合格までの3年間

4-1.勉強1年目


ここからは私の合格体験を綴ってみたいと思います。

私は勉強3年、受験2回で合格したと「1-3.社労士を目指したきっかけ」で書きましたが、受験回数が2回なのは、勉強を始めた1年目に受験しなかったからです。

なぜかというと、その頃仕事で部署の異動があり、慣れない業務に忙しくて勉強ができず、とても合格レベルに到達していなかったため、はじめから受験申込をしませんでした。受験料もかかりますので。

勉強自体は、1年目の秋に資格学校の通信講座で勉強を始めました。
申し込むとテキスト類が次々送られてきて、WEBで講義を視聴しました。

しかし。

私の場合、この動画講義が、視聴だけして勉強した気になって終わってしまい、ダメだった…。

普段の社会人生活が忙しすぎて、講義の動画を一通り視聴するだけで精一杯。動画を視聴する前後の予習復習まで、とても手が回りませんでした。

これは通信でも通学でも同じだと思いますが、勉強って予習復習は大切ですよね。それを一切なしに、動画講義を1回視聴しただけでは、とても知識が身につくものではありません。

ただし通信講座がまったくの無駄だったかといえば、答えはNOです。合格を前提としない1年目の勉強としては、どんな試験か把握できたし、経験豊富な講師の話もあり、大いに役立ったから意義はありました。

とまあ、雇用保険の教育訓練給付金のための添削課題だけは何とか提出して、通信講座は終わらせたのでした。
(つづきます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?