見出し画像

手軽さってそんなに大事?(99日目)

皆さんお疲れ様です!seirokuです!

今日は在宅勤務で7時に仕事が終わったのでテンション高めでございます!


いやぁ7時に上がれるって神なん!?

テンション上がるわ〜


転職して18時に上がれる毎日になったら嬉しすぎて頭やばくなりそうですね笑

(まぁその分出勤は早まりますが、、、、)



実はですね!思い出しました!この前書こうと思ったこと!

英語の勉強をした時に閃いたことなんで、

英語の勉強を今やろうとしたら思い出したんです!

それでは書いていきましょう〜!



1.短期間で高得点!

私がですね今回英語の勉強を始めるにあたって

いろんなことを調べたわけですよ。


そうするとやれ

私が3ヶ月でTOEIC○○○点をとった勉強法!

とか

初心者が短期間で〇〇した勉強法

とかででくるわけですよ!


確かにそりゃ早くTOEICで良いスコア取れればいいです。

けどそんな簡単に高得点取れたら誰も苦労しないし、

とってつけたようなスキルって本当に役に立つのかなって思うわけです。


勉強をする時間を大切にしたほうがいいと大人になってから

しみじみと感じております。


よしっこれから英語を勉強するぞ!少しでも最短ルートで勉強しようって思っても

ゴールがTOEICの高得点を取ることではないじゃないですか

あくまでTOEICで高得点をとって

自分の望む職場で働くことがゴールなわけじゃないですか


そうすると少し遠回りに思えても地道に英語を勉強することが

後に社会人として働く際に活きてきます

実際に数学で最短距離=最速でゴールに到達

ではない

ということが証明されています!

前にそのことについて記事を書いているのでぜひ読んでみてください。



2.プロセスも大事

就活生を判断する時にもちろん性格までみて判断できればいいですが、

面接官はめちゃくちゃ膨大な数の就活生を相手にしなければならないので

ある程度は見切りをつけなければなりません

なのである程度大学名で判断することは正しいとは言えませんが

仕方のないことなのかなと思います


というのも偏差値の高い大学に入るにはそれなりに勉強をし、

ただ勉強をするだけではなく

自分で道筋を描いてそれに沿って辛い時も

踏ん張って頑張っているわけです。


なのでそのプロセスを考慮した場合、

偏差値の高い大学は大学受験までに努力をしたという

証明書になると考えています。


就活の時面接官は偏差値の高い大学生を相手にした方が

よりそのプロセスを経ている可能性が高くなるわけで

いい人材を会社に引き込むことができます。


もちろんどんな大学にもいろんな人がいますので

大学名だけ人を判断するのはダメですが

膨大な数の就活生を相手にする場合

効率を求めるならある程度の線引きは必要なのかなと。


少し回り道をしましたが

今回のTOEICに置き換えるならば

インスタントで高得点という結果だけを追い求めてしまった場合

TOEICで高得点を取るまでの道のりをスキップしてしまったが故の

弊害が出てくるのではないかなと思ったりします。


無理に険しい道を進めというわけではありませんが

何でもかんでも簡単にゴールを目指そうとしてしまうのはいかがなものかと。


最初から楽観視していると実際に体験をしてみて辛い時に

これ思ってたんと違うわってなって

挫折しやすくなってしまいますので

安易に最短でどーのーこーのとかいうのは

良くないですね。




3.何でも最初はできないもん

最初から勉強ができたり、スポーツができる人なんてほんの一握りでしょう

それ以外の人は残念ながら凡人なので

少しづつコツコツ積み上げていくしかありません。

上ばかり見て足元見ないと

いつまで経っても前には進めません。


簡単な道を選びたくなる気持ちもものすごいわかります。

あえて険しい道を選ぶ必要もありません。

着実に一歩一歩ゆっくりでいいので進んでいきましょう

そうすれば必ずいつかはゴールにたどり着きます!


途中でキツくなってしまって断念をしてしまう人が多いので

目標を叶えるのが難しくなっているだけで

コツコツ継続できれば大丈夫!

継続することが一番難しいんですけどね!笑


辛い時こそ何で今これやっているんだっけ?

初心に帰ってゴールをイメージすればとりあえず

辛くても少しはやるべきことをできて継続できるはずです。


ごめんなさい!話が少し逸れてしまいましたが

今回は何でもかんでも簡単にやろうとする風潮やYouTubeが嫌だったので記事にしてみました!



本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

今日も1日お疲れ様です!

明日はついに100日更新の最終日や!

ちなみに明日はタイミング良くお休みなのでゆっくり記事書けるわ〜

それでは明日に備えておやすみなさい!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?