見出し画像

マスクに関する一考察

テレビやネットでは昨晩から「ユニクロのエアリズムマスク売り切れ」ニュースで湧いている様ですね。ミズノマスクも話題になっておりますが、noteを利用されている皆様は店頭に並ばれたり、サイトから申し込んだりされるのでしょうか。

一時より不織布マスクの値も落ち着きを取り戻し、販売元の怪しい海外製品は投げ売り状態となったところで連日の夏日、そしてついに梅雨突入。不織布マスクって暑いし呼吸しづらいから高温時は着けたく無いもんねー。かといって、毎回手洗いしなきゃ型崩れしやすいガーゼマスクなんてめんどっちい素材のマスクなんて使ってられんでしょー。

私の現在のマスク所有状況はというと、

・全く手をつけていない箱入りピンク不織布マスク50枚→県内に感染者出現するまでストックしておく予定。なんせこれまででも感染県民5名、死亡1名のローリスク地域なので。中国製だけど同じ製品を1箱使い切ってみた感想としては不織布が硬くてしっかりしてるので合格点だと思う。中にガーゼ一枚差し込み使用。多少連日使用で耳が痛くなる。何より嫌なのは、外した時に内側や肌があたる部分のゴムにがっつり付いたファンデーションを見たり、人に見られないよう捨てる事。

・個包装国産不織布マスク(白)2枚→日帰り県外移動時用としてストック。花粉症用で品質がいいみたいなので大事にとっておく。開けてないので使い心地は不明。

・アイリスオーヤマ製不織布マスク(白)7枚入り×3パック→宿泊を伴う県外移動・旅行に持参用としてストック。未使用。1パック娘にあげたところ「柔らかくていい」との事。

・浦和レッズオフィシャル布マスク(黒)→普段使い。黒系の服装時。内側がメッシュ生地でサラサラ感は抜群なんだけど、白なので化粧が付く。不織布マスクより蒸れないけど、話をしていると若干位置がずれてくる。ゴム紐は自分の好みの長さで結んで調整。ネットに入れて洗濯機で洗っている。多分ゴムが細くて耐久性弱そうなのでビロビロになって終わる。

・水着素材国産布マスク(蛍光イエロー・蛍光ピンク・蛍光オレンジ)→普段使い。裏地も同色。材質&派手な色合い&立体裁断が幸いして内側に全く化粧が付かない。ずれない。蒸れない。耳掛け部分も同じ生地で耳が痛くない。少し丸まるけど気にしない。ネットに入れて洗う。薄いしすぐ乾く。

・徳島インディゴソックスオフィシャル布マスク(青)→一昨日注文して昨日届いたばかり。インディゴらしく藍染風になってて生地は厚めなのにさらっとしてる。一回洗って週明けから普段使いにする予定。

・あべのマスク(白)2枚→先週ポストに入ってた。未開封。来週の平日有休時に、寄付を募っているところへ持参する予定。

総括すると今のところ水着素材の派手色マスクが一番コスト、使い心地、洗濯のしやすさで一番です。

因みにあまりの派手な色合いのため、装着前上司に「あの、私の持っているマスク、こんな色なんですけれど…ちょっと目立ち過ぎですかねぇ?やっぱダメでしょうか?」と現物持参して伺ってみたんですよ。マスク取り出した瞬間近くにいた方が「あはは!」「明るくなっていいんじゃないですか~」と反応して無事、上司も「ええんちゃう!?紙マスク暑いしなぁ。」と許可してくれました~♪一般的に固いと思われている業種ですが、ナイス職場!

スポーツチームのオフィシャルマスクを買うのは、試合が出来ず経営的にも大変なチームに少しでもグッズ購入で協力したいからです。徳島ヴォルティスのオフィシャルニットマスクというのも金曜の夕方から販売になり1時間サイトと格闘してみたのですが、アクセス集中した為なのか全くカートに入れた後から画面が固まり進めず、翌日には売り切れていました。サーバー脆弱過ぎwww。でもこの時期にニットってどうなの?サマーニットなのか?買った方いたら使用感を教えて欲しいです。


【考察】

☆ゴム紐両脇留めタイプのマスクは、不織布マスクのようにノーズワイヤーできちっと位置止めをしない限りずれやすいんじゃないだろうか。

☆平面裁断でプリーツ入れた布製より、立体裁断の伸縮性のある生地の方が涼しい&軽い。

☆ゴム紐で耳裏が痛くなる場合、後頭部でゴム同士をクリップしてくれる製品が便利だが、あれをつけると水分補給の度に着脱が面倒くさいので(特にロングヘアの女性)脱水に注意が必要。

☆近隣に感染者・抗体保有者もおらず、新しい生活様式をきちんと取り入れている生活環境なら無理に不織布マスクに固執しなくてもいいんじゃないか。マスクゴミも出ないし。

☆素材、裁断、縫製、デザインなど色々あるだけに、「これだ!」と自分に合う品と巡り合うまではまとめ買いせず1個買って他商品とローテーションしながら検証していった方がいい。

☆マスクかぶれする人もいるし、耳裏真っ赤な人もいる。だから職場や学校で「白以外だめ」「色柄禁止」みたいなおバカなマスク規定・マスク校則を作らないでほしい。ルール作るなら全て規制側で用意・配布をして欲しい。

☆眼鏡使用者として告ぐ!不織布マスクの場合、きっちりがっちりとノーズワイヤーを鼻の形に合わせるんだ。プリーツはしっかり顎下まで伸ばし中にはガーゼを一枚入れるんだ。それだけで眼鏡の曇りは全然違うぞ。ここテストに出るからねー。眼鏡の曇りは鼻の両脇の隙間から呼吸の蒸気が上がってくるから生じるんだよ。だから上がってくる鼻周りをブロックしてマスク内の湿気をガーゼに吸わせると楽なんだよ。

これから気温・湿度も上がり、マスクが益々鬱陶しいシーズンとなりますが、プロスポーツの観戦や演劇、ライブなど、マスク着用でこそ漸く再開可能なシーンがたくさんあります。せっかくですから自分らしいマスクスタイルで楽しみながら、三密を避けつつ明るく生活して参りましょう‼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?