れるのだ!と、信じています。

習慣術みたいな本やテクニックが巷に溢れますが、僕が意識して実践してみていることが一つあります。

それは、キーストーンハビット、というもの。要となる習慣を据える事。

その習慣を身につける事で、他の習慣にドミノのように好影響を及ぼしていく「要」となる習慣のことです。

人間は習慣の生き物なのだとすると、無意識の行動も意識に上がった行動も、習慣で形成されているということになり、すべての習慣を完璧に身につけよう、こなそうとすることは不可能です。多分そんなことが出来るのは宇宙を悟った、釈迦かキリストくらいだと思います。

だから僕たち凡人が習慣で卓越しようと考えたら、一つか二つ、多くても三つくらいの日々の要としたい習慣を決める、それを守る、これなんじゃないか、という考え方ですね。それが習慣化されると、他の生活や仕事においても好影響を及ぼし、人生全体が好転していくと。

とても理にかなった実践方法だと思います。なるほど僕でもできそうだなと。長らく僕も実験をして実際やって効果を感じています。

僕のキーストーンハビットは、3つです。

  • モノと思考の整理整頓 : これは物理空間の片付け掃除と、毎朝晩のアファメーション(自己宣言) による自分とは何かの確認作業

  • 読書 : 毎朝、夜、移動時間、1時間程度は最低でも読書をする時間を作っています

  • トレーニング : 筋トレと語学、合わせて1時間程度は確保しています

これを習慣化することで、

◎ 例えば、片付けをする

その時間は目の前の片付けという作業に没頭する時間となり、瞑想体験に近い状態に脳波をもっていくことができる = 瞑想の習慣化

瞑想とはいまこの習慣に意識を集中する事なので = 今ココにいるという感覚の習慣化

集中力が向上し、仕事で良いアイデアが生まれたり、パフォーマンスの向上につながる。もちろん物理空間と情報空間の気(エネルギー)の滞りを防ぐという目的も整理整頓清掃にはあります。

◎ 例えば、読書を1時間する習慣

朝読みたいから早起きしようと考える = 早起きの習慣化

忙しい時は移動時間を読書に当てたい = スマホからSNS系アプリの削除、Kindleなど読書アプリがメインに = スマホ浪費時間の削減という習慣化

◎ 例えば、トレーニングの習慣

筋トレの効果を最大化するためには、実際のトレーニングに加えて、睡眠の量質や栄養の取り方が大切 = 良質な睡眠の習慣化、健康な食事という習慣化、断酒という習慣化

効果の表れ = 自己肯定感やセルフイメージの向上

とはいえ、すべてを常に完璧にコントロールできないのが人間の愛嬌だと思うのです。
そういうプロセスを楽しむ、改善するということに興味がつきないから人間は進化していくのかもしれませんね。

みなさんのキーストーンハビットは何でしょうか? 是非、今度聞かせてください!

今回は話が長くなりましたが、みなさま、今週も笑顔全開 ^ ^/でいきましょう、よろしくお願いいたします!!

Shino

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?