記事一覧

【パーソナリティー】
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
【ミキサー】
さほ
「最近の松嶋さんのお話」
渋谷若者気候変動会議:8月3日に全員集合し会議
渋谷サステナブル・アワード
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo_keikaku/eco/sustaina

【パーソナリティー】
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
【ゲスト】
平間亮太さん(株式会社4Nature代表)
https://4nature.tokyo
最近の松嶋さんのお話。
佐世保の子どもたちに、「佐世保と渋谷の川の水質の違い」についてお話されてきたとのこと。意外なことが判明したようです。

【パーソナリティー】
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
【ミキサー】
Rinorino
まずは、松嶋さんがGW中に訪れた美術館のお話。
サントリー美術館「大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―」(~6/12)▼
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibitio

【パーソナリティー】
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
【アシスタント】
RInorino
4月のテーマは「持続可能な未来とはなんだろう」!
これまで人類は持続してきましたが、これからの人類は地球上で持続可能なのでしょうか?
・スマホを使い始めて10カ月の松嶋さんが体験した区役所の最新ハイテク事情

【パーソナリティー】
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
3月のテーマは「ごみを減らせ」!
身近な環境問題、人類の永久の課題ごみの増加。どうやってくいとめるのか?
・エコドライブについて…
https://www.env.go.jp/press/7197.html
・太陽光パネルのリサイクルのお話