マガジンのカバー画像

名言から学ぶ

897
運営しているクリエイター

#最近の学び

あなたの言うことではなく、あなたのすることがあなた自身なのだ。
by カール・グスタフ・ユング

あなたの言うことではなく、あなたのすることがあなた自身なのだ。 by カール・グスタフ・ユング

あなたの言うことではなく、あなたのすることがあなた自身なのだ。
by カール・グスタフ・ユング

「自身を表現するのに素晴らしい言葉は不要。言葉は5%、行動が95%」なのだと勝手に理解しました。これって、レバノンに逃走したゴーン氏の「素晴らしい計画は不要だ。計画は5%、実行が95%だ。」という言葉から私が勝手にパクらさせていただきました(笑)

でも、意外に的を得ているのはないかと思っています。

もっとみる
全ての混沌には調和が、無秩序の中には秘められた秩序がある。by カール・グスタフ・ユング

全ての混沌には調和が、無秩序の中には秘められた秩序がある。by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

全ての混沌には調和が、無秩序の中には秘められた秩序がある。
by カール・グスタフ・ユング

まさにコロナ禍に身を置く私たちの姿を表現した言葉ではないかと思いました。コロナという混沌の中にマスク着用という調和が求められ、さらにワクチン接種という調和が求められています。また、不要不急という誰が定義したか不明な不安定な中にも緊急事態宣言という秩序が求められて

もっとみる
痛みなしには意識する事はできない。
by カール・グスタフ・ユング

痛みなしには意識する事はできない。 by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

痛みなしには意識する事はできない。
by カール・グスタフ・ユング

「人生の転機や成長には痛みが伴うもの」だと勝手に理解しました。人生に何らかの変化を起こそうとするときや転機を迎えた時、その人はいま現在自身のいる快適なゾーンであるコンフォートゾーンから抜け出す必要があります。でも、住み慣れてしまったコンフォートゾーンから抜け出すこというのは、かなり難し

もっとみる
各個人はみな規準からはみ出している。
by カール・グスタフ・ユング

各個人はみな規準からはみ出している。 by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

各個人はみな規準からはみ出している。
by カール・グスタフ・ユング

「平均値とか標準、普通という思考や言葉に囚われないことが重要」だと勝手に理解しました。私の場合、小学生や中学生の頃に平均点を超えてると「ホッ!!」として、平均点以下だと”平均より下になちゃった💦”と「ガッカリ」した覚えがあります。それは、平均値という思想を教育の現場で散々叩き込まさ

もっとみる
あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。by カール・グスタフ・ユング

あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週もカール・グスタフ・ユング氏に光を当て、思考を深めていきたいと思います。

あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。
by カール・グスタフ・ユング

「あのときこうすればもっとよい結果になったかも」「もっと勉強していれば、○○だったかも」と思ったことはありませんか?でも、そうした思考を持ったとしても、それは「自分の選択」であ

もっとみる
子供たちは、大人の話ではなく、大人のあり方によって教えられる。
by カール・グスタフ・ユング

子供たちは、大人の話ではなく、大人のあり方によって教えられる。 by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

子供たちは、大人の話ではなく、大人のあり方によって教えられる。
by カール・グスタフ・ユング

「親が”何を話すか”ではなく、“何を考えて行動しているか”や“物事にどう向き合っているか”に強く影響される」のだと勝手に理解しました。親が人としてのあり方、例えば「素直」「謙虚」「感謝」「自責」「自立」「信頼」といった他者と向き合うために必要なことを具体的に

もっとみる
受け入れることなしに、何も変えることはできない。非難は精神を解放するどころか、抑圧するだけなのだ。
by カール・グスタフ・ユング

受け入れることなしに、何も変えることはできない。非難は精神を解放するどころか、抑圧するだけなのだ。 by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

受け入れることなしに、何も変えることはできない。非難は精神を解放するどころか、抑圧するだけなのだ。
by カール・グスタフ・ユング

「相手の欠点や間違いをまず受け入れよ。そうでないと“~ねばならない”という意識にずっと縛られ続ける」のだと勝手に理解しました。「ミスや失敗をしてはならない」といった意識や言動は、自分自身に強いプレッシャーをかけていることが

もっとみる
私たちを苛つかせる他人の行動は、私たち自身についての理解を深めてくれる。
by カール・グスタフ・ユング

私たちを苛つかせる他人の行動は、私たち自身についての理解を深めてくれる。 by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

私たちを苛つかせる他人の行動は、私たち自身についての理解を深めてくれる。
by カール・グスタフ・ユング

「私たちは誰でもが他者を苛立たせる無意識の“行動”と“口癖”を持っているかも」しれないと勝手に理解しました。自分に悪意はないにしても、なぜか印象が悪い人がいます。その原因の多くは、その人が無意識に行っている“行動の癖”と“言葉の癖”にあることが多い

