見出し画像

Lock down 1日目(3月18日)

新しい朝が来た 希望の朝だ 

「ラヂオ体操の歌」を歌いながら、いつもより遅く起床。通常なら午前7時のバスに乗せないといけないのだが、オンライン授業は午前8時から。なのでその時間にスタンバイをしていれば問題ない。

中学校のオンライン授業は実は2回目。なのでそれほど皆に動揺はない。運動不足と気晴らしのために本人のリクエストでバランスボールとフィットネスバンドを購入済。ちなみにシンガポール駐在時、小学校の教室内にバランスボールやビーズクッションがあり、そこに座って授業を受けるのも全然ありだった。

日本感覚しかなかったら「バランスボールに乗りながら授業参加なんて!」って激昂したと思うのだけど、まあ人は色々変わるもんだ。クラス内でバランスボールが流行ってしまったらどうしよう。まあいいけど。

息子が授業を受けてる間は私も部屋で諸作業を続行。人が家にいるだけで緊張感あるね。いつもよりか作業は進んだ気がする。

ランチは諸作業の間にお弁当を作る。お弁当は作る側にとにかくストレスが少ない、弁当最高。(備蓄品で作ったので破格の安さだけど)

午後の授業が終わった後、おやつを買いに外に出てみる。徒歩2分のジューススタンドくらいなら許してもらえるだろう。スーパーも覗いてみたけど品揃えはまあまあ。お店も「テイクアウトでよろしく」状態。AEONの物流の本気度に感銘を受ける。見た感じ、全く問題なく生活できそう。いつもより警官の数は多かった。

夜、スカイプでの家庭教師。オンライン授業だと「成果を形に表さないとクレームを出す親がいる」そうなのでいつもより宿題が多いそうで四苦八苦してた。そして夕飯時にムヒディン首相の会見が再びあるとのことで息子と一緒に観る。

私たちはマレー語がわからないので息子のクラスメイトのマレー人の子が意訳を送ってくれた。

とにかく、家にいろ!。だそうで。まあ確かにそう言いたくなるのもわかる。私たちは明日も、家で静かに過ごします。ちなみに私はアブローラー派。これ、めちゃめちゃ腹筋に効く!

ちなみに明後日から本格的なオンライン授業になると学校からアナウンスがあった。今日まで先生たちが必死に準備してるらしい。私自身は「みんなが病気にならずに学期を終えることができればそれでええやん」的な考え方。先生も、生徒も、御父兄もみんな体調を崩さず過ごしてほしい。