見出し画像

僕は売れたかったのかもしれない


3月のコルクラボ合宿で山田ズーニーさんのワークショップを受けた。
そこで知った言葉が「根本思想」という言葉だ。

簡単に言えば、

・自分の心の奥底にある思いは何ですか?
・徹底的に素直になりましょう


ということだ。

それから、今まで自分のnoteに書いてきた言葉が薄く見えて仕方がない。

「成功よりも幸せに興味がある」


これは一体誰の言葉だろうか。


◇◇◇

僕は昔から自分に自信がなかった。

「誰かに必要とされたい」

自分の居場所をずっと追い求めてきた。

一方で、自分への期待も捨てきれない。

「僕はやればできる子」

そう自分にいいきかせてきた。

過去の成功体験が強ければ強いほど、人は”普通”の自分を受け入れることはできない。

自分の有限性を認めるとはよく言ったもんだ。

自分より成功している人を見れば、その人のあらを探す。


「あの人は○○はできているけど、△△の部分は微妙だからね」


そこから僕は強烈な嫉妬にかられる。
なんで、あの人が僕より世の中から必要とされるんだ。

承認欲求の危うさについて、他人には饒舌に語るくせに、自分が一番承認欲求の塊だ。


◇◇◇

数年前に、ある人に

「やりたいことなんてなくてもいい。やりたいことがなければ、やりたいことがある人をサポートすればいい。人を支えることも誰にでもできることじゃない。それができているあなたは凄い」


という優しい言葉をもらった。
この言葉にどれだけ救われただろうか。


☑ 人を支えることは楽しい
☑ 人が喜ぶ姿を見るのが自分の幸せ
☑ 人が変わる瞬間を見ることはたのしい

「自分はやりたいことがないから誰かのために・・・・」


そう結論づけることは簡単だ。
ただ、自分と向き合うことから逃げている感じもする。


”人を支える楽しさ”という優しい言葉に甘えているのではないか。


自分の中でひっかりがとれない

「支える」って何だろう。

◇◇◇

僕は人を支えるという点では自信がある。
実際これまでにも、No2やプロマネの立ち回りをすることが多かった。

支えることは楽しいし、自分に向いていると思う。

でも、

「死ぬ三日前まで人を支えたいですか?」

と問われると、恐らく僕は首をかしげる。

自分の中で、支えるの答えが出ない。


◇◇◇

色々な経験を経て、今思うことは

リーダーを支えることのみに依存することは真の支えには繋がらない

ということだ。

「支えること」が自分の全てになってしまうと、リーダーに完璧を求めてしまう。

もっとこうしてほしい。もっと解って欲しい

自分が描いた完璧なリーダー像が自分と相手の首をしめる。
これは完全に僕のエゴだ。

本当の支えはとは、リーダーの欠損部分も愛し、保管できる関係だと思う。

そのためには、支えることに依存するのではなくて、自分自身が自立することが必要だ。

だからこそ、本当の支えには「攻めと守り」の両輪が必要なんだと思う。


◇◇◇

「成功よりも幸せに興味がある」

この言葉に救われてきた。今でもそうだと思う。

でも、「幸せ」という言葉で全てふたをしてしまうのは違う気がする。
これは一度成功を経験した人が使う言葉だ。

僕はそこそこお金が欲しいし、そこそこ有名になりたいし、そこそこいい暮らしがしたい。

それには、それなりの成功が必要なんだと思う。


この気持ちを無視して、自分を幸せに興味があるというのはうそつきだ。
嘘をついたままの言葉では誰にも届かない。

成功に振り切った時にできない自分に気づくのが怖いだけだ。
自分が自分に一番期待しているから。


◇◇◇

長い内省の期間を経て、次は僕はアウトプットに拘ってみようと思う。
一度、成功とはなんだろういうことに、向き合ってみようと思う。


☑ 自分のお腹にある気持ちはなんだろうか。
☑ 自分が守りたい世界は何だろうか。
☑ 自分が届けたい相手は誰だろうか

自分が守りたい世界には、そこそこのお金と地位がいる。

その答えはアウトプットの先にある気がする。

今の僕は少しオラついてる。

本当に誰かを支えたいと思うなら、自分自身がもっと攻めてみないとわからない。

それが今の結論だ。

もう少し走ってみた後に、「幸せとはなんだろうか」について考えてみたい。

潔く生きよう。

(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?