
Kanaiアートって何?描くとどんな感じになるの?
こんにちは!自然体で心地よく生きるママのサポーター、しのぶです。
Kanaiプレートアートに出会って2年経ち、かなり深く理解できたので加筆してみました。(2022年3月21日)
私とKanaiプレートアートの出会い、描き方、ご感想など載せていますので、参考にしていただけたら嬉しいです😊
Kanaiプレートアートとの出会い
私がKanaiプレートアートに出会ったのは2020年1月でした。ヘリオの星読みの繋がりの方の間で流行っていて、よく見かけていたので気になってカナダの方から体験させてもらいました。
そしてその後、もっとKanaiプレートアートのことを知りたい!と思って基礎講座を受け、夏至の日を記念日に、セッションを始めました。
2021年7月には認定ナビゲーターになり、11月に上級講座を修了し、このシンプルなお絵かきセラピーをさらに自分に落とし込むことができました😊
Kanaiプレートアートって?
Kanaiプレートアートは2014年に作られた割と新しいものなので、まだあまり知られていないのですが、一言でいうと心が軽くなるお絵かきセラピーです。
自分でお絵かきするのではなく、カードを引いてそこに描いてある図柄を枠に描き込むので、絵心がなくても可愛く描けます!
(実際私は全く絵心がありません😅)
カード一枚一枚にメッセージがあり、それがその時の自分の行動のアドバイスだったり、ハッと気付きがある言葉だったりします。
タイトルを決めて描くので、自分がどうなりたいか、と宣言することになり、意識がそこに向いていきます。
そして、他人の意見ではなく、「自分がどうしたいか」を軸に考えて行動できるようになるので、どんどん自分らしく、ありのままで大丈夫なんだという安心感、そして楽しむ気持ちが出てきます🤗
描くことがエネルギーワークにもなっているため、ブロック解除や心の浄化をして自分の心を良い状態に調えてくれます。
心が良い状態であることは、良い出来事を引き寄せられるという、嬉しい引き寄せ体質にもなっていきます😊
Kanaiプレートアートの描き方
ではそのKanaiプレートアートはどうやって描くのかというと…
①タイトルを決めて、日付と名前を書く。
②絵を描き込む枠(プレート)を選んで分割する。
③50枚あるカードをシャッフルして引く。
(カードには図柄と数字が描かれており、それぞれのカードに意味とキーワードがあります。)
④枠の外に数字、中に図柄を描きこむ。
⑤意味とキーワードを確認する。
⑥「ありがとうございました」と書いて終わり。
(色を塗ると、ヒーリング効果があります💕)
描き方はインスタでリールも作ってみました♪
https://www.instagram.com/reel/Chk-4M6IFpD/?utm_source=ig_web_copy_link


実際に描いてみると、どっと疲れたり眠くなったりする場合もある、パワフルなアートです。
描くことで潜在意識と宇宙が繋がり、エネルギーが動くのです。
どうしてそうなるのか説明ができなくて
不思議なんだよね、としか言えないのがなんとも…(笑)
スピリチュアルなツールです。
体験してくださった方のご感想
💫カードで出たキーワードから少しづつ色々なことが言葉になって気持ちが整理されてきている感覚を覚えました。
💫今の自分にある気づいていない自分に出会えて、次の行動の指標になる感じがしました。
💫心がわくわくしました。変容!いい方向に行ける感じがしました。
💫楽しく優しく、心の深いところを動かしてくれる素晴らしいツールだと思いました。
💫絵を描いた後、引き寄せが来た!
などなど、嬉しいお声を頂いています😊
私自身、一歩踏み出せないことがあってもKanaiアートを描くことで頭が整理されて、行動できるようになるので楽しく毎日描いています💕
そして宇宙のことや引き寄せの法則、スピリチュアルなど学ぶとKanaiプレートアートはすごく理にかなっていてやっぱりすごい!私は素敵なギフトを受け取った♡って感じています☺️
そんなKanaiプレートアートにピンと来た!体験してみたい!と思われた方はラインよりお問い合わせください📩

Kanaiプレートアートのご提供中のメニューはこちらから↓
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!