見出し画像

USCPA 一発合格のためのサブノート FAR#20 ~Accounting change and Error correction~

※下記は理解を促す内容ではなく、直前期の振り返りや暗記用の内容です。

会計上の変更の種類

① changes in accounting estimates

ex) 減価償却の耐用年数の変更・償却方法の 変更
   製品保証引当金 (warranty)の計上額の変更

② charges in accounting principles

○⇒○の変更
※○⇒×は、departure from GAAP
※×⇒×は、error correction

ex) inventoryの評価方法の変更(FIFO⇒LIFO)
     long term construction contract の会計処理方法の変更

③ changes in reporting entity

連結対象子会社の数が変わった時

Prospective method

①のときに適用
変更があった年から、FSに反映する。

ex)x3年に耐用年数が短くなったら
  x1年 10$, x2年 10$, ×3年 20$, ×4年 20$, ×5年 20$

Retrospective method

②③のときに適用
変更した期首に過去の影響額をR.Eに突っ込む。
BSは前年restate、 ISは3年前から restate

x1年の在庫 LIFOなら1,000$、FIFOなら800$ 
x2年の在庫 LIFOなら2,000$、FIFOなら240$
x3年にLIFOからFIFOに変更
x3/1/1                  Inventory   400  /  RE     280
                                                      /   DTL   120←税率が30%

error correction

過去のF/Sを再表示 (restatement)して
発覚した年の期首修正額をREに突っ込む
※エラーが発覚したけど、今は直ってる時(当時の在庫がもうないなど)
 F/Sの修正はするが、REの修正は不要

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?