見出し画像

介護保険制度(16の特定疾患)の覚え方


Ⅰ.要点

16種類もあるのでグループ分けして覚えるのがおすすめです。
以下のようにA.運動器疾患、B.内科系疾患、C.神経系疾患の3つに分類すると覚えやすいと思います。

※早老症はあまり聞きなれないと思います。むかしむかし、奇跡体験アンビリーバボーでプロジェリア症候群のアシュリーちゃんが放送されてたので参考までに・・・

Ⅱ.過去問

▢50回専門基礎午後問題83
介護保険法の特定疾病に含まれるのはどれか。
1.筋ジストロフィー
2.多発性硬化症
3.多発性筋炎
4.ポリオ後症候群
5.Parkinson病

答え:5 (多系統萎縮症のひっかけトラップが多発性硬化症、多発性筋炎)

▢57回PT午後問題95
介護保険法に規定される特定疾病はどれか。2つ選べ。
1. 間質性肺炎
2. 拡張型心筋症
3. 脊髄小脳変性症
4. 変形性肘関節症
5. 閉塞性動脈硬化症

答え:3.5(変形性膝関節症・股関節症のひっかけで変形性肘関節症が出されたりする)

▢44回専門基礎問題66
介護保険法における特定疾病はどれか。
1.筋強直性ジストロフィー
2.脊髄小脳変性症
3.Huntington病
4.多発性硬化症
5.脳性麻痺

答え:2

Ⅲ.おすすめ書籍

リハセラピストのためのやさしい経営学

タイトルはマネジメントの本ですが法律関係の図解もすばらしいです。

15レクチャーテキストシリーズ理学療法管理学


これも管理学の本ですが、法律関係がシンプルにまとまってます。


リハビリテーション診療報酬&介護報酬マニュアル

診療点数早見表や介護報酬早見表のサブテキストとして◎。新人セラピスト向けかなぁ・・・と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?