
健康とは?
こんにちは。
健康ってどんな姿だと思いますか?
どんな状態だと思いますか?
辞書で健康と調べると、
健康とは、体も心も健やかなこと、と書いてあります。
つまり、身体面、精神面も健全ということです。
症状や病気で苦しんでいた場合
どんなことを思いながら、生きていくのでしょうか?
いつになったら、良くなるのだろうか?
もっと、悪化したらどうしよう?
大きな病気になったら怖いな
家族に迷惑かけたくない
はやく治さなきゃ
ざっと思い当たることを並べましたが、他にも思うことはたくさんあると思います。
どうでしょう?
症状や病気で苦しむ人は、身体的には痛みや病気を毎日のように気にし続けて、精神面も将来への不安、恐れ、焦り、心配、苛立ちなどといった感情を抱きながら過ごしていくわけです。
これでは、良くなりたいと思いながらも、ネガティブな感情が勝り、むしろ、良くなりにくいです。

私が考える健康とは、
人生が幸せで、毎日が充実し、将来が楽しみでワクワクし、ポジティブな状態で人生を歩んでいくことだと思います。
ストレスなく、本来の自分が求める理想へ向かって歩むことが、何よりの健康の証でもあります。
理想は、人それぞれで内容は様々であり、自分のことを幸せに満たすことができるのは自分自身でもあります。
自分軸を生きるというのは、他人に振り回されず、生きていくということです。
なので、私の整体院では、自分自身と向き合ってもらう必要があります。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!