見出し画像

arguement(議論・口論)類語集


◎argumentの類語

argument [ ˈɑːɡjəmənt ]


議論 論争
口論 言い争い 口喧嘩

argumentation


名詞
不可算
(かたく)(論理的な)議論 論争; 立証; 論証

argumentative


形容詞
1.(非難して)<人が>議論好きの 理屈っぽい
2.論争を呼ぶ 議論がましい<言葉など>


argue [ ˈɑːɡjuː ]


論争する 言い争う 口論する
だと主張する

altercation [ ˌɒltəˈkeɪʃᵊn ]


(かたく)《・・・との》口論 激論 論争

dispute [ dɪˈspjuːt ]


名 
《・・・間の/・・・との/・・・についての》
紛争 争い けんか 論争 議論 口論
《between/ with/ over/ about》

1.<人が><事実・陳述・理論など>に反論する 異を唱える
〚dispute that節〛 ・・・ということに異を唱える

2.(かたく)<人が>《・・・と》<問題・真偽・内容など>
を議論する 討論する 話し合う
《with》

3.<土地の領有権・勝利など>を獲得しようと争う

4.<敵の侵攻など>に抵抗する 反抗する

bicker [ ˈbɪkə ]


1.《些細な事で/人と》言い争う《over, about /with》
2.(詩)<水が>さらさら流れる ぽつぽつ降る; <光が>ちかちかする

ぶつぶつ言う事 言い争い

bickering [ ˈbɪkərɪŋ ]

いさかい 口論

braw [ brɔː ]

1(スコットランド)(天気が)良い 快晴の(fine)
2(威風堂々として)美しい きれいな 立派な装い いでたちの

brawl [ brɔːl ]


1.(特に公衆の場での集団の)騒々しいけんか 口論 乱闘騒ぎ
2.(俗)どんちゃん騒ぎ

1.《・・・と》大声で口論する; すごいけんまくでけんかする
乱闘騒ぎを起こす《with》
2.(詩/文)<(川の)水が>大きな音を立てて流れる

clash [ klæʃ ]

動 自
1.a<軍隊・集団などが>衝突する ぶつかる《with》
1.b<人・集団などが>(考えの相違で)《・・・と》ぶつかり合う;
<意見・考えなどが>《・・・と》対立する;

<選手・チームが>《・・・と》対戦する《with》
2.<色彩・服装・文化などが>《・・・と》調和しない 釣り合わない《with》
3.<行事・日時などが>《・・・と》ぶつかる・重なる
4.(文)<金属などが>《・・・に》ガチャンと衝突する 音を立てる《into against》
動 他
<人が><金属など>をガチャンとぶつける;
<シンバルなどを>鳴らす

名詞
可算
1.《・・・との/・・・の間での》(軍隊・武力などの)衝突《with/between》
2.《・・・との/・・・間での》(人・意見・文化などの)対立 争い《with/between》;
《・・・との》試合《with ,against》
3.金属のぶつかり合う(ガチャンという)音
4.(色彩・服装などの)不調和 不釣り合い
5.(行事などの)重なり ぶつかり

controversy [ ˈkɒntrəvɜːsi ]


《計画・決定などについての》
論争 議論 論議;
(特に紙上での)
論戦; 激論 口論

(quarrel)
(!しばしば一般大衆を巻き込んだ長期的議論)

controversial [ ˌkɒntrəˈvɜːʃᵊl ]


1.論争を引き起こす 議論の余地のある 論争上の 賛否両論のある(debatable)
2.<人が>議論好きな 論争好きな

controversialism [ ˌkɒntrəˈvɜːʃᵊlɪzᵊm ]

意図的に論争や意見の相違を引き起こすこと

controversialist [ ˌkɒntrəˈvɜːʃᵊlɪst ]

論争家 論客

debate [ dɪˈbeɪt ]


1《・・・についての》討論 議論 論争;
(公式な)討論会 ディベート 熟慮

《about , on , over》


1<人が>《・・・と》(公式に)<問題など>を討論する 議論する《with》

2.・・・を熟慮する ・・・を熟考する ・・・かどうか思案する
・・・しようかよく考える

debatable [ dɪˈbeɪtəbᵊl ]


1.議論の余地のある 異論のある
・・・かはどうかは議論の余地がある
2.論争中の 係争中の

disagreement [ ˌdɪsəˈɡriːmənt ]


1.
《人・事との/・・・に関しての/・・・の間での》
意見の相違 不賛成 異議 反対意見; 口論 争い いざこざ
《with/over, about, on, as to/ between, among》

2.《報告・話などの間の》不一致 食い違い《between》

disagree[ ˌdɪsəˈɡriː ]

動 自
1.
<人が>《人と/・・・に関して》
意見が異なる 不賛成である
《with/ about, on, over, as to》;