もっとみる
ある人に合う靴も、別の人には窮屈なものである。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。
by カール・グスタフ・ユング

ある人に合う靴も、別の人には窮屈なものである。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。 by カール・グスタフ・ユング

おはようございます!
ドスコイ中原です。

今週から、フロイトやアドラーと共に心理学の三大巨匠といわれるカール・グスタフ・ユング氏に光を当て、思考を深めていきたいと思います。

ある人に合う靴も、別の人には窮屈なものである。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。
by カール・グスタフ・ユング

「万人に適用可能な処方箋や処世術みたいなものはない」のだと勝手に理解しました。私の場合、こうして

もっとみる
自分自身を変えることがどんなに難しいかを考えて見れば、他人を変えることがどんなに大変か、わかるだろう。
by ジェイムズ・ジョイス

自分自身を変えることがどんなに難しいかを考えて見れば、他人を変えることがどんなに大変か、わかるだろう。 by ジェイムズ・ジョイス

おはようございます!
ドスコイ中原です。

自分自身を変えることがどんなに難しいかを考えて見れば、他人を変えることがどんなに大変か、わかるだろう。
by ジェイムズ・ジョイス

アドラーの「自分で変えられないの“過去と他人”。人を変えることはできない。」を思い出しました。変わりたいと思う自分がいるから変れるとしたら、他人も自身で変わりたいと思ったら変えられるということだと思います。なので、「他人を

もっとみる
光には2つある。ものを照らすあざやかな光と、おおい隠すぎらぎらした光と。by ジェイムズ・ジョイス

光には2つある。ものを照らすあざやかな光と、おおい隠すぎらぎらした光と。by ジェイムズ・ジョイス

おはようございます!
ドスコイ中原です。

光には2つある。ものを照らすあざやかな光と、おおい隠すぎらぎらした光と。
by ジェイムズ・ジョイス

「物理的な光だけを指すだけでなく、人が放つ光(視線)にも当てはまる」のではないかと勝手に思いました。目標に向かって努力している人や使命感に燃えてその使命を果たそうと尽力している人は輝いて見えます。逆に自分本位で自己主張に意欲を燃やす人や欲や出世のみに

もっとみる
すぐれた画家や彫刻家は自分の『魂』を目に見える形にできる。
by ジェイムズ・ジョイス

すぐれた画家や彫刻家は自分の『魂』を目に見える形にできる。 by ジェイムズ・ジョイス

おはようございます!
ドスコイ中原です。

すぐれた画家や彫刻家は自分の『魂』を目に見える形にできる。
by ジェイムズ・ジョイス

「自分や相手の魂を形にすること。それは、作品に魂を宿らせることにつながる」のだと勝手に理解しました。優れた画家や彫刻家という解釈とは違いますが、頭に浮かぶ言葉やイメージがどんどん明確化されてきたり、相手を見る感覚が研ぎ澄まされてきたり、自分の中から自然とエネルギーが

もっとみる
人は、全世界の問題を解決するようには 生まれていないだろう。しかし、自分の限られた理解のなかでもやらなければいけないことは、見出せるはず。
by ジェイムズ・ジョイス

人は、全世界の問題を解決するようには 生まれていないだろう。しかし、自分の限られた理解のなかでもやらなければいけないことは、見出せるはず。 by ジェイムズ・ジョイス

おはようございます!
ドスコイ中原です。

人は、全世界の問題を解決するようには 生まれていないだろう。しかし、自分の限られた理解のなかでもやらなければいけないことは、見出せるはず。
by ジェイムズ・ジョイス

「視野は広く持つこと、そして行動は自分の足元から」だと勝手に理解しました。世の中の状況や流れについては理解することを怠らないことは重要です。でも行動は自分の出来ることからで構わないのだと

もっとみる
お金で非常によい犬を買えても、その犬にしっぽを振らせることはできない。
by ジェイムズ・ジョイス

お金で非常によい犬を買えても、その犬にしっぽを振らせることはできない。 by ジェイムズ・ジョイス

おはようございます!
ドスコイ中原です。

お金で非常によい犬を買えても、その犬にしっぽを振らせることはできない。
by ジェイムズ・ジョイス

「お金がすべて解決してくれるわけではない」のだと勝手に理解しました。もちろん、お金は多くの悩みを解決してくれる便利な道具であることは間違いないですが、全てをを解決はしてくれないものだと思うのです。例えば、地震や台風は止められないですし、病気やケガ等で直ら

もっとみる