見出し画像

「続ける」基礎力の作り方

新しい年が始まった。

さあ、今年はいい1年にするぞ!
って気分を入れるとき。

年が変わったので、
「何か新しいことを始めよう!」
そう思う。

思ってはみても、いざ年が変わってみたら、
あっという間に三が日が過ぎ、
いつもと変わらない日常が戻ってきて、
去年までと同じに毎日になる。

考えてみたら当たり前で、1年の始まりって言っても、
ただいつものように昨日が今日に変わっただけで、
三が日は特別感があっても4日、5日ってなるともう日常だ。

来年はこれやろうって思ってたことは、今年たぶんやらない。
本当にやるなら、「来年は…」って言ってる去年のうちに始めた方がいい。

年が変わったくらいじゃ、なかなか自分は変わらない。
変える必要があるのは、年じゃなくて、自分だ。

ただ、年が変わるのは絶好のスイッチ切替えのタイミング。
何か始めるなら1月がベストタイミングではあると思う。

やろうと思っていたことがあるなら、今すぐやった方がいい。

でも、いざやろうと思ってもやる気が起きない。
何とか重い腰をあげてやってみてもなかなか続かない…
「やる気」をあてにしてると、たぶん何もできないし、
「やる気」に頼っていると始めてもたぶん続かない。
少なくともぼくは「やる気」が自然にわいたことはない。

そんなときはまず「続ける」基礎力を上げていくのがいいと思う。
簡単に言うと「習慣化」して「続ける」ことを当たり前にしまうこと。
習慣づくりのクセのようなものが身につくと、自然と何でも続く体質になる。
それが身につくと「やる気」なんていらないことに気づく。

今回は「習慣化」を身につける基礎について超簡単に書いてみる。
またそれか!って話だけど、新年ということで。

習慣化の流れは詳しくはここに書いたけど、

ここに書いたことをもっと簡単にするとこんな感じだ。


・小さなことを始める

朝起きてすぐにできる簡単なことを始める。

いま特に何の習慣もないって人は、何でもいいから何かはじめてみる。
朝起きたらすぐにできて、すぐ終わること。
なおかつ毎日やれることがいい。

起きた時間をメモに記録する
起きたら窓を開けて外の空気を吸う


意味なんかなくていいし、ほんとに何でもいい。
今までやってなかったことを意識的に一つだけやってみる。

スマホのゲームやるとかでもいいんだけど、できるだけ中毒性のないものの方がいい。

・週7日やる

つまり毎日やる。

今日やったら、とにかく明日もやってみる。
毎日「今日はやる」の連続。
とりあえず1週間は毎日やってみる。

・記録を付ける

やったらチェックをつける。

手帳でもカレンダーでもなんでもいいから、やったらチェックマークをつける。

・セットにして順番を決める

「やったら良さそう」って思うことを一個足してみる。

簡単なことが1週間続いたら、もう一個別の小さなアクションを足してみる。
できれば「やったら、ちょっとよさそう」って思うものがいい。

・起きた時間を記録したら、1行だけ前日の日記を書く
・外の空気を吸ったあと、ゆるく10回スクワットする

小さなアクションを2つセットにする。
1分か2分くらいで終わるものがいい。
これを1週間、毎日やってみる。
1週間続いたら、もう1週間続ける。

++

これを繰り返していくと習慣作りの下地ができるはず。
1、2ヵ月続いて慣れてきたら、
更に小さなアクションを足して流れを作っていく。
それを毎日繰り返す。
大切なのは毎日欠かさずやることと、順番通りにやること。

あんまりやることを増やし続けるとイヤになると思うので、
3つ4つ足していって10分くらいのルーティーンを作って、
1年くらい続けてみるのがいい。

1年も経つと「続けるのが当たり前」という体質になってくる。

どうしてもできないようなら、
「起きて最初に歩き出す足を右足にする」
「呼吸を鼻でゆっくり吸って、口から吐くを5回繰り返す」
そのくらいのことでもいい。
何かを意識してやって、1年間続けていくと小さな変化が起きるはずだ。

ぼくは朝起きてからのルーティーンを作ったことで、
あらゆることが楽に続くようになった。

去年、「来年になったらやろう」って決めていたことがあったんだけど、
これもすんなり始められた。
去年からもう朝のルーティーンに組み込んでいた。
やろうと思ったら、年をまたがずやってしまったほうが早い。
ちょっと面倒なことなんだけど、
流れの中に入れてたので「やる気」とは関係なく続けられそうだ。

1日にやるのは10分くらいだけど、このまま1年続けたらそれなりに形になるのではないかなと思ってる。
何事もコツコツと、気の長い話ではあるんだけど…。

せっかく年も変わったのだから、これが何かを始める良い機会になれば。

それでは「続ける!」フリーランス&自宅仕事の毎日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?