マガジンのカバー画像

リデザイン

8
運営しているクリエイター

#UIデザイン

「YouTube」のコメント機能をリデザインする

「YouTube」のコメント機能をリデザインする

YouTubeを見ているとコメントが気になることがありますよね。動画の内容によると思いますが、数百件もコメントが投稿されている動画も珍しくありません。
動画を中心にコニュニケーションが取れるところがYouTubeとテレビの大きな差でもあります。

しかし、アプリではコンテンツの最下部に配置され、ショートカットリンクもありません。関連動画が16件も配置されており、スクロールしない限り辿り着けませ

もっとみる
「Google翻訳アプリ」をリデザインする

「Google翻訳アプリ」をリデザインする

いきなりですが、Google翻訳を使っている人は多いのではないでしょうか。
App Storeで「翻訳」と検索すればトップに表示されます。

そろそろ海外旅行に行きたいなーと考えながらアプリを立ち上げてみると何となく使いにくい。
アプリの評価は2018年6月現在で「4.1」です。細かく見ていくとデザイン視点で改善できる部分が多かったのでリデザインしてみました。(バージョン5.20.1 iOS11.

もっとみる
connpassのホーム画面を考える

connpassのホーム画面を考える

こんにちはThingoです。

前回「connpassのアプリを考える」の続きをやっていきましょう。
今回はハイブリッドアプリではなく完全なアプリ化をすると仮定した場合のデザインを考えて行きたいと思います。ただ、ベースとなるのはやはり既存のサイトなので、その辺りも極力汲みながら挑んでみます。

STEP1、タブメニューを考える軽くサービスを触った段階で、考えたメニューがこちら。

ホーム ・ 検索

もっとみる
connpassのアプリUIデザインを考える

connpassのアプリUIデザインを考える

こんにちはThingoです。

先日のThe Guildの勉強会の記事、たくさんの方に読んでいただけましたようでありがとうございます。とても有意義な勉強会でした。
さて、その時に「connpass」のアプリを使いました。何度か使ったことあったのですが、とても気になったのでアプリのUIデザインを勝手に考えてみたいと思います。

STEP.1 今すぐできそうな改修から考えるおそらくですが、ハイブリッ

もっとみる
乗り換えアプリを「リデザイン」してみる(前編)

乗り換えアプリを「リデザイン」してみる(前編)

株式会社つみきの清水です。

アプリ開発の現場において、同じ目的を持ったアプリが次第に似たようなUIになっていく、ということがしばしば起こります。
リリース後にお互いをベンチマークしていて、いいとこ取りしてアップデートを続けていくとそうなってしまうのかもしれません。 また、ユーザー数が多ければ多いほど「ユーザーが使い慣れている」という優位性から、斬新なUIの提案は通りにくく、 結果似たり寄ったりな

もっとみる
乗り換えアプリを「リデザイン」してみる(後編)

乗り換えアプリを「リデザイン」してみる(後編)

既存のアプリを「リデザイン」してみる(後編)です。 前編はこちら

前編では既存アプリの分析をしつつ、アンケートを元にリデザインの方向性を探っていました。 その中で得られた仮説は以下の通りです。
・ユーザーは乗り換え機能だけしか使っていない。
・駅名の検索は手入力か履歴から指定するかのどちらかの方法で行われている。

この2点から、このようなコンセプトデザインを考えてみました。

ポイント1一番

もっとみる
「ブクログ」アプリ本棚画面のUIをリデザイン

「ブクログ」アプリ本棚画面のUIをリデザイン

今回はブクログアプリの本棚画面を、さらに使いやすいUIにするため、リデザインにチャレンジしてみます。

目次
・「ブクログ」とは?
・現在の本棚画面の課題(と思われる点)
・本棚画面のUIをリデザイン
・まとめ

「ブクログ」とは?本や漫画などを、まるで家の本棚を持ち歩いているように、いつでもどこでも管理ができるアプリです。

読みたい本や読み終わった本などを管理する目的で使っている「ブクログ」。

もっとみる