見出し画像

ググレカス禁止(なんでも聞いてよ)

本日もお読み頂きありがとうございます。

最近は、私が提供したいと考えてるサービスについて、ずっと書いています。

会社のIT担当をしているので、個人の人にも何かお役に立てるのではないかと思い、ツラツラと書いています。

サービスって具体的に何ができるのよ、ということで、まずはブログ構築のお手伝いができますよと言ったことを前回と前々回の記事で書きました。

今回はもっとシンプルな部分というか、このサービスのコンセプトをお伝えしたいと思ってます。

ようはググレカスを禁止したい。

ITを正しく恐れないために

何が言いたいかというと、どんな些細なことでも聞けるようなサービスを作りたかったのです。

会社では社員から何でも質問を受けて回答しています。

パソコンのことや、Word、excelなどのソフト、インターネットが繋がらない、ぷりあが印刷できない、携帯が壊れたなどITに関することなら何でも聞かれます、

もちろん即答できないこともあり、インターネットで調べたり、業者さんに問い合わせたりもしますが、そういった窓口をしているので、仕事として慣れているわけです。

これを個人に拡大したいと考えました。

転ばぬ先の杖でありたい

少し前にググレカスという言葉が流行って、知らない人のために説明しますが、要約すると人に聞かずにまずはGoogle検索をしなさいという文脈で使われます。

もちろん、大抵のことはGoogle検索で調べる事ができます。

大げさに聞こえるかもしれませんが、検索するスキルをつければ、生きるのが楽になります。

そういう時代を生きているわけですが、何もわからない人に対してググレカスと言っても、Google検索の仕方が分からなかった場合に途方に暮れてしまうわけです。

そんなに難しい事ではないのに検索する事ができずに困っている人を助けたいのです。

終わりに

この記事で8日目なんですが、ようやく言語化出来つつあります。

今仕事で行なっている事が、ひょっとして誰かの役に立つのでは?ってところからこの企画がぼんやり浮かんで、そんな矢先に非常事態宣言が出ました。

時代の転換期を迎え、これから在宅勤務が主流になった場合に、より一層このスキルが求められるのではないかと、いよいよサービス化に踏み切ることにして、noteを書き始めました。

私が何をしたいか、この記事で何となく分かってもらえた気はしているのですが、ここで申し込みはこちらといったリンクを置いても、まだ誰も申し込まないと思います。

もうちょいというか、サービス開始の準備だけはしますので、あなたの助けになって、私を信頼できそうと思えたタイミングで申し込んでいただけるよう、これからも情報発信を続けて行きたいと思います。

本日もお読み頂きありがとうございました。

Twitterでも発信していますので、もしよかったらフォローしてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?