見出し画像

#SNSシフト の #LT解凍 〜5分の圧縮を解凍する〜

#LT解凍 とは 2021/5/1「SNSシフトLTイベント#1 わたしのシゴトにつかうSNS利用スタンス」各登壇者の「圧縮(凝縮)」された5分間LTを、参考リンク情報などを足して自分なりに「解凍」した試みです。本noteは、#LT解凍 のリンク集、背景、概要、オンラインの課題と初心者の(直面する)試練、最後にこれからSNSを本格的に始めようとしている方へのメッセージで構成されています。

1. #LT解凍 リンク集

2. #LT解凍 の背景

先日、#SNSシフト というオンラインイベントに登壇しました。自分を含め7名の方がLT登壇しました。どなたも非常に濃縮(=圧縮)された内容だったことから「復習」をしたいな、と考えていました。その後すぐLT動画がYouTubeにUPされ、ときどき「動画を止めて」調べることができて素晴らしい!と喜びました。

それにしても、皆さんの「コンテンツ」がとても濃い。会社を経営されていたり、本を執筆されていたり、インタビュー記事まで。登壇時の資料には掲載されていなかったような「参考情報」も足してまとめることにより、登壇者の方々についてもっと深く知る「機会」を(自分+他の人へ)つくれると考えました。それが背景です。

SNSシフトLTイベント#1 わたしのシゴトにつかうSNS利用スタンス
【日時】2021年5月1日(土)15:00〜16:30
【登壇】7名
【参加】49名(登壇者含む)
【形式】LT+交流会(Zoomを利用)
【リンク】(Peatix↓)

3. #LT解凍 の概要

以下を網羅的にまとめています。

各登壇者の
・LT動画
・Twitter
・note
・会社や個人のHP
・著書(Amazon)
・インタビュー記事
・参考URLなど
最後に
・編集後記
 自分(新藤)の所感

4. オンラインの課題、初心者の試練

オンライン交流会では、なかなか「深い」つながりがつくれないと言われて久しい今日このごろ。特に今回のイベントのように「SNS使いこなし組」と「これから組」が混在するといわゆる「尻込み」してしまう人も多いのではと考えました。誰もが最初は「初心者」だった筈。そして誰もが(SNSやnoteでの)アウトプットできる「何か」を持っているわけではない。SNSを始めたい、noteを始めたいとは思っているけども、

どうしたらいいのか、わからない
私に「ネタ」などあるのだろうか

という人は多いのではないか?確かに、最初は正直「ツライ」時期が続くと思います。フォロワーも増えない、書くのもツライ、その悪循環で「やーめた!」となってしまいがちです。せっかく気持ちは乗ったのに、次に待ち構えるこの報われない感という「試練」。その「これから」の人たちと「使いこなし」組の人たちとを「橋渡し」したかった。つまり5分のLTは相当に「濃縮」「凝縮」しているノウハウの結集であって、登壇の背景や活動についての関連情報をまとめ、アーカイブしたかった。そういうモチベーションが今回の #LT解凍 noteにつながりました。

5. 最後に(初心者の方へ)

今回のnote作成を通じて、自分自身とても勉強になりました。が「勉強になりました」と言うだけでは誰でもできます。重要なことは「アウトプット」することです。もし、これを読んでいる方がご自身は「初心者」だとお考えであれば、noteまではハードルが高くともまずTwitterでイベントの感想などを発言してみることをおすすめします。

「友達限定メディア」のFacebookとは違い、Twitterの場合はハッシュタグを入れることで色々な人から「発見」してもらえます。情報や知見は、受け取るだけではなく「発信」することでスケールします。スケールすると、良い循環が起こります。

繰り返しますが、誰もが「初心者」だったのです。イベントでも触れられていた通り、フォロワー数やすぐにビジネスにつながるかどうかは最初には考えずに、まずは「発信する」とはどういうことなのか「行動」を通じて探ってみてください。それこそが「アウトプット」の本質であり「スケール」の源です。

アウトプットに「正解」とか「成功」はありません。結果的に「バズる」ことはあっても、それが全てではありません。なので「失敗」もありません。すべては「試み」という「プロセス」を積み重ねて自分に合ったスタイルで「体得」していくものです。それが、SNS活用の本当の意味だと思います。

さあ、恐れずに一歩を踏み出しましょう!

私は失敗したことが一度もない。ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ。

トーマス・アルバ・エジソン

#SNSシフト 次回予告
第2回 6月10日(木)20時~ 開催予定


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?