
【ドローイング】新月・蠍座

Year:2022年
Media:Pencil,Copic and paper(鉛筆、コピック、紙)
Size:10×15cm
作家蔵
一昨日、2022/10/25は蠍座の新月でした。
「新月に願いを紙に書きとめるとその願いは叶う」らしいです。
「願いごとを紙に書くと忘れた頃に叶う」という方法は多くの先人たちが言葉にしていて、わたしもこのやり方は正しいと実体験で感じています。
とくに新月はものごとをスタートするのに最適な時期らしく、スピリチュアルなことはあまり信じない人でも、次の目標を確認する意味で書きとめるといいかもしれません。
ちなみに、もうその願いがすでに叶って幸せになった状態に浸りきり、ワクワクしながら書くといいらしいです。
「この願いはもう叶いました!本当におめでとうございます!!ありがとうございます!!」
わたしも25日の夜に、わっしょいわっしょいお祭り状態で願いを10個ほど書きあげ、そのテンションのまま上のドローイングを描きあげました。
なのでわたしのハッピーな気持ちが詰まった絵になっております。
こうして落ち着いてみると女の子の顔がすごく優しそう。
「この絵をみた人はみんな幸せになりました!おめでとうございます!!」
「新月に願いごとを書く」、よかったら実践してみてくださいね。
この記事を書くために参考にした本
・「神さまと前祝い」キャメレオン竹田(王様文庫)
・「超開運ノート:宇宙に注文」キャメレオン竹田(日本文芸社)
キャメレオン竹田さんの本は読むだけですごく心が前向きにポジティブになるのでおすすめです。
難解な本を読んでいる合間や勉強の息抜き、なんか癒されたい、そんな時に読んでいます。
最近でた新刊本の「神さまとのおしゃべりbook」(三笠書房)も内容濃いのにシンプルに読みやすくてよかったです。
読んでくださりありがとうございました。愛
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!