見出し画像

「死」をみつめる場を、ちっちゃく、つくってみたい 【 3/12,3/15開催👩‍💻 】


⚠️ 生・死という非常にセンシティブな内容を含む内容となっておりますので、ご気分を悪くされる方は読み進めずそっと閉じてください。


こんばんは、菅野美音(@sgnmio)と申します。
最近自分がわからなくなって迷走中でございます。

最近はスーパー銭湯で温泉+サウナ+岩盤浴を満喫するのにハマり始めて、月一で行かないと死にそうになる身体になってきました。(竜泉寺の湯はいいですよ)

今回は普段よく発信している音楽やマーケ等とはまた違い、「対話」に寄った発信です。こんな対話の場をちっちゃくつくってみたいんです、よければ一緒にこの場をつくってくださいませんか、という内容です。


自分を見失って 『どんな「死」を迎えたいのだろう』を考え始めた


先日、唐突にこんなbosyuをかけました。


冒頭にも書いた通り最近はほんとーーーーーーーうに露頭に迷っていて、自分を見失ってて、現在進行形で今までの自分を見直してみたり人生設計をし直したりしています。

まずは自分を整理してみよう と

「自分がいまやりたいことってなんなんだろう」
「自分が居心地いいと思える場所ってどこかな、日本にあるのかな」
「自分の使命ってなんなのだろう」

こんな現状のことを考えてみるものの、靄は取れず。

自分を見失うってこわいですね。自分はどこを目指しているかのゴール旗がどんなものなのかも、方角すらもわからなくて、方角がわからないから行き当たりばったりに今をうろうろするしかなくて。

そこではたと自分が向かう旗とはいったいなんなのかを思ってみると、「人生のゴールって、"死"なんじゃない?」と思いはじめ、果てには

「自分はいつどのように死にたいんだろう」
「何を為せたら未練なく死ねるのだろう」
「自分は最期、誰になんて言葉をかけられたいんだろう」
「自分はなんのために、いま"敢えて"生きてるんだろう」

こんなことを考えていました。そんなところに、

青森で率直に死を語り合う「デスカフェ」』という記事を見つけてしまったのが、bosyuを唐突に出すという衝動の起爆剤でした。

率直に死を語り合う。
え、そんな場所欲しい。なんで周りにないの?

となり、勢いでやりたいとツイート。でも実際bosyuかけてみると繋がりがあるないにかかわらず予想よりも多く反応いただいてとても嬉しく思っています。死を語り合う場って需要あるんでしょうか😌

でもなかなか生きていて「死」を語る、なんていうこと滅多にないかもしれませんね。


こんな感じでデスカフェやります


すがのが開くデスカフェのベースは「哲学対話」です。生きること、死ぬことの哲学対話を広げあえたらと思っています。テーマ【率直に「死」を語り合う】をもとに小さい議題も用意します!

哲学対話ってなんぞや?という方のためにこちら。

哲学って聞いたときに、え、難しいこと語らなくちゃいけないの、と思う方もいらっしゃるかもしれません。が、ここでの哲学とは「問い、考え、語る」ことです。

「問う」ことも、「考える」ことも、「語る」ことも、哲学対話の場ではすべて本人の自由です。問いたいなら問えばいいし、ほっておきたいならほっておけばいい。考えるも語るも同様。

特に「語る」について、

(対話の場ならすべて思ったことを語らなきゃいけないんじゃないか・・・)

と思われるかもしれませんが、対話はなにも他者との対話だけではないです、自分との対話も対話です。ましてや今回扱うテーマが「死」なので、初めましての人に言いたくないことや踏み込まれたくないことは誰しもあるのではないでしょうか。そう思うことは語らずそっと自分のなかにしまっておいて大丈夫です。

また、ファシリテーションとしてよくある「今日出た話題ってこれこれこうでしたね、みなさんこうなんですね」みたいな総括をする気もありません。あなたにわきあがった感情や想い出は、あなたのものです。それらの邪魔をしないよう、ファシリをするわたしも気をつけます🤨

とはいえせっかく人が集まる対話の場なので、それを最大限活かしたいなと場をつくるすがの的には思います。みんな黙ってても困っちゃうし、なんでもかんでもぶちまければいいという場になってしまっても困っちゃいます。
なので、上の記事にも書いてあるルールをもとに、参加してみたいというみなさまにこんな「おねがい」をつくりました。


おねがい


デスカフェは扱うテーマが「死」と 個人の人格に結びつくかなりセンシティブな内容です。
ここのデスカフェでは参加者さまの心理的安全をなによりも大事にしたいので、

1. 何を言ってもいい
2. 立場や肩書きは置いておく
3. 否定ではなく批判をする
4. 発言せず、「いる」だけでもいい
5. お互いに問いかけるようにする
6. 知識ではなく、自分の経験に即して話す
7. 話がまとまらなくてもいい
8. 意見が変わってもいい
9. 分からなくなってもいい

哲学対話をもとにしたこれらのルールに基づいて、各自自分の「いま、ここ」をみつめてみる場をつくってみようと思います。

また、禁止事項として

対話の場で出た個人の秘密は絶対に口外しないこと
宗教など、特定の思想への勧誘は絶対にしないこと

こちらも必ず留意のもと参加をお願いいたします。

【 語りやすい場、語りやすい関係性 】をお互いに築いていけたらよいな、と思っています!


そしてデスカフェにて話題に出た内容は、議事録/振り返りのためのツールとしてすがのがグラレコにまとめさせていただきます✍️(あらかじめ伝えておきますがグラレコ下手です!笑)

終了後SNSなどに公開したいなとすがの個人としては思っているのですけれど、もし非公開にとどめたい、という方がいらっしゃいましたら、下のフォームにチェック項目がありますのでチェックをよろしくです。


対話に参加してやるぜという方はこちら


参加希望の方はこちらをお読みください。

私のデスカフェやってみたいわがままにつきあっていただくのでオンラインになるにせよオフラインになるにせよ参加費は無料で結構です!

-------------------------------------------------

日程確定後のドタ参含む追加参加は定員10名を越えない限りで受け付けます、こちらも受付中かどうかは本noteにて随時お知らせいたします。

●デスカフェ実施要項
テーマ:率直に「死」を語り合う
参加費:無料
日時:①3/12(木) 13:30-15:30※公表当初より30分遅らせることとなりました
   ②3/15(日) 13:00-15:00
定員:①あと3人
   ②あと4人
実施時間:1.5h〜2hほど
実施形態/場所:オンラインビデオ通話(Zoom)
グラフィックファシリテーター:菅野美音 @sgnmio
諸連絡:本noteにて随時更新するのと、twitterDMにて @sgnmioよりご連絡します。ご不明点ある場合はDMまで!

*実施形態/場所につきまして
コロナ危惧もあるので&遠方の方の参加も想定されるのでオンライン実施とさせていただきます🏠

●参加方法
以下のフォーム送信で参加申し込み済みになります。
ZoomURLはtwitterDMにて前日にご連絡いたします。

-----------------------------------------------


みなさまの参加お待ちしております。ぜひ、「死」を語り合いましょう。

すがのでした🐼




最後までご覧くださりありがとうございました。 活動に応援いただけると、とっても、とっても嬉しいです。サポート費用は研究費に充てさせていただきます。