【ガクチカ添削】学園祭系のあなたへ(約11,300字)

【しばもん電子書籍】

Amazon売れ筋ランキング「学生の就職(エントリーシート)部門」第1位(2021年3月8日時点)

・ガクチカ・自己PR・志望動機+全17問の構造を10万字にわたり大解説!

・ES&面接での回答に悩む就活生へ贈る就活対策本!

・人事採用系・就活支援系インフルエンサー大絶賛!

・大型就活サロン『トプシューサロン』公式教科書!




Amazon売れ筋ランキング「学生の就職(エントリーシート)部門」第2位(2021年3月8日時点)

・もはや辞典?!全44事例&合計31万字越えの超大作!

・一字一句の緻密な添削で構成&内容&言語面から徹底解説!

・ESの解像度を高めたい就活生へ贈るES添削事例集!




・採用担当者・総合商社マン・OB訪問を受けた社員たちが大絶賛!

・<完全史上初>パワポ初心者学生へ贈るOB訪問資料作成マニュアル!

・添削事例付き&サンプルファイル全11例ダウンロード可能!今すぐ資料が作れちゃう!



Amazon売れ筋ランキング「学生の就職(エントリーシート)」部門<第1位>(2020年4月25日11:00時点)

・ガクチカの構成&書く時の注意点
・添削事例10例掲載!

<電子書籍のご感想はこちら>


◆しばもんYouTubeチャンネル動画投稿中!(ガクチカの書き方&ガクチカの添削事例など)

<この記事のメリット>
この記事では以下のことがわかると思います。

・「定量的な情報を入れる」とはどういうことなのか
・「字数節約」の方法
・「自分の前提は他者の前提ではない」とはどういうことか
・結果の見せ方
・自己PRへのつなげ方
・なぜESが感想文になりがちか
・なぜ文章が抽象的になりがちか
・冗長な表現を避けるためには
・ガクチカの基本的な構成
・論理関係を明確にする

次のような学生さんにおすすめです。

・ガクチカの文章構成がそもそもよくわからない
・ガクチカでは何を伝えたら良いのかわからない
・文章が冗長だとよく言われる
・取り組み内容が抽象的になっている

注意:本記事は2020年2月時点のもので、他の有料コンテンツと内容に重複がある場合がございますので、最新情報はTwitterを必ずご確認の上、ご購入下さい。ご不明点がある場合はTwitterのDMから遠慮なくお問い合わせください。

画像1


1.設問と本文(1回目)

【設問】
加藤さん(仮名)「ガクチカ」(400字)添削1回目

【本文】
私が学生時代に最も頑張った事は、大学祭での活動である。私の所属している学科では毎年3年生が中心となって〇〇近郊で獲れた魚を展示する〇〇大水族館というものを開いており、私はそこで広報班の班長として活動に関わった。広報班の主な仕事はビラやパンフレットなどの作成、HPの作成、SNSでの宣伝活動であった。活動の中で特に大変だと感じたのが、班員や他の班との調整である。まず、班員の中で宣伝物の作成ができるのが私一人しかいなかったため、作成過程で班員の意見をうまく取り入れていく事を意識する事で班での活動がひとりよがりにならないようにした。また、進捗報告や製作状況も適宜行い、班内での情報共有も行うことができたので、今何が行われているのか、何をすべきなのかを班全体で共有することができた。水族館の運営組織には広報班の他に幹部、物販班、体験班、釣り班、飼育班が存在しており、このうち物販班と体験班に関しては宣伝内容の確認や宣伝するタイミングの調整のため、何度も話し合いをおこなった。他の班との交渉に関しては、それぞれ進捗状況が異なっていたため、スケジュール管理が難しく感じたが、先を見通した早い段階での話し合いが功を奏し、多少スケジュールがずれても本来の期限よりも遅くなるような事はなかった。活動を通じて制作過程の体験だけでなく、多くの人とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進行させていくことができたのは、大変貴重な経験となった。(611字)

【総評】
・字数が200字以上超過しているので、冗長な表現はどんどん削っていきましょう。
・以下、一文ずつフィードバックしていきます。

2.添削(1回目)

ここから先は

10,487字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?