《提案・決定などに》異議を唱える 反対する《with》

2.<報告・話などが>《・・・と》一致しない 異なる《with》
(⇔agree)

3.(主に話)<食物・気候などが>《人に》適さない 合わない 害になる《with》
(!not agreeの方が普通)

disagreeable [ ˌdɪsəˈɡrɪəbᵊl ]


(かたく)
1.<物・事が>《人にとって》不愉快な いやな《to》
2.〚通例名の前で〛気難しい 付き合いにくい<人>

exchange [ ɪksˈʧeɪnʤ ]


1.可算 交換 やり取り 取引; (商品の)取り替え;
(人材の)交流 交換制度

2.可算(かたく)《人との/・・・の間の》議論 会話; 応酬 口論

3.a不可算 両替 為替 両替手形料 手形 小切手
3.b可算 為替相場レート (exchange rate)

4.可算(短い)交戦

5.可算 〚しばしば Exchange; 複合語で〛 取引所

6.可算 〚通例 the exchange 〛 電話交換局
(telephone exchange)

7.可算 (チェス)駒の交換

8.可算 (英・やや古)職業安定所
(labour exchange, job centre)


exchange [ ɪksˈʧeɪnʤ ]

1.〚exchange A (with B)〛
(B<人>と)A<同種のもの>を交換する やり取りする; 
A<あいさつ・言葉・視線など>を交わす(swap)
(!Aは通例複数形)

2.〚exchange A (for B)〛
A<物>を(B<別のもの>と)取り替える 交換する 引き換える;
A<通貨>を(B<ほかの通貨>に)両替する;
(Bと引き換えに)Aを手放す

3.(主に英)(特に不動産取引で)<売買契約>を取り交わす
<契約書>にサインする

動 自
1.交換をする
2.《・・・と》<通貨が>両替できる《for》

feud [ fjuːd ]
名詞
1.可算 不可算
《・・・との/・・・間の/・・・についての》争い 反目 確執
(!特に一族・グループ同士などの長期にわたるもの)
《with / between/ over》
‘Romeo and Juliet’ depicts the feud between the Capulets and the Montagues.
2.可算
(激しい)口論 論争
動詞
《・・・と/・・・のことで》
争う 反目する
《with/over》

quarrel [ ˈkwɒrᵊl ]


可算
1.《・・・との/・・・の間の/・・・についての》
(ささいなことでの)口論 (口での)けんか いさかい
《with/between, among/over, about》
(→argument 2)

2.(主に報道)《国家・集団の間の》摩擦 対立 反目
《between》

3.〚通例否定文で〛
《・・・に対する》
異論 反対 文句 けんかの原因 口論の原因
《with, against》



1《・・・と/・・・のことで》
口論する 口げんかする
《with/ over, about, for》

2〚しばしば否定文で〛
《・・・と》意見が違う《・・・に》反対である;
(かたく)《・・・に》文句を言う 苦情を言う 不平を言う;
《・・・を》とがめる《with》

quarrelsome [ ˈkwɒrᵊlsəm ]


(文)すぐ口論になる;
論争を好む
argumentative
quarrelsomeness
名 不可算 けんか好き


squabble [ ˈskwɒbᵊl ]

動詞
自動詞
《重要でないことについて》言い合う 口論する《about,over》
(!主語はしばしば複数)
名詞
可算
口論 口げんか

beef [ biːf ]

1.名詞 不可算 牛肉
2.名詞 可算 不平 文句
3.(米話)〚the beef〛中身
4.名詞 可算 肉牛 畜牛
5.名詞 不可算 (話)(発達した)筋肉;筋力;体重.

blowup [ ˈbləʊˈʌp ]
名詞 可算
1.(くだけて)引き延ばし(の写真)
2.〚通例単数形で〛怒りの爆発 けんか 爆発

a bone of contention
不和の種
(!1本の骨を争う犬たちから)

brush [ brʌʃ ]


名詞
1. 可算 ブラシ はけ モップ 毛筆 絵筆
2.〚単数形で〛ブラシをかけること 絵筆を使う事
3.〚単数形で〛軽く触れること かすること
4.《人との》小競り合い 《不快な場面などとの》遭遇《with》
5.ブラシ状の房; (キツネなどの)尾 (モーターなどの)ブラシ
6.〚the brush〛そっけない扱い 拒否
He confessed sincerely, but She was the brush.

crusher
名詞
1.押しつぶすもの;
(野菜・果物などを押しつぶす)調理道具 器具 絞り器;
(石などを砕く)粉砕機
2.痛烈な一撃 ノックアウト

dustup [ ˈdʌstˈʌp ]


