見出し画像

ヒトリ トマリ キヨメ ススメ

スマホは触らない。
パソコンは開かない。

今年の三分の一が過ぎた。



4月最後の日は
朝から掃除。

仕事ややりかけの用事から離れて
ひたすら部屋を磨いた。
その間、スマホもパソコンも遠ざける。

むかし清掃の仕事をしていたので
やるときは徹底的にやる。

清掃業の仕事に
塩と日本酒は使わなかったけれど
わたしの暮らす家では掃除に使う。



洗面器に水を張って
海塩と日本酒を入れる。
使い古しのタオルを浸す。

タオルをかたく絞り
掃除機をかけたあとの床を拭く。
全部の部屋を拭きあげていく。

タオルはまめに洗い
その都度、水を換える。
水を換えるたび、新しい塩と日本酒を注ぐ。
10回以上
すべての床面を拭き終わるまで繰り返す。

床が終わると
部屋全部のドア両面とドアノブを拭き
ガラスを拭き、洗面所を拭き、鏡を磨く。

お風呂場の壁や天井、排水溝を掃除。
風呂椅子や洗面器を
せっけんをつけたスポンジやブラシで洗い
排水溝は仕上げに漂白剤をかける。

トイレの便器を洗い、床を拭く。
トイレ壁と床の境目の巾木(はばき)に
細く積もった埃もぬぐう。

窓サッシ部分は
広げたタオルごしに指を突っ込んで
汚れを取る。
4月初めに黄砂が飛んでいたので
砂状の細かい埃がタオルにつく。

玄関の三和土(たたき)の目地に入り込む
砂や埃をホウキで掃いて
酒と塩で清めた水で洗い流す。
とくに玄関は、気の流れが整うまで数回
洗面器で水を汲んで洗い流す。

最後にベランダを拭き
ボロボロになって天寿を全うしたタオルに
ありがとうを言って捨てる。

一心不乱に集中しておこなうので
「家事」というより
「瞑想」に近い。

終わるとスッキリする。
空気の質がまるで違う。





月末月初は、
会計まわりや日々の仕事も
慌ただしくなりがちだ。

「緊急で重要なこと」
第一領域が占めやすくなる。

だからこそ
意識してブレーキをかけ
第二領域の
「急がないけれど重要なこと」
をやるようにしている。

部屋を清めるのは
わたしにとって
急ぎではないが、重要な
思考と心を整えるための行動だ。



人生を豊かに生きるための習慣を説いた
コヴィーさんの本
『7つの習慣』を10年くらい前に知った。

第三の習慣が
「最優先事項を優先する」こと。

仕事も家事も人間関係も
わたしたちの暮らしは
四つの領域に分けられる。

第一領域:緊急で重要なこと
第二領域:急がないけれど重要なこと
第三領域:緊急で重要ではないこと
第四領域:急ぎでも重要でもないこと

他者がからむものは特に
第一領域と第三領域に占められやすい。

どちらも「急ぎ」か「約束がある」ので
時間に追われてバタバタする状態は
つい「仕事やってる感」と錯覚しやすい。

おろそかにしがちなのが
第二領域で

・家族や大切な人との時間
・体を健康にする行動や運動
・人生について考える時間
・長期的な仕事の計画
・心を整えること
・最適な睡眠時間を取る

どれも大事だと頭ではわかっていても
つい後回しにしがちなことばかり。


忙しくてつい
「約束したから」
「相手の都合もあるから」
を言い訳に、
目先のことに逃げようとするわたしを
もう一人のわたしが問いかける。


「それはわたしの人生に
 大事なこと?」





月末月初は
できるかぎり
一人きりの時間をつくるよう
意識している。

仕事の振り返りをしたり
数年先につながる仕事の長期計画や
人生のなりたいイメージを描いたり
体をメンテナンスしたり

あれをしたい
これもしたい
それはしたくない
いつか手放したい

「わたしがわたしと向き合う時間」
側から見たら
一人きりの時間。


そして今回は
知らないうちに積もり積もった
見えるものや見えないものを
とことん掃除して
清める日になった。


頭のなかの
見えないもので散らかった部屋が
拭き清め祓われていく。
思考がクリアになっていく。





木こりのジレンマの話:

「斧の刃を研いだらどうですか?」
旅人のアドバイスに
木こりは
「刃を研ぐ時間がない」と
ボロボロの刃を振り続け
どうにか木を倒そうと必死だ。

思いきって手を止めて
刃を研いだなら
研ぎ澄まされた刃で
やすやすと
木を切り倒すことができる。


止まらないのは
考えない恐怖だ。

止まるのは
考える勇気だ。





今年の三分の一が過ぎた。

忙しいからこそ、止まる
進むために、止まる

環境を清め、新しい季節に進む

ひとり 止まり 清め 進め

雨上がりの葉っぱを眺める散歩もわたしの第二領域🌿





5月の東京イベントのお知らせです
※申込は終了しています

**********************************
< 東京グループセッション >
あなたを強くする勇気のありか
**********************************

せっかくなので
参加される方ひとりひとりに向けた

「あなたを強くする
 勇気のありかと
 今の成長テーマ」

をイベント内の
プチ個人セッションで
お伝えしようと考えています。



最近セッションや講座をしていて
感じるのは
性別、年齢層とわず
「強くなりたい」
「やさしくなりたい」
人が多いこと。


強い自分になるのも、
やさしい自分で在るのも、
必要な要素のひとつは
「勇気」だと
わたしは考えています。


強くなりたい人は
そもそもその内に、強さを秘めています。

やさしくなりたい人は
もうすでにやさしい人です。

なのにそう願う理由の一つに、
それを認める勇気が
足りない場合が多いです。

「私は弱い」
「自分はやさしくない」

そう思い自らを暗示にかけています。


強さややさしさを生きる勇気が
萎えている自覚がある人は、
内なる勇気のありかに気づくと
望む行動へつなげるきっかけに
なるかもしれません。


開催概要です。

**********************************
< 東京グループセッション >
※申込は終了しています

あなたを強くする勇気のありか

2024年 5月 17日(金)
■ 時間 14:00 〜 16:30(2時間半)
■ 場所 東京都江東区豊洲
■ 定員 8名
■ 参加費 5000円
(飲み物代込み)

お申込みの方へ場所をお知らせします

**********************************


■ こんな人へおすすめです

・やさしく強いマインドを手に入れたい人

・内なる勇気や決断力を高めたい人

・精神的な免疫力を高めたい人

・起こる現実により高い視点で解決したい人

・今の自分の成長ポイントを知りたい人

・人間関係を解決するヒントを得たい人

・地球一周の船旅に興味ある人

・「お久しぶりです!」
 リアルしんがきに会いたい人

**********************************
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 

 #自分を味方にする #自分と向き合う #自分育て #自分 #視覚化 #哲学 #旅
#メンタル #コーチング #目標 #目標設定 #自己肯定感 #人間関係


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?