見出し画像

自分ルールによる幸せ〜小さな成功体験の積み重ね〜(※ドン引きしないでくださいね)

「自分ならではの幸せ」というお題ですので、千手禅二郎のくだらない自分ルールが、どれだけ千手禅二郎を幸せにしたのかを書いていきます。

少しでも幸せになるきっかけを提供できれば幸いです。

今思うとくだらない自分ルールを達成することで、成功体験をたくさん積み重ねてきたように思います。成功体験をたくさん積み重ねることで、自己肯定感が上がり自分を好きになれたんだと思います。

それでは、自分ルールをどんどん書いていきますね!

①できるだけ小さなゴミ袋を使う

僕の住んでいる地域は、ゴミ袋が有料なので、いかに詰め込むかを大事にしています。「このサイズのゴミ袋に全部入るかな?」と不安になる時もありますが、絶対に挑戦します。そして、本気で袋詰めします。ギリギリ詰めきった時の達成感は半端ないですよ!妻からは「そこまでする必要ないでしょ」って言われますw

②4色ボールペンは緑などを先に使う

黒や赤が先になくなるとテンション下がるじゃないですか?だから、使用頻度の少ない色をたくさん使って先に減らします。結果、黒が一番インクが残ってたりすると、かなりの達成感を味わえます!

③交差点から車が出てくるかどうか当てるゲーム

歩いていて、前の交差点から車が出てくるか予測して、一喜一憂します。出てきたときは嬉しいですよ。預言者みたいな気持ちになります。もし出てこなくても、次のゲームに移行するので気にしません。

④地面のタイルをルールに従って踏む

「線を踏まない」とか「つま先を排水溝の穴に合わせる」みたいなことをやって、達成感を味わっています。あまり難易度が高くないので、歩くのが楽しくなり、達成感も味わえるという一石二鳥な自分ルールです。

⑤移動中に息を止める

「車移動中にトンネルで息を止める」「次の電柱まで息を止める」など。いい運動にもなりますよ。

⑥コースターの真ん中にコップを置く

きれいに置けたらシンプルに嬉しいです。また、きれいに置かれている状態に満足感も感じられます。

⑦間違えずにタイピングする

「今から打つ1文は間違えずにタイピングするぞ!」と決めてタイピングします。(今やったら、1勝1敗でしたw)

⑧まとめ

だんだん雑になってきましたが、くだらない自分ルールをたくさん達成することで、小さな成功体験を積み重ねてきたように思います。そのおかげで、自己肯定感が高いのかなと考えています。

予測するということも、自分ルールに近いと思っています。予測することで、当たりはずれが結果として出てきます。もちろんはずれることもたくさんありますが、当たることもあります。考えることで、当たる確率は高くなっていき、「やっぱり!」という成功体験が増えてきます。

人生ではたくさんの失敗が生まれますが、その分成功も生まれます。成功の数を増やすためには、挑戦の数を増やすのが手っ取り早いです。

そのために、自分ルールは有効なのではないかなと思っています。

これからも(くだらない?)小さな挑戦を繰り返して、人生を楽しんでいきます!
もちろん大きな挑戦もたくさんする予定です!

私に興味がある方は下記もご覧ください。
Twitterでも幸せになるきっかけになるような発信をしています。

それでは、みなさんが幸せになることを祈っています。

#幸せ #成功体験 #小さな積み重ね #自分ルール  

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?