見出し画像

みんなおいでよ福井県🦕🦖

生まれてから18年間過ごした我が地元福井県。今年元日の能登半島地震で被災して、とんでもない経済損失が出ているらしい。

なんてったって福井県はただでさえマイナー地域(地元民だから言えるやつ)。大都会カナザワの影に隠れてそもそも観光に来る人が少ない(勝手なイメージだけど多分合ってる)のに、今回の地震でさらに減ってしまった。
福井県の中でもさらにマイナーな我が地元あわら市では、宿泊予約の3割がキャンセルされてしまい、5億円近い経済損失が出ているらしい。しんどい。そもそもそんなにお金ないはずなんだけど。大丈夫かな。

あわら市の「芦原温泉」のどっかの宿の庭

冬の福井県は本当は観光シーズン(多分)。雪も降るからウインタースポーツばっちこいだし、魚介類は最高に美味しい。
そんな観光シーズンにこんなことがあって良かろうか。いや、良くない!!!

2024年3月には北陸新幹線もついに福井県まで開通するし、北陸応援割が始まって旅費も安くなる模様。
「被災地応援したいし、北陸応援割も始まるし、金沢行こうかな」と思ってた人に「ついでに福井も行ってみるか」と何かしらの気の迷いが生じてほしいnoteを書いてみます。
金沢のついでで良い!!!この機会にぜひ福井県のことも知ってください!!!

新幹線が来るのを待ち侘びる我が地元の芦原温泉駅。リニューアルしてちょーきれい。

ここがいいとこ福井県🦖

車がないと詰む

初っ端から「ネガキャンでは?」という内容ですが、タイトルだけ見て「たしかに、福井もいいな」と思ってくれた心優しい人にこれだけは伝えておきたいので1番上に。
福井県は電車がほんっとうに少ないです。とはいえわたしも地元を離れて10年以上経つのでめちゃくちゃ増えてる可能性もありますが多分そんなことはないので超少ないままだと思います。
JRで30〜60分に一本程度。かつ観光地は通りません。
色んな意味でメジャーな「東尋坊」や、謎に少し知名度がある「芦原温泉」などの観光地を通るのは、えちぜん鉄道という私鉄。乗車賃がなかなか高額なことでも有名です。私が住んでた頃は電車は1〜2車両のみで、中に添乗員の方がいました。今はどうなんだろう。
味がある田舎の私鉄なのでぜひ乗ってみて欲しい気持ちはありますが、普通に不便なのでレンタカーなど手配しておくことをおすすめします。

かの有名な恐竜のいる福井駅はJRのほう。この裏手にえちぜん鉄道の駅もあります。ちなみにこの子達は動くし鳴くんですがまだいるかな

カニとエビとB級グルメ

これに尽きる!!!!!!!!!!!!!!
冬行くなら、カニ。間違いなくカニ。
ちょっともうシーズン過ぎてるし北陸応援割始まる頃には本当にシーズンじゃないけどいつの日か食べてほしい。
福井以外でカニ食べたことほとんどないから比較できないけど()、後悔させません!美味しいです!

黄色いタグは越前がにの印!わたしはメスの「せいこがに」が好きです。蟹味噌がたくさん入っているのだ。
この値段で買えるのえぐいよ

ちなみに個人的にはエビとB級グルメも好きです。あとフグも。実は養殖フグも有名。
エビは、腐りやすいから地元でしか消費されない「ガザエビ」が推しです。呼び名は色々あるのと、日本海側だと他にも獲れるところあると思うんですが。美味しいです。甘エビよりちょー甘いです。東尋坊とか観光地でも買えます。
余談ですが「北陸エーケービー」と呼ばれるくらい、この地域の「エビ」「カニ」「ブリ」は美味しいです。ブリは富山。このネーミングセンスが北陸すぎて好き。

これは滋賀県の米原かな?

B級グルメは「ソースカツ丼」!
色んな地域で発祥の噂がありますが福井県発祥だと信じています。福井で「カツ丼」といえばソース一択。わたしは卵とじのカツ丼の存在を知らなかったんだぞ。
そんな福井のソースカツ丼はキャベツを乗せず、ソースに漬け込んだ薄っぺらいカツが特徴。「ヨーロッパ軒」が1番有名なのでぜひ。地元民は「ふくしん」好きが多いけど行ったことない。
あとは、「越前おろしそば」も美味しい。お酒飲める人なら日本酒もぜひ。「黒龍」が有名です。東京にもあるけど焼き鳥の「秋吉」も帰省時は定番です🫶

