見出し画像

未経験・独学でWebデザイナーを目指す方へ。ココナラで回答した14個の質問をまとめました

こんにちは。

私はココナラのこちらのサービスでWebデザイナーになりたい方々への相談を行っています。

今まで、およそ15人以上の方々の回答してきました。
質問してくだった皆様、本当にありがとうございます。

そこで、だいたいの回答内容が同じになってきましたので、今までに出た質問の内容を集約し、回答をまとめました。

【こんな悩みの人へ】
・Webデザイナーになりたい
・学校やスクールに行った方いい?
・社会人でも年齢的に大丈夫?
・学校に通っているが、ポートフォリオや面接対策を知りたい
という方へ。

独学&未経験で現役のWebデザイナーになった私がアドバイスをします。

勉強の仕方や、就職・面接対策、業界のリアル、などを教えます。

別の職種からWebデザイナーになった人、職業訓練校から入社した人、専門学校に通って新卒で入社した人など、多数の同僚を見てきました。
なので、私の経験談だけでなく、同僚の経験談も交えて話せます。

また、面接する側も経験しました。落ちるパターンも教えます。

学生から社会人の方々へ回答してきましたので、幅広い層に対応しています。

これから専門学校を選びたい方は学校を選ぶポイントの部分を読んでいただければ良いですし、
社会人の方は年齢の問題や学校・職業訓練校について説明しています。

既に学ばれている方はポートフォリオや面接の対策をお読みください。

とくにシリーズ化は考えていませんので、このブログ1つで完結します。

ネット上で検索しても特定の学校に誘導するアフィリエイトばかりで、実際の経験者の話は見つかりません。
実際の経験談を聞いてみませんか?

※このブログにはいくつかのサービスを紹介していますが、アフィリエイトのリンクはございません。
中立な立場で判断していますので、ご安心ください。
ただ、作成に数日の時間を要していますので、有料とさせていただいてます。

【私について】
・30代前半
・文系大学卒業
・独学&未経験でWebデザイナーになる
・Webデザイナー歴9年
・Web制作会社を3社経験(フリーや事業会社も経験)

独学&未経験でWebデザイナーになりました。
私のようにWebデザイナーになりたい方がたくさんいると思います。
そのような方々を応援したいと思います!

このnoteの内容


このブログでは以下の14個の質問について回答しています。

●Webデザイナーの仕事環境はどのような感じですか?
●どんなスキル・ソフトウェアが必要ですか?
●資格は必要ですか?

ここでは職場の特徴と、勉強すべきスキルやソフトについて説明しています。

●学校・オンラインスクールに行くべきですか?
●職業訓練校でも大丈夫ですか?

学校に行くべきか悩んでいる人も多いと思います。
学校に行くメリットと選ぶポイントについて説明しています。
職業訓練校については実際に職業訓練校からWebデザイナーになった人の特徴を説明しています。

●あなたはどのような勉強方法をしましたか?
●独学の場合はどのような勉強法がありますか?

ここでは実際に私がした勉強法と、オススメの勉強法、オススメのサービスについて説明しています。

●30代は年齢的に厳しいですか?
●フリーランスやクラウドソーシングで稼げますか?
●どんなキャリアプランがありますか?
●どんな会社を選んだら良いですか?
●Web制作会社(クライアントワーク)と、事業会社(自社サービス)、どちらが良いですか?

キャリアについての説明です。
年齢の問題や、どんなキャリアの選択肢があるか説明しています。

●ポートフォリオのポイントを教えて下さい
●社会人の面接対策を教えて下さい

最後にポートフォリオサイトと面接対策について説明しています。

※質問の文章は同じような質問は集約しているのと、質問してくださった方々のプライバシーに配慮し意訳しています。

ここから先は有料ですが、これらの質問に1万文字以上の非常に濃い内容で回答しています。
ぜひご覧ください。


------------------------------
------------------------------

ありがとうございます。

難しい専門用語がありますので、もし分からなかったらGoogleで検索してみてください。

------------------------------
------------------------------

質問:Webデザイナーの仕事環境はどのような感じですか?

会社によってかなり違いますが、以下のような傾向があります。

・年齢層は若め
・フレックスタイム制や裁量労働制の会社が多い(定時がない)
・リモートワークができる会社がある(まだ多くないが今後増えるはず)
・チャットやプロジェクト管理ツールで、文章のコミュニケーションが多い
・人の出入りが激しい(数社を経験するのが普通)
・年功序列ではない(年齢層は低い)
・技術の移り変わりが激しい(常に勉強しないといけない)
・新卒と中途の採用枠は設けていない(大きい会社なら違うかも)
・小規模な会社が多い
・Mac派が多い
・オタクが多い

専門職なので以下のメリットもあります。

・フリーランスになりやすい
・復職がしやすい(子育て中だと在宅勤務も可能)
・みんなモチベーションが高い(やりたくて勉強してやってる人が多いから

昔は残業や徹夜してるイメージがありましたが、今は働き方改革が起きたように、そのような会社はなくなってます。
そういう会社は人が集まらないですから。

今は人手不足なので、未経験でも数年前に比べたら給料や待遇は良くなってます。
人が集まらない状態なので、未経験OKで求人を出しているところが多く、ハードルは低くなってます。

そういったところからスタートして、ステップアップをして給料を上げていくことをオススメします。

------------------------------
------------------------------

質問:どんなスキル・ソフトウェアが必要ですか?


【求人サイトを見よう】
まずは求人サイトを見て敵を知りましょうみましょう。
IT・Web業界に強い求人サイトは以下の3つです。

●Find Job! https://www.find-job.net/
●Green https://www.green-japan.com/
●wantedly https://www.wantedly.com/

求人サイトにある応募資格の必須条件が、学ばないといけない事になります。

例えば、求人サイトを見れば、

・Illustrator、Photoshop、XD等を使用したデザイン
・HTML/CSSを用いたコーディング
とよくありますよね。

【デザイナーとコーディングの分業について】
Webデザイナーは、「Webデザイン」と「HTML・CSSのコーディング」の2つをすることになります。

もちろんデザインとコーディングを分業している会社もありますが、そういう会社は少数派です。

最近は分業をする会社が増えてきているかもしれませんが、
勉強するうちは選択肢を狭めないために、まずはデザインとコーディングの両方を勉強することを推奨します。

【必要なソフトウェア】
必要なソフトウェアはこちらです。
●Photoshop
●XD
●Illustrator

上記3つはAdobe Creative Cloudにあります。

主にPhotoshopが多いですが、最近はXDを使う会社が増えてきてますので、XDもマスターする必要があります。

Illustratorはロゴやチラシを作るときに使いますが、Webデザインではあまり使わないので、優先度は後回しでOKです。

【コーディングについて】
コーディングは以下の3つになります。
●HTML
●CSS
●JavaScript

HTMLとCSSを優先して勉強して、JavaScriptは余裕があったらで大丈夫です。

まずはHTMLとCSSでデザインをレイアウトすること、スマホ対応できることが優先です。

あとはWordPressとかもありますが、現役Webデザイナーの全員がWordPressを使いこなせてないので、現時点では優先度低くてOKです。

------------------------------
------------------------------

質問:資格は必要ですか?

ここから先は

10,510字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?