マガジンのカバー画像

IMAKIRIエッセイ ~いまどきのキリスト者の静かな日常

1,121
IMAKIRI〈いまどきのキリスト者〉である私の暮らしをのんびり発信しています。日々の出来事や思うこと、猫との生活、料理やガーデニングなど。ときには聖書の話も。空はいつも美しく、… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

私が洗礼を受けたのは2009年のクリスマスでした。今年のクリスマスで10年になります。でも仕事が忙しくて日曜の礼拝にはあまり行けていません。日々の暮らしのなかで信仰を大切にしている、いまどきのキリスト者です。

マンションの中庭にクリスマスツリーが立ちました。うれしい! アドベントの気分が盛り上がります。

昨年のアドベントに、横浜元町のパン屋さんポンパドウルで買ったクリスマスのセット(写真)。かわいい上においしかった! 今年もこういうのがあるといいな。

がんばりすぎないお昼ごはん*かにかま玉どん

 冷蔵庫に半端に残っていたかにかまで、期待しないでつくってみたのですが、夫に大好評でした。  かにかまをほぐし、スライスした玉ねぎと一緒に、めんつゆとみりんと水少々でちょっと煮ます。玉ねぎに火が通ったら、溶き卵を回し入れ、ガラス製のふたをして半熟加減に仕上げます。  それをワカメ入りの玄米ごはんの上にのせ、彩りに万能ねぎを散らして出来上がり。  万能ねぎは、私の場合は買った時にまとめて小口切りにして、フリーザーバッグに入れて冷凍しておきます。必要な時にほしい分だけ取り出

もうすぐアドベントです。アドベントはクリスマスを待ち望む期間。今年は12月1日からですが、我が家は1週フライングしてクリスマスリースを飾りました。ちょうどローマ教皇さまも来日されていて、うれしいです。

青池保子さんの漫画『修道士ファルコ』

 子どものころはなぜか読んだことのなかった青池保子さんの漫画に、最近夢中になっています。こんなに面白いなんて! もっと早く読めばよかった……と悔やみつつ、いま出合えたのもきっと神さまのはからいと思うようにしています。  青池さんといえば『エロイカより愛をこめて』や『イブの息子たち』など有名な作品がたくさん。まだすべて読破してはいないのですが、いくつか読んだなかで、この『修道士ファルコ』は特に良かった! 私が手にしたのは白泉社のコミックスで、刊行は1巻が1992年、2巻が20

もう背負いきれない、神さまごめんなさいと祈ったこともあった。

 今日は夫の62歳の誕生日。苺のショートケーキにロウソクを立て、ささやかにお祝いしました。  私は20代で離婚を経験していて、夫とは2度目の結婚です。私が40代、夫が50代の時でした。夫には持病があり、結婚当初は深刻な人間関係のトラブルも抱えていて、しばらくはとてもたいへんでした。  助けようと思って結婚したのだけれど、人をひとり助けるというのはほんとうに簡単なことではないと痛感した数年間でした。「もうこれ以上は、背負いきれない、私には無理です」と神様に祈ったことも。「が

昨日は夫と一緒にチューリップの球根を植えました。晴天で温かく、楽しかったです。写真は今年の春に咲いた時のもの。花が終わったあとに球根を掘り上げ、夏場はこのプランターに朝顔を植えていました。朝顔のタネをとり、これからはまたチューリップに。来年の春、きれいに咲いてくれるといいな。

長田弘さんの詩集『世界はうつくしいと』

 先日テレビで放送された映画『億男』で、ちらっと表紙が映っていたのがこの詩集、長田弘さんの『世界はうつくしいと』です。  ちなみに『億男』は、佐藤健さんと高橋一生さんが共演している、川村元気さん原作の映画。 『世界はうつくしいと』という書名が気になって、図書館で借りて読んでみました。……とてもよかった! この本との偶然の出合いを与えてくださった神さまに感謝です。  長田弘さんの詩は、昔読んだことがあるはずですが、当時の私にはそれほど響きませんでした。それが今は、どの詩もし

『性暴力をなくすために男性ができること』がテーマのシンポジウムに行ってきました。信田さよ子さんも登壇。

 昨日(11/8)、上智大学で興味深いシンポジウムが開かれました。  ソフィアシンポジウム『性暴力をなくすために男性ができること:男性の立場と心理を日米の心理学研究・臨床現場から考える』(上智学院ダイバーシティ推進室とアメリカ・カナダ研究所の共催)です。参加無料、申込不要だったので私も行ってきました。  第一部はアメリカの心理学者であるクリストファー・キルマーティン教授の基調講演。聞きたかったのですが、都合で私は、第二部のパネル・ディスカッションから参加しました。パネリスト

がんばりすぎないお昼ごはん*ロコモコ風どん

 家で仕事をしているので、取材や打ち合わせで出かける日をのぞき、ごはんは3食、家で食べます。朝は夫が、夜は私が料理を担当。お昼はふだんは私がつくりますが、私の仕事が忙しい場合は夫がつくってくれます。ときには手分けをすることも。写真のロコモコ風どんがそれです。  ハンバーグは前夜に私が作ったものの残りです。アボカドを切って、ハンバーグと一緒に玄米ごはんにのせるところまでを私がやりました。そこから夫が、目玉焼きをいい具合に半熟にして仕上げてくれました。毎朝のように卵料理をつくっ