見出し画像

茅葺き古民家、家守日記1年目 Vol.1 ~夏の古民家の管理って大変~

こんにちは!
シェアビレッジ株式会社が管理している五城目町にある築142年の茅葺き古民家、シェアビレッジ町村の家守の本田です。

この4月から古民家を守り始め、初めての夏。

今回は私の感じた、夏の古民家事情を赤裸々にお話しできればと思います。
シェアビレッジ町村はなるべく昔のままの状態を保持している古民家なので、エアコンもなければ、建て付けも少し悪い。

少しずつ、柱を補強したり、キッチンや水回りをリノベーションはしているものの、タイムスリップしたような感覚になる、そんなお家です。

開放感のある土間

1. 梅雨は湿気とカビとの闘い。

7月前半、ちょうど梅雨が始まる頃、体調を崩してしばらく古民家に帰れない時がありました。

1週間ぶりに古民家に入ると、そこは私の知っている場所ではありませんでした。土間の苔は増え、白カビが各所で発生。机の上もカビ。キッチン周りもカビ。リニューアルオープンするにあたり新調した畳のいい匂いのするござも一面にカビ。

悲鳴を上げました。

生き生きとしていた頃のござ(流石にカビの写真は... )


急いで前家守の半田さんに連絡したところ、「あぁ、この時期は毎回こんな感じだよ〜」と。町に出れば、昔ながらの家に住む方は皆さん同じように、湿気とカビの問題を抱えていました。なんだ、毎年のことなのか、みんな同じなのか、と思うと少し安心。

その日から梅雨が終わるまでの間、古民家で仕事をする日は、窓をたくさん開けて風を通し、土間で焚き火をして空気を乾燥させる習慣ができました。

この家にいると、昔の人々は家と共にある生き方をしていたのだろうなぁと思わされます。今まで長い間、この家では囲炉裏の火を毎日のように炊くことで、天然の空調の役割を果たしていた。人がいることで、家が生き生きとする。

シェアビレッジ町村も手入れをすると、家が喜んでいるように感じます。より家が生き生きとする様、日々手入れと清掃に励みます。

木は冬〜春に伐採した庭の木を使っています。

8月頭には梅雨も明け、ようやくカラッと晴れた日がやってきました。「人生でこんなにも梅雨明けを心待ちにしていた年は今まであっただろうか?」と思うくらい、嬉しかったのを覚えています。

(その後も台風やらなんやらで悪天候が続き、湿気との闘いは延長戦に突入するのでした。)

2.エアコン無しの古民家って大丈夫なの?

近年の猛暑にエアコンなしのこの茅葺き古民家は耐えられるのか。

私は、この家を守ることになってから、それがとても気がかりでした。今年も、この夏の暑さで(食品衛生的な理由により)店を閉じざるをえないという話もよく耳にするぐらい秋田では暑い日々が続いています。

しかし、この古民家は30度越えの日でも室内は涼しい。窓を開けて風を通すだけで、とても過ごしやすくなります。扇風機や送風機は完備しているので、それを使えば十分快適に過ごすことができます。

調べてみると、どうやらこれは茅葺き屋根のおかげだとか。茅葺き屋根は分厚い空気の層ができるため、一般的な家よりも遮熱・断熱性が高いと言われているそうです。また、屋根の"のき"が長くて家の中に光が入って来づらいのも、室内が涼しい要因だそう。

宿泊されるお客様に「昨晩は暑くなかったですか?」と聞くと、「全然!朝はむしろ肌寒いくらい。」と言われます。シェアビレッジ町村では夏でも羽毛布団を用意しているのですが、お客様には「布団、ありがたかった〜」と言われます。

なんだ。心配するほどではなかった。
雨の湿気対策が大変だっただけに、一安心です。

自然に触れていたいけれど、夏の暑さから逃げたい方は、ぜひ古民家に遊びに来てくださいね。

3.生き物の生命力に負けそうになる時も。

遡ること6月、私と女王蜂との闘いがはじまりました。

巣を作られる前に、作られたとしてもなるべく早く対処する。羽の音を聞き分けて、危険な蜂は即対処。前家守の半田さんからは、カルピスの巨峰味を使ってトラップ作ったらいいよ〜と言われていました。

無事にたくさん捕獲しました

虫もですが、何より植物の生命力が凄すぎる。

春から初夏にかけて何度かボランティアも募り、みんなで庭の手入れをしました。大学時代の友人や、そのまた友人。東京から遊びに来た大学の同期など多くの方にお手伝いいただきました。やっとスッキリしてきたかなと思えたのも束の間、気がつけば草が生い茂る。

やってもやっても追いつかない。

皆さんありがとうございました!終わった後はみんなでBBQや羽釜でご飯を炊くのが定番に。

ここを守る前は、敷地も広いし、慣れてきたら畑でもやろうかなと思っていたのですが… その夢はもう無くなりました。

庭の手入れで手一杯です。

最近はインターン生みかこが庭の管理大臣として頑張ってくれています。

家の中の管理だけで大変だったので、本当にありがたい!!

番外編

この足がたまらなく可愛い、、、

雨が降ると、アマガエルがたくさん窓に張り付いていてかわいいです。この家を守り始めてから、家守(私)のカエル好きが加速しています。

終わりに

初めての経験だらけで大変でしたが、素敵な宿泊客の皆様にも恵まれ、なんとか怒涛の夏を終えられそうです。これからも少しずつ、家守日記を更新できればと思います。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

シェアビレッジ町村にもぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです。
それではまた。

シェアビレッジ町村のInstagram : https://www.instagram.com/sv_machimura/
シェアビレッジ町村 公式ホームページ (予約はこちらから)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?