見出し画像

京都オーク21が突如閉店!!そんな情報私には関係ないは大間違い~インストラクター・パーソナルトレーナーは今一度働き方を考えるべき

こんにちは!

沖縄県でパーソナルトレーナー・インストラクターしているブクロです。

今回はフィットネス業界に起きた時事ネタが飛び込んできたので

それがショッキングでしたのでそれを記事にします。

タイトルにあるように京都にあるフィットネスクラブ

オーク21という施設が先月11/27に閉店……。

ただ閉店なら特に流してますが

閉店の前日夜まで働いている社員さんやパートさんには知らされておらず

また利用している会員様や

業務委託契約されているインストラクターさんやパーソナルトレーナーさんには当日までお知らせがなかったとのこと

会員様によってはいつも通りにご利用しに施設を訪れて

初めて閉店したことを知る人も多かった方も……


酷い話です。。。。。。


正直、この記事は今回の出来事に対して批判だとか文句を書きたいわけではなく

はたまた同業者に

不安を煽りたいわけでもなく

オーク21閉店の出来事を踏まえて

改めてフィットネスインストラクターやパーソナルトレーナーの働き方を
今一度是非考えていきましょう!

見直してほしいと思って記事を書いてます。

ちなみに私は京都にあるつながるCraftという会社のスタッフとして沖縄でお仕事してますが、その会社の社長さんもオーク21の閉店について動画にしてますので観たい方はご覧になってください。

これからフィットネス業界で生きていくための働き方改革~3選~

1.業務委託先を小分けする

そもそも論

スポーツクラブや民間施設で業務委託契約しているインストラクターさんやトレーナーさんは施設があるからこそ収入を得ています。

インストラクターさんなんかは基本は

数か所の施設と契約して回っているので

一店舗の施設が潰れたとしても、その施設に入っているレッスンの本数の少なさによっては少し痛いではありますがそこまでのダメージはないかと!
※1施設でのレッスン本数が多いと痛いです。

ただパーソナルトレーナーの中には1施設だけで契約している方も多いと思います。

その場合、その店舗が閉店した場合、収入は0になります。

1店舗で契約しているというのはそれだけリスクがあるということです。

移動時間やそこにかかるお金も気になるかもしれませんが

2~3店舗ぐらいと契約して小分けしましょう!

プラスそれぞれ系列店が違う施設を選んだ方がよりいいです。

これはインストラクターも一緒で系列が一緒ですと

本元の会社が倒産した場合、すべてのお仕事を失います。

それも見越して自身の仕事のリスク管理をしていきましょう。

ちなみに私は基本インストラクター業では1施設に1本の業務が基本です。
※多くても2本です。

ただパーソナルの業務委託先は1施設しかやってないです。
しかし、その代わり他でカバーしていますのでそれは後程お伝えします。


2.直営の収入軸を作る

これはインストラクターやパーソナルトレーナー両方に言えますが

業務委託だけでなく、直営の収入軸を作ることをお勧めします。

「直営」とは自分のサービスや商品をお客様が直接買って
収益を得ることです

インストラクターでしたらご自身のサークルを立ち上げるとか今ですとオンラインレッスンをやることです。

パーソナルトレーナーでしたらどこかレンタルジムをお借りしてそこでセッションを行いお客様から直接お金を得ることが出来ます。

私も自身のサークルも2年前から持っていますし、

パーソナルもレンタルジムをお借りしてお客様から直接お金を頂いてます。

さらにレンタルジムに関しては一か所だけでなく2~3か所出来る場所をリサーチしてどこかが閉店した時にすぐアクション・お客様にご案内が出来るようにしてます。


3.「業務委託×直営」これだけではまだ危うい

・私は業務委託先のレッスンだけでなく、サークルもやってるから安心
・パーソナルもクラブだけでなくレンタルジムを借りてるから大丈夫

そう思っている同業者の皆さん

まだ残念ながら安心出来ません。

例えば体調不良や事故による怪我や長期治療で

仕事を離脱しないといけません。

フリーランスは正社員ではないので会社から保証なんてありません。

その分は収入ゼロです。


残念ながら……


「業務委託」×「直営」だけではまだリスクがあるということです。

https://note.com/shimakazu/n/n39b3e419f086

もしもの時のためにこちらもリスクを減らす方法を考えていたほうがいいです。


答えを先に言うと

「物販」です!!

プロテインだとか運動ツールなんかの販売です。

さらに物ではなくオンライン上ですべて解決する商品を作ることを特におすすめします。

私は姿勢改善のプログラムをオンライン上に商品を置いてます。

納品はスマホでも出来ちゃいます。

自分がこうやって記事を書いている時にも、レッスンで移動している時も

または就寝中の時でも、友達と遊んでいる時でも売れるしくみを作ってます。


極端に言えば自分が働かなくても得られる収入軸を持つのはとても大事です。

それが一番簡単なのが物販です!

まとめ~収入軸はたくさん作ってリスク分散を


今や大企業ですら事業軸を2つ以上持っています。

フィットネス業界でも某大手スポーツクラブを経営している会社は

建築業などもやっている会社だったりします。

企業拡大と売り上げのアップと安定化、リスク分散にドンドン動いてます。

フリーランスはフリーランスだけど小さい自分の会社を持っていると思ってください。

一つの事業軸だけではリスク大tというのはこの記事を読んで頂けた方ならわかると思います。

ちなみに私の事業軸はこちらです。

1.インストラクター業(業務委託、直営)
2.パーソナルーナー業(業務委託、直営)
3.パソコン業(ホームページ作成・動画編集や画像編集のサービス)
4.オンラインサービス業(姿勢改善などの電子書籍の販売)
5.物販業
6.指導者育成業(初心者向けのエアロビクス指導や高齢者指導の勉強動画の販売)

整理したら6つありました!!

コロナ前はインストラクター業とパーソナルトレーナー業と物販の3つでした。

たくさんあればあるほどいいというわけではないですが

私が教えてもらったのは事業軸は4~5つはあった方がいいと言われました。

特に実労働とは関係ないところで売れるしくみの事業が理想だそうです。



最後に余談


この記事で書いたような収入・事業軸を作る考えたはコロナ中に勉強しました。

このままでは危ういと感じたためです。

この記事を読んで

・自分のお仕事を見直したい
・働き方改革したいけど何をしたらいいのかいまいちまだ分からない
・契約先から契約を切られて仕事が少なくなり困っている

そんなお悩みの方は私も受講しましたがこちらのスクールはお勧めです。

デジタル改革スクールというスクールです。

事業軸の作り方やSNS配信の基本的な考えやシステム、あとは動画編集だとか画像編集が学べます。

スクールの公式LINEを登録して「体験動画」とメッセージすると

デジタル改革スクールの体験動画(50分程度)が見れますので気になる方は登録して要チェックです。

私自身もコロナの真っ只中でデジタル改革スクールを受講して

オンラインサービスでオンライン商品をいちから作って販売したり

パソコンで動画編集や画像編集のお仕事に携わっていたり

指導者育成のための勉強動画を自身で撮って編集して販売までしてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?