シゲル / ITという武器を持とう!

会社のIT担当を10年以上しています。大きな会社ではありませんのでITに関すること全部…

シゲル / ITという武器を持とう!

会社のIT担当を10年以上しています。大きな会社ではありませんのでITに関すること全部が私の業務です。業務内容は、PC購入、操作サポート、ソフトウェア設定、社内のネットワークや、スマートフォン・プリンタ・複合機、社内ITシステムの管理、企業Webサイトの運用など多岐に渡ります。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

日本国民総オンライン化の駆け込み寺を作りたい

とっても大袈裟ですが、ようはそういうことです。 新型コロナの影響で誰しもがオンラインの波に飲み込まれてしまいました。 いずれそんな日が来ると言われ、とうとうやってきた気がします。 自己紹介私は会社のIT担当をしています。社員数は300人くらいで、 ・社員が利用するPC ・社給iPhone ・固定電話 ・プリンタ、複合機 ・インターネット環境、社内ネットワーク ・社内システム (ポータルサイトやワークフロー、会計システムなど) ・会社のホームページ など多岐に渡って導

    • とりあえず、「アスクミー」完成!

      これで10記事になりました。 私の中で個人的に何かコンテンツというかサービスを出せないか検討して、今回のアイデアになりました。 今回のアイデアというのは月額制のITサポートサービスです。 月額いくらかもらって、ITに関する質問し放題という内容だったのですが、無料にしました。 というわけで、この企画の集大成のお話です。それでは、どうぞ。   なんか違う気がする昨日の段階では、初月500円、月額1980円なら不安な時になんでも聞けるというニーズは少しはあ

      • ITサポートサービスを始めます

        皆さま、こんにちは。 このnoteで書いてきました通り、この度、私、シゲルは、読者の皆さま向けのITサポートサービスを始めることにしました。 そんな感じの、私のITサポートサービス、その名も、 「アスクミー(仮)」 です。 これといったカッコいい名前が浮かばず、仮の名ですが分かりやすく、何でも聞いてよ、Ask me、ということでアスクミーにしました。 サービス内容どういうサービスかというと、できるだけシンプルに「月額制で、質問し放題」という

        • ググレカス禁止(なんでも聞いてよ)

          本日もお読み頂きありがとうございます。 最近は、私が提供したいと考えてるサービスについて、ずっと書いています。 会社のIT担当をしているので、個人の人にも何かお役に立てるのではないかと思い、ツラツラと書いています。 サービスって具体的に何ができるのよ、ということで、まずはブログ構築のお手伝いができますよと言ったことを前回と前々回の記事で書きました。 今回はもっとシンプルな部分というか、このサービスのコンセプトをお伝えしたいと思ってます。 ようはグ

        • 固定された記事

        日本国民総オンライン化の駆け込み寺を作りたい

        マガジン

        • サービスを立ち上げる話
          シゲル / ITという武器を持とう!

        記事

          ブログは情報発信の要

          今日は昨日の続きで、なぜブログ構築をお手伝いしたいのか、を書いていきたいと思います。 昨日も軽く書いたのですが、これからはより個人が発信していく時代になっていくとよく言われています。 勝手な予想ですが、働き方も変わっていくはずです。 今は緊急避難的に在宅勤務を選択している会社が多いと思いますが、一気に解禁することもなく、また以前のように週5回出勤することもなくなるでしょう。 基本は在宅勤務で、どうしても出社しない日だけ出社する形のように、今までの働き方と反転すると思い

          こんな人の相談に乗りたい(ブログ構築)

          こんにちは、シゲルです。 この記事では、個人向けのITサポートサービスやりたいって言ってるけど、具体的にどんな相談に乗ってくれるの?という声にお答えしていきたいと思います。 やはりニーズがないのに始めても仕方ないですよね。 必要な人にまだ届かない私のことを知るきっかけってツイッターかブログ、もしくはこのnoteしかありません。 このnoteも、ツイッターもブログもスタートして間もないこともあり、アクセス数も少なく、この記事を読んでるだけで奇跡に近いです。 おそらくは

          こんな人の相談に乗りたい(ブログ構築)

          社内IT担当の弱点(個人的な話)

          本日もご覧いただき、誠にありがとうございます。 みんなが自宅で仕事を行う、こんな時代だからこそ、個人向けのITサポートサービスを企画してみたらどうかと思って記事を書き始めました。 何となく思いついたサービスの内容や、私の考えるニーズについて書いてきましたが、今回の記事では私の弱点について書きたいと思います。 私はITエンジニアではありません。会社のIT担当ではありますが、なにかすごいスキルはないです。 その辺に少しコンプレックスがあるかもしれません。 あくまで私の主

          社内IT担当の弱点(個人的な話)

          我が家のIT係も兼務してます

          今日は土曜日なのでプライベートな話もさせてください。 会社でIT担当をしているのですが、もちろん家庭内でもIT担当をしています。 妻は元同僚で総務部で働いていて、私は総務部の中にあるITシステム部で働いていました。 私が転職をして別の会社に行ったので今は違う会社で働いていますが、妻は私の仕事ぶりというか、どんな仕事をしていたかを知っているので、自宅のIT関連は全て私が管理しています。 それをいいことに、何か困ったら全部聞いてきます。 中途半端に妻の会社のことも知って

          我が家のIT係も兼務してます

          これから在宅勤務(テレワーク)が普通になる

          この記事で3記事目になります。コツコツ続けていきたいと思います。 初回から使っているヘッダーの画像は子どもの工作物です。ずっと家にいて、することないので(一応勉強とかしてますが)何かを作ってます。 初回と2記事目は的あての的を作ってました。トイレットペーパーの芯に塗り絵を貼るという。自分で考えたみたいでなかなか将来有望な子どもたちです。 脱線ついでにこのまま行きますが、現在子どもが2人いまして、上の子が7歳、下の子が4歳です。 本来であれば小学2年生と年中さんなのです

          これから在宅勤務(テレワーク)が普通になる

          私のエゴからサービスは生まれるのか?

          今の仕事の業務内容って、個人の一般の人にもお役に立てるのでは…? と、ふと思い立って、昨日からnoteを書き始めました。こんな記事です。 ツイッターのアイコンも今まで自分の写真だったのですが、こんなこと会社にバレたらややこしくなるので、絵描きさんに作成していただき、noteやブログにもそのアイコンに変更しました。 なぜそんなことを思ったのか今の会社で10年以上、社内のIT担当をやっています。 正直飽きてきてしまっていて、2、3年くらい前から独立したいとボンヤリ考えてい

          私のエゴからサービスは生まれるのか?