名詞 可算 (英俗) 口論 けんか 騒動 殴り合い

face-off [ feɪs-ɒf ]
名詞 可算
1.(米)《・・・との》対決《with》
face-off with ・・・
2.(アイスホッケー・ラクロス)フェースオフ(競技の開始・継続時に審判が対向する2選手の間にパックを置くこと)

finisher
名詞
可算
1.完成者; (レースの)完走者
2.仕上げ工 仕上げ機械; 仕上げるもの

finish 4 (くだけて)<人>をへとへとにする 疲れさせる;
・・・をやっつける ・・・にとどめを刺す(off)
These works finished me off.

flap [ flap ]



可算
1.フラップ(一方を留めて)たれ下がった薄いもの;
(ポケット・封筒・本のカバーなどの折り返し;
(キノコの)開いたかさ;
(防寒用の)耳覆い;
(テーブルの)たれ板;
(帽子の)たれ縁

2.〚a flap〛(旗などの)パタパタする音「動き」はためき

3.(くだけて)〚a flap〛パニック 興奮状態 恐慌状態(panic)

4.(空)(飛行機の)フラップ 下げ翼(→airport 図)

5.ピシャリ(という音);平手打ち(slap)

6.(医学)(移植用の)皮膚の弁状片 細胞の弁状片

7.(音声)弾音



1.<鳥が>羽ばたく バタバタ飛ぶ
2.<旗などが>パタパタする はためく
3.(英・くだけて)あたふたする; 気をもむ; 怒り狂う(around about)
4.《・・・を》ピシャリと打つ《at》


1.<布・紙・翼など>をバタバタ動かす
2.<人が><腕>を(せわしなく)上下に振る 上下に動かす
3.(平たい物で)・・・ピシャリと打つ

flapper [ ˈflæpə ]


名詞
可算
1.(くだけて)生意気な小娘 おてんばな小娘
フラッパー(1920年代 伝統に抵抗した若い女性)

2.パタパタ音を立てる物 パタパタ音を立てる人:
ピシャリと打つ物(ハエたたきなどflyflapなど)

3.(魚の)幅広の鰭(ひれ)(あざらし カメなどの)鰭足(flipper)

4.(羽をパタパタさせるだけの)ひな鳥


fuss [ fʌs ]

形 fussy 副 fussily 名 fussiness

1.不可算 〚時にa fuss〛
《ささいな事などでの》空騒ぎ (不必要な)大騒ぎ (不要な)心配《about, over》

2.〚a fuss〛(ささいなことに対する)怒り 文句

3.不可算 〚時に a fuss〛ひと騒動 悶着 

4.可算 つまらないことで大騒ぎをする人; 心配性の人



1.《つまらなぬことで》
騒ぎ立てる せかせかする
《about, over》;
《・・・に》余分な注意を払う(around);
《・・・を》(過度に)いじる かまう《with, over》

2.《ささいなことについて》余計な心配をする やきもきする《about, over》

3.(米)不満を表す


(英・くだけて)<人>をやきもきさせる せかせかさせる

gin1[ ʤɪn ]


不可算
ジン
(ライ麦などを原料とし、トショウの実で香りを付けた無色透明な蒸留酒);
可算
1杯のジン

gin2 [ ʤɪn ]



1.綿繰り機(cotton gin)
2.<獣・鳥・魚を捕る>わな(gin trap)


1.<綿の種>を綿繰り機で取る
2.・・・をわなで捕らえる

go [ ɡəʊ ]
Pride goes before destruction.

hassle [ ˈhæsᵊl ]

(くだけて)

1. 可算不可算
(話)やっかい事 苦心 苦闘 混乱(fuss)
2. 可算
(米)口論 激論 不一致 けんか



<人>を悩ませる 困らせる いじめる

《人と》議論する《with》

hustle [ ˈhʌsᵊl ]

(!語中のtは発音しない)


1.急ぐ; 押し分けて進む
2.(くだけて)てきぱきやる 働く ハッスルする
3.(米・くだけて)強引な金もうけをする;
(米俗)<娼婦(しょうふ)が>客引きをする


1.・・・を乱暴に押す 《・・・へ》押し込む《into》
《・・・から》押し出す《out of》
2.<人>を急がせる;〚hustle A into (doing)〛
A<人>をせかせて「むりに」・・・させる
3.(くだけて)<仕事など>をさっさと「てきぱき」やる
(through, up)
4.(米俗)・・・を強引に売りつける;<金など>を不正に得る

名詞 不可算 〚時にa hustle〛
1.押し合い 突進
2.(くだけて)元気のいい活動; ハッスル
3.(くだけて)詐欺

knockdown [ ˈnɒkˈdaʊn ]