全然映えない良さ

恐竜博物館で童心に帰る

って書いてるんですが大人になってから行ったことがないので写真がありません。
福井で生まれ育った子達は、小学校の遠足で雨が降ると高確率で恐竜博物館コースになるのでわざわざ行かなくなる。多分。
でも大人になってから行った人たちみんな満足度高そうだし、黒川紀章建築の建物は今行ったら色々楽しそうだと思ったのでノミネート。
ここに展示されている恐竜ちゃんたちも動きます。きゃわ。
福井はめちゃくちゃ恐竜押しです。いっぱい見つかってて、「フクイサウルス」っていう恐竜もいるくらい。
駅のベンチに恐竜が座っていたりもするので、見かけたらどうぞ写真を撮ってやってください。

こんな感じでいる

とりまメガネ

何を隠そう福井県はメガネフレームの名産地!
国産のメガネフレームはだいたい福井県(鯖江)産です。わたしのメガネも鯖江産。
とりまメガネと書きましたが、鯖江が結構面白い街です。サンドームという大きなホールがあるのでライブで行くことが多いんですが、街をあげて色んなことやってる。
メガネフェスとか、デザインもきれいな催し色々やってるので、福井行くときは「なんかやってたりしないかな?」をチェックしてみてください✌️
メガネミュージアムもあるよ。行ったことないけど。

寺社仏閣が好きなら永平寺と平泉寺

教科書にも載ってる(重要)有名なお寺、永平寺!
曹洞宗の大本山で歴史のあるお寺です。知らない人はいないですよね?ね???
ただただお寺なんですがせっかくなら行ってみてほしい!
あと、平泉寺白山神社もおすすめ!苔むしていてすっっっごくきれいです。多分なんかパワースポット。場所はちょっと山の方なので金沢のついでだと難しいかもしれないけど…興味があれば!!!!

ちなみに自然が好きな方であれば「瓜割の滝」もおすすめです。前に行ったらカーナビが案内放棄しちゃったんですが…

ちはやふるの聖地(みんな言う)

これは欠かせない!わたしの地元、あわら市がちはやふるの3番目くらいのキャラクター「綿谷新」くんの出身地設定です。漫画にも映画にもちゃっかりあわら市や福井のお土産物が出てくるから本当に嬉しかった。

「金津創作の森」では原画展もやってくれた

いまやハリウッドでも活躍する新田真剣佑氏が、ちはやふるの新くんの役作りのために、地元の焼肉屋でバイトをしていたらしいんだよ…当時はそんなに有名じゃなかったから、何度かあわら市で講演もしてくれていました。優しい。応援しています。
芦原温泉駅(新くんの最寄駅)は北陸新幹線の開通で色々と様変わりしちゃったけど…ちはやふる好きだったらぜひ一度遊びに来てほしいです!!!全力で乗っかっています!

意外と映えスポットもあるよ

ただの田舎と侮ることなかれ。いやただの田舎なんですが。
最近は色々と映えスポットも増えてるんです!!!
前に母と行った、「ESHIKOTO」という黒龍の酒蔵の施設はとってもきれいでした。お酒飲めなくても楽しめるけど、飲める人はもっと楽しいと思います。(でも車ないと行けない場所なんだよな…笑)

レストランやカフェが併設。お酒の試飲もできたと思う🍶

最近はこんな感じのおしゃれ建物や、おしゃれ食べ物屋さんも増えてきているので、インスタとかで調べてもらえたら嬉しいです🫶(わたしは詳しくないからこのあたりが限界)

最後に…少しでも気が向いたらぜひ🫶

基本は「不便な田舎を楽しむ」心構えで来ていただきたいのが福井県。車がないと生きていけないし、雪は降るし、買い物できるところもバリエーションも少ない。
でもどこまでも続く田んぼと稲作の風景が見れたり、低い建物ばかりだから広々とした空が見えたり、荒波の海が見れたり、東京とか太平洋側だとなかなか見れない景色が広がっていて、自律神経整えるにはすごーーーくいいところだと思ってます。わたしは地元に帰るたびに副交感神経優位になります。本当です。
福井はないものだらけで、福井にあるもので東京にないものはない。アピールするところもないけど、それが福井の良さ!

電車からの景色。なーんにもない

ここまで書いておいてなんですが、金沢から微妙に遠くてついでって言うにはちょっと距離あります。若干めんどいです。
北陸せっかく行くなら…という思いがあったら、ぜひ少しだけわざわざ来てくださったら嬉しいです!
きっと福井県民(と恐竜)があたたかく迎え入れてくれると思います🫶

夏は海もいいぞ!写真はあまりにも曇天


P.S.
芦原温泉は、金沢に泊まりたかったけど宿が空いてなかった/ちょっと高かった人たちが泊まりにくることもあるらしいです。そんな形も我々ウェルカムです。ぜひ未開の地福井県に、まずは一歩踏み入れてみてください、お待ちしています🫶