見出し画像

USCPA 一発合格のためのサブノート FAR#12 ~Pension~

※下記は理解を促す内容ではなく、直前期の振り返りや暗記用の内容です。

Defined contribution plan(DC Plan)

確定拠出型制度
employerがpension trustに毎期contributionする
⇒ employeeが変動のリスクを負う

仕訳

会計上は、拠出額を費用認識するだけでいい

Pension expense 200.000 /   Cash                 120,000
              Pension Liability 80,000

開示項目

  • Pension Liabilityの残高

  • Pension expense

Defined benefit plan(DB plan)

確定給付型制度
将来の年金給付額を確定させる。企業としては長期債務になる。


年金債務の測定のフレームワーク

  • Vested benefit obligation(VBO)
    現在、年金給付が確定している従業員の分

  • Accumulated benefit obligation(ABO)
    受給が未確定な従業員を含む、今の給与をベースとして算出

  • Projected benefit obligation(PBO)
    受給が未確定な従業含む、昇給も含めた給与ベースで算出
    ➡PBOを元に Pension Expense は計算される

DB Plan の Pension Expense の構成要素

  • Service cost
    勤務によって増えるPBOの額
    今期働いてくれた分について、将来払うべき年金の現在価値
    Pension expenseとPension liabilityを増やす

  • Interest cost
    PBOを時間の経過にしたがって、増やしていく金額
    Pension expenseとPension liabilityを増やす

  • expected return or plan asset
    plan asset の 評価損益
    Pension expenseを減らす

  • post service cost
    制度改訂によって変更した場合、昔の人の分も遡及修正する
    ⇒インパクトが大きいので、OCIに計上、Pension liabilityを増やす

仕訳

細かい仕訳は出ない。

従業員の給与 20x1→35,000  20x2→38,000 20x3→43,000
➡2%×3年が年金給付額
期末の積立額 20x1→500  20x2→850 20x3→1001
➡10%の運用益
割引率 20x3→20x1:0.79717、20x3→20x2:0.89286

20x1期末 Pension expense 686  /  Pension liability 686
             ↑43,000 x 2% x 0.79717
                Pension Liability     500  /  Cash                  500

20x2に改訂があって2%→3%に給付率が変わったら
Other comprehensive income (post service cast) 342 / Pension Liability 342
期末に償却
Pension expense 171  /  OCI (PSC) 171

DB planの開示項目

  • PBOの残高

  • Plan assetの残高

  • Plan assetの内訳(証券なのか、不動産なのかとか)

  • Pension expenseの内訳(構成要素)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?