見出し画像

ふす時は枕の風をふさげたく脳にあたれは命みじかし - 養生やまと歌 040

睡眠時は、体表を温め守る気も眠ってしまうので、エアコンの風が直接あたらないように調節しましょう。様々な不調の原因となるので、特に頭部への風は厳禁です。

以下は夏にエアコンを使って快適に眠るための3つのポイントです。

1.風量の調節
風はできるだけ弱くセット。

2.風向の調節
頭部に気流を感じないよう、風向きを調節。

3.枕の位置(布団の位置)
風量と風向を調節しても頭部に気流を感じる時は、思い切って頭の位置を変える。ベッド派の方は枕の上下を変え、布団派の方は敷く場所を調節する。

【 その他のエアコンの風除け方法 】
・隣室で冷房運転する。
・外付けの風除けパネルを設置。
・奥の手 ==> 吹き出し口の前の天井に、輪ゴムをピンで固定し、Tシャツなどをハンガーでつるす。

皆さんも何かよい方法を実践していましたら、ぜひお教えください。


*******

養生やまと歌とは
和歌形式の養生書、食物本草書、経穴書から、養生のキホンが学べる100首を厳選し、イラストを付けてご紹介していきます。

Twitter と Instagram でも更新中!
 https://twitter.com/seishindo89
 https://www.instagram.com/seishindo89/

養生やまと歌凡例
凡例や参考文献は第一首目の下部に掲載されておりますので、以下のリンク先からご覧ください。
 https://note.com/seishindo89/n/nf1741632a9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?