
3月の「100歳医師ドキュメンタリー」製作は駿河先生ご本人とのzoomを重ねた
2022年3月完成を目指して、駿河敬次郎先生(順天堂大学医学部名誉教授)のドキュメンタリーを作っています。
緊急事態宣言によって、3月も駿河先生とオフラインで会うことは叶いませんでした。しかし、今できることを淡々と進めていきます。以下が製作日記です。
まず、駿河先生とzoomで頻繁に話せるようになって幸せです。
今日も #100歳現役医師 駿河敬次郎先生とオンライン礼拝をご一緒できた。
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 28, 2021
駿河先生は、順天堂大学医学部において「小児外科」を日本で初めて作った方。
外科のみならず他の分野にも精通されている、とんでもないお医者さん。
陸軍で軍医していたから、あらゆる疾病に対応できないといけなかった。 pic.twitter.com/5LAUzKc3Rg
100歳なのに「次はzoomのホストの仕方教えて下さい」と聞いてきます 笑。
おやすみなさい🌙
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 26, 2021
天のお父様。
今日は、#100歳現役医師 駿河敬次郎先生と10回も電話できて幸せな気持ちです📞
ありがとうございます。
zoomのホストやりたいから方法を知りたいとのことでした😅
駿河先生が、身体は弱ってきても、
毎日「内なる人」が新たにされていて、感謝します。
アーメン💤 pic.twitter.com/pkkJ5xQ0Zv
ちょうど、キリスト教はイエス・キリストの復活を前にした受難節なので、キリストが無にされることが、礼拝のテーマだったりします。
「無」「空」
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 21, 2021
↑
好きなことば
キリストの謙遜と呼ばれる箇所は「ケノーシス」=無、空。
キリストは、ご自分を無にして、仕える者の姿となり、人間と同じようになられた。
心がザワつく。
でも無の境地に少しでも近づけるよう助けてください✝️
と #100歳現役医師 駿河先生との礼拝で祈った☺️ pic.twitter.com/49j9uNhERK
私が生死をさまよう大病から今回復できているのも駿河先生のお陰です。
『プライドが高くて迷惑な人』読了☺️
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 19, 2021
こちらが一生懸命に誠実な対応を心がけると、相手がつけ上がりマウントとってくることがあった。
人としての尊厳が踏みにじられる経験は大病の引き金になった😭#100歳現役医師 駿河先生の支えなかったら、今生きてなかった。
今、境界線の引き方を学んでる。 pic.twitter.com/6yg7q77IIO
駿河先生のようなニコニコしたおじいちゃんになりたいです😁
#100歳現役医師 駿河敬次郎先生の教会、今日はオンラインで、ご一緒に礼拝参加させて頂いた。
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 14, 2021
100歳でズームとiPad使いこなすとは、粋だよなぁ〜☺️ pic.twitter.com/LHxjLnbqxF
駿河先生の「サムライ魂」を少しでも自分の血肉とできたらなと思います。
内村鑑三の『後世への最大遺物』を、佐藤優さんが現代語訳でよみがえらせた本が最近出た。
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 7, 2021
『人生、何を成したよりどう生きるか』
内村鑑三ファンとしては即買い😎
去年の大病の時診てくれた #100歳現役医師 駿河先生も、まさに「勇ましく高尚な生き方」だ。 https://t.co/rctaI4b3wK pic.twitter.com/QfsHJuV0jH
喜び、感謝して生きていきたいと駿河先生と話す度に思います。
生きていると、辛いことも多い。
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 7, 2021
でも、自分の意思で、喜ぶことを選ぶ。
意識して喜ぶ。
そんな生き方でありたいなぁ。
今日は、#100歳現役医師 駿河敬次郎先生と今からzoom礼拝😊
—
「Joy of the Lord is your strength
主を喜ぶことは、あなたがたの力だからだ」(旧約聖書 ネヘミヤ記 ) https://t.co/cJLTaKmQsi
駿河先生のドキュメンタリーについて、アドバイスをくださった方々、本当にありがとうございます。
昨日、久しぶりに会った友達がプレゼントしてくれた言葉。
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 4, 2021
これからキックオフするアート重視教会も #100歳現役医師 ドキュメンタリーも、助言者(アドバイザー)必要。仲間たちに助言を求めていこっ!
あなたはすぐれた指揮のもとに戦いを交え、多くの助言者によって勝利を得る。[旧約聖書 箴言 24:6]
物語のプロットを作るって、本当に難しい。世の中の監督、漫画家、編集者を心から尊敬します。
ストーリーの作り方、『ヒーローズ・ジャーニー』『ベストセラーズコード』はチェックしてた。
— 関 智征 Tomo 🇯🇵 (@seki_tomoyuki) March 2, 2021
でも、『詩学』でアリストテレスが書いていたとは!
古典を学ぶことは、学びのショートカットだね😊Enjoy 古典!#100歳現役医師 ドキュメンタリー構成に詩学、役に立ってる✌️@sadycork 視野、広っ! https://t.co/GtzFllSK57
お陰様で、季節が春に向かい、病気も一歩一歩回復しており、感謝申し上げます。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!