(比較なし)
〚名詞の前で〛
1.(くだけて)格安の 特価の 最低の<値段>
2.打ち倒すほどの強さの;
圧倒的な;強烈な 抗しがたい
3.(容易に)分解組み立て可能な;
組み立て方式の<家具など>;

名詞 
可算
1.「ボクシング」ノックダウン;打ちのめすこと 打倒; 激しい一撃「衝撃」
2.(豪・ニュージーランド・くだけて)(人への)紹介
3.組み立て式のもの

rhubarb


1.不可算「植物」食用ダイオウ(pie plant)
(ジャムやプリンなどを作る);
ダイオウの根(下剤)
2.不可算(話)がやがや(役者が大勢の人々の話し声を表す時に繰り返す語).
3.可算(米・やや古)騒々しい口論

romp




<子供などが>跳ね回る 遊び騒ぐ(about around)

row 3[ raʊ ]


line and row
row a boat
のrowは [ rəʊ ]


1.可算
《・・・との/・・・についての》(親しい者同士の一時的な)ひどい言い争い 大喧嘩 内輪もめ (quarrel);
(公共の問題についての)意見の対立 論争(controversy)《with/ about, over》

2.不可算 可算 〚単数形で〛(絶え間ない)騒音 騒ぎ(din racket)

3.可算 ひどくしかること しかられること



《・・・と/・・・のことで》ひどく言い争う 激論を交わす(quarrel)
《with/ about, over》

<人>を叱責する ひどくしかる

ruckus [ ˈrʌkəs ]


rucktion [ ˈrʌkʃᵊn ]

名 可算
(くだけて)〚a rucktion / rucktions〛
けんか ごたごた

rumpus [ ˈrʌmpəs ]



(くだけて)
〚通例 a rumpus〛
大騒ぎ 騒々しい物音;
口論

run-in [ ˈrʌnˈɪn ]

名 

1.(米・くだけて)口論 けんか
2.追い込み 終盤戦
3.(印刷)追い込み項目


scene [ siːn ]



1.a(演劇・オペラなどの)場(act(幕)の中の小区分)
1.b(一連の行動が起きる)場面 シーン 舞台 背景
2.a(印象的な)景色 光景 眺め(scenery)
3.〚通例単数形で〛(事故・犯罪などが起きた)現場 現地
4.〚the scene; 修飾語に伴って〛(特定の)業界 分野
5.(公衆の面前での)口論 口げんか 大騒ぎ
6.〚通例単数形で〛(印象的な出来事が起きている)状況;出来事
7.(くだけた話)〚通例否定文で;one's scene〛好み 関心


scrap 2 [ skræp ]

(くだけて)


軽いけんか いさかい

scraps; scrapped; scrapping
《・・・と》けんかする《with》

set-to [ ˈsɛtˈtuː ]


複 set-tos

(くだけて)〚通例単数形で〛《・・・との》取っ組み合い;(短い)けんか 口論《with》

shindig [ ˈʃɪndɪɡ ]



(くだけて・やや古)
1.盛大なパーティー 賑やかなパーティー
2.騒ぎ いざこざ

spat [ spæt ]



1.(くだけて)(ちょっとした)口論 けんか 意見の不一致
2.(まれ)平手打ち 
3.バシッと打つ音

(spats, spatted, spatting)

1.(くだけて)(ちょっとした)口論をする
2.(まれ)平手打ちする

・・・を平手打ちする


static [ ˈstætɪk ]



1.(動き・変化が良好な時に)静止した 静的な 変化のない; 活気のない 不活発な(⇔dynamic)
2.(電)空電の;静電気の



1.空電;(ラジオ・テレビの音声を妨害する雑音)
2.静電気
3.(米・くだけて)(計画・状況・行為に対する)不平 反対


stew [ stjuː ]

複 stews

可不
1.シチュー料理
2.(くだけて)〚a stew〛心配する事 不安



1.とろ火で煮込む; シチューにする; とろとろ煮える
2.《・・・の事で》心配する 気をもむ《about, over》
3.(くだけて)(蒸し暑さや風通しの悪さで)まいる 閉口する



tiff [ tɪf ]


複 tiffs

(親しい者同士の)いさかい;不機嫌


wrangle [ ˈræŋɡᵊl ]



《・・・と/・・・について》声高に口論する;
激しく論争する 激しく議論する 《with, about, over》

1.<人など>を説得する
2.・・・について口論する
3.(米)(放牧地で)<牛・馬など>の世話をする 番をする


口論 論争(quarrel)

wrangler [ ˈræŋɡlə ]




1.口論する人 議論する人
2.(英)ケンブリッジ大学で(数学学位一級合格者)
3.(米)カウボーイ;家畜の世話係
4.(商標)〚しばしばwranglers; 時にWranglers〛
ラングラージーンズ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?