マガジンのカバー画像

ビジネスに使えないデザインの話

20
おもしろいけど、ビジネスには直接は役に立たないデザインの話です。では、何の役に立つのかと言うと「世界の拡張」には役に立つと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

屋根の12種類のメリットとデメリット

「建築と家具のデザイン」マガジン 屋根の種類屋根の形を気にしたことはありますか? 家を建てた方なら建てるときに説明されたり、注目したりしたかもしれませんが、それ以外(マンション住まいの方など)の方は、建築関係者でなければ、普段は屋根なんて気にしないかもしれません。しかし一度屋根の種類を知ってしまうと住宅街を歩いているだけで他人の家の屋根の形に興味しんしんになることでしょう。(なるかなー?) 今回は12種類の屋根の形とそれぞれのメリット&デメリットを紹介していきます。その

ローマ数字を読めますか?

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、あまりビジネスには使えなさそうな話です。noteは、毎日午前7時に更新しています。 ローマ数字って?ローマ数字(Roman numerals)とは、古代ローマで生まれた数字表記法で、中世後期までヨーロッパで一般的な数字表記法でした。数字はアルファベットの組み合わせで表されます。現代では、7

かわいい? たまに人の顔に見えちゃう「ウムラウト」という符号

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、あまりビジネスには使えなさそうな話です。noteは、毎日午前7時に更新しています。 今回の話もまたマニアックなので、ドイツ語やスウエーデン語などを使う方以外には、ビジネスに関係して使うことはないだろう話です。 見たことはあるけど、ぜんぜん知らない「ウムラウト」このようにアルファベットの「

“Prison Gothic(刑務所ゴシック)” は香港のアイデンティとなるか?

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、あまりビジネスには使えなさそうな話です。noteは、毎日午前7時に更新しています。 今回の話はマニアックなのでビジネスにはなかなかすぐには活きてこない気がします。 「プリズン(刑務所)ゴシック」とは香港の道路標識は、1970年以降、囚人、つまり刑務所に収監されている人々によって手作り(!

知っておきたい アドリアン・フルティガー氏の書体×3(Univers, Frutiger, Avenir)

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、あまりビジネスには使えなさそうな話です。noteは、毎日午前7時に更新しています。 今回は、デザイナーじゃないければ、そこまで知らなくても良い話です。が、アドリアン・フルティガー氏のなまえはちょっと覚えておいたほうが良いかもです。そしてデザイナーなら必ず知っておきたい話になります。まずは、

知っているようで知らない 「アラビア数字」

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、あまりビジネスには使えなさそうな話です。noteは、毎日午前7時に更新しています。 「アラビア数字」アラビア数字(英: Arabic numerals: 通常は、digitとかfigureという表現をします)は、皆さんが普段使っている数字「 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7,

サッカー日本代表のユニフォームはなぜ「青い」のか?

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、あまりビジネスには使えなさそうな話です。noteは、毎日午前7時に更新しています。 サッカー日本代表のユニフォームはなぜ「青い」のか?2022年6月2日(昨日)、森 保一監督率いるサッカー日本代表チームがパラグアイ代表と対戦しました。サッカー日本代表といえば、鮮やかな紺色のユニフォームです

映画『トップガン マーヴェリック』にあるデザインの工夫

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、デザインではなく、アートの話なので(普段はアートの話は週末にあオップしています)、ビジネスには使えない話。毎日午前7時に更新しています。 『トップガン マーヴェリック』におけるプロダクション・デザイナーの仕事今回もまあまあマニアックな話ですが、映画の“裏側”をちょっと覗くと映画をもっと楽し

映画『イノセンス』にみる“ゴシック建築”

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、ビジネスには直接使えなさそうな内容です。あ、今回もデザインではなく、アートの話です。記事は、毎日午前7時に更新しています。 映画『イノセンス』映画『イノセンス』は、漫画・アニメ・映画『攻殻機動隊』のスピンオフ的な作品で2004年公開。監督は、1995年公開のアニメ映画『GHOST IN T

映画『007 スカイフォール』でウィリアム・ターナーの絵画が意味するもの

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、ビジネスには直接使えなさそうな内容です。あ、今回はデザインではなく、アートの話ですね。記事は、毎日午前7時に更新しています。 映画『007 スカイフォール』2012年に公開された、ダニエル・クレイグ氏主演の007シリーズの3作目『007 スカイフォール』ですが、絵画や詩を作中で絡めてきます

書体“Franklin Gothic”とニッポン

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回の話は、使えそうなのに、そんなにビジネスに使えないんじゃないかなーって内容です。別に知らなくても良い話だけど、知ると「へええええ!」とはなると思います。デザインの話は毎日午前7時に更新しています。 なぜ日本でだけ、サンセリフを「ゴシック体」と呼ぶのか?こういう書体を日本では、「ゴシック体」と呼んで

「秘密のあるロゴ」 あなたはいくつ知っていますか?

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。 秘密を持つロゴやマークがあるここでいう秘密というのは、「見つかるように隠しているもの」や「微細すぎて気づかなかったもの」などを含んでいます。 ヤマハは、楽器とバイクでロゴが違う日本の企業、ヤマハは、明治時代の1887年にオルガンの修理と製作から始まり、1889年に「山葉風琴製造所」、1897年に「

高速道路と一般道で書体が違う!? 標識の色、書体そして工夫

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回は、ビジネスにたぶんあんまり使えなさそうな話です。でもおもしろいです。 道路標識は、なぜ高速道路が緑色で、一般道は青色なのか?1963年(昭和38年)、名神高速道路開通に向けて標識令(後述)を定めるときに、高速道路の案内標識の地色についてもヨーロッパで普及している青か、アメリカ合衆国が採用している

なぜパンティの真ん中にリボンがついているのか?その理由

ビジネスに使えないデザインの話ビジネスに役立つデザインの話をメインに紹介していますが、ときどき「これはそんなにビジネスには使えないだろうなぁ」というマニアックな話にも及びます。今回は、ビジネスにたぶんあんまり使えなさそうな話です。でもおもしろいです。 なぜパンティの真ん中にリボンがついているのか?こんな疑問は国内外で多く上がっていて、いくつかの代表的な推測があります。ひとつは、昔はゴムではなく、紐て締めていたので、結んでいた部分が名残としてリボンになった、というもの。もうひ