マガジンのカバー画像

おばちゃんの海外生活日記

774
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Semi Lock down by the third wave79日目(12月31日)

Semi Lock down by the third wave79日目(12月31日)

とりあえず終わった!

本日更新されたVISAを受け取り、今年頼んだ宅配も全て受け取った。とりあえず2020年にやっておかなくては行けないことは全て終わった。

マレーシアも東京も今まで以上に凄まじい感染者数になった。来年はきっとこの感染者数の数値が(数値そのものも、数値の捉え方も)変化するといいなと思う。

2020年は一言で言うと「心労が多かった時」だった。ただ健康にいつもよりしっかり気をつけ

もっとみる
Semi Lock down by the third wave78日目(12月30日)

Semi Lock down by the third wave78日目(12月30日)

この場に及んでかよ!

本日、私の更新されたVISAを受け取るはずであった。しかしエージェントからの悲しみのメッセージ。

「システムダウンでイミグレの窓口が開かない」

きたああああああああああ!忘れていたけどあったあああああああ!必殺システムダウンンンンンんん!!!

マレーシアの入国管理局のシステムはなぜか突然どかんと落ちる。そして全く動かなくなる。システムってなんのシステムやねんって感じな

もっとみる
Semi Lock down by the third wave77日目(12月29日)

Semi Lock down by the third wave77日目(12月29日)

自分で変えられる環境は変えてやる。

来年もどうせ引きこもり決定!になったので、自分でできる環境改善をしようと思い物欲に火がついた。そこで買ったのが#大同電鍋 である。

マレーシアで調理家電を買うとき、正直怯む。「高いものかって壊れたらどうしよう」「高いもの買ってもマレーシアでしか使えない」。この2点が気になっていた。

しかしふと気がついた。大同電鍋は台湾のメーカー。台湾と日本は家電電圧が同じ

もっとみる
2020年に読んでよかった本11冊

2020年に読んでよかった本11冊

篭ってたんで本は沢山読んだので、今回もよかった本を書く。今回は紙の本。Kindleもやるかも。

基本的には2020年に買った本。ちなみに途中から感覚がぶっ飛んだのでAmazonからガンガン買う様になりました。送料、手数料?関係ねええ!

では思いつくままに。

見た目が美しくて、眺めたい!と思って購入。写真集の様に美しい。そしてよく話あったのは「ゼリーを綺麗に型抜く難しさ!」。毎回失敗する。

もっとみる
Semi Lock down by the third wave76日目(12月28日)

Semi Lock down by the third wave76日目(12月28日)

わかってはいたけれど。

はい、もう何回目の延長かわからなくなってきた。

もう驚かねえよ。

CMCOが延長することは政権の延長を示すことでもある。無症状の工場クラスターを自宅待機管理にすると言うこの発表を実施するならこれは事実上「管理お手上げ宣言」と思った方がいい。

工場クラスターはガチ管理しても鎮静化に数ヶ月はかかる(シンガポールがそうだった)。管理を放棄した状態なら数値が落ち着くのはさら

もっとみる
2020年のアートとの関わりを振り返る

2020年のアートとの関わりを振り返る

こんなにアートに触れられない年は、なかった。

2020年がもうすぐ終わるわけだけど、こんなにアートに触れられない年もなかった気がする。触れられないと記録に残せなくなるってこともよく分かった。私にとっての2020年は「今までの様にアートに触れられなくなった年」になった。

毎週、時間があればなんとかして芸術に触れていた。シンガポールからクアラルンプール に転居してもなんとかこの「芸術に触れる行為」

もっとみる
Semi Lock down by the third wave75日目(12月27日)

Semi Lock down by the third wave75日目(12月27日)

波そのものに慣れてきてしまった。今回の部分ロックダウンは前回の長さを超えそうだな。春までだからおそらく120日前後だろうか。。長くね???

本当に曜日感覚がない。全くわからない。いつも参加してるヨガの日曜レッスンのおかげでかろうじて「今日が日曜日である」ことを認識する。普段から体は動かしてるつもりだけど人と一緒にやるのもとても良い。

終わったら慌てて外出。午後からちょっとした楽しいイベントがあ

もっとみる
Semi Lock down by the third wave74日目(12月26日)

Semi Lock down by the third wave74日目(12月26日)

ああ素晴らしき文化交流。

今日から息子さんは日本の会社主催のオンラインのコーディングキャンプに参加している。このオンラインのコーディングキャンプ参加には我が家はコーディングスキルの他に明確な目的がある。それは

好きなことが同じ同世代の日本人と異文化コミュニケーション!

である。自分が好きなことが好きな同世代との交流は出来てる。ゲーム、トライアスロン、ムエタイ。しかしここに彼と同世代の日本人は

もっとみる
Semi Lock down by the third wave73日目(12月25日)

Semi Lock down by the third wave73日目(12月25日)

今日もクリスマスだけど、別に何もない日。

昼間、いつも買い物に行くアジア系スーパーに行ったら店員さんがめっちゃおめかししてた。きっと仕事が終わったらパーティーに行くんだろう。リア充良き。売り上げ貢献って思ってガンガン買ったらくじ引きをさせてくれて大きなお菓子が当たった。これで俺もリア充。

この

この冬は、ただひたすら待つだけの冬休み。現在はどうせ移動が出来ないからって思うけど、移動できた状態

もっとみる
Semi Lock down by the third wave72日目(12月24日)

Semi Lock down by the third wave72日目(12月24日)

クリスマスイブは特に何もない日。

東南アジアに越してからびっくりしたのは「クリスマスイブは特に何もない日」であることだ。日本人からするとクリスマスイブに何もないなんて人間失格と言われていた様な時代があった。このCMの力も凄かったよね。

そんなこんなでクリスマスイブにほとんど何もなかった私は基本バイトしてたし、大人になっても仕事ばっかりしてた。別に彼氏が全くいなかったわけじゃないのに、イベント関

もっとみる
Semi Lock down by the third wave72日目(12月23日)

Semi Lock down by the third wave72日目(12月23日)

誰もキリスト教徒じゃないけど、クリスマスおめでとう。

以前から、特にロックダウンが始まってから定期的にセキュリティに差し入れをしている。この新型肺炎の最中、自分たちを守ってくれる皆さんにお礼をするのは当然だと思うからだ。

ちなみにうちにはメイドはいないけど、メイドに対して最低限の経緯を表せない人は息子も私もなんか嫌だなって感じる。息子の友達で「メイド付きで遊びにいくときはメイドに人間的敬意を払

もっとみる
Semi Lock down by the third wave71日目(12月22日)

Semi Lock down by the third wave71日目(12月22日)

なんだかんだで忙しい。

後は2020年が終わるのを待つだけじゃあって思ってたら、なんだかんだですごく忙しいことに気がついた。クリスマスのプレゼントもそれなりに買ったし(う血の子供は既にサンタは卒業)、クリスマスも正月も別にねえって思っていたけどそれなりに準備したいと思ったので材料を注文したらそれなり色々必要ってわかったので既に宅配で注文した(ちなみに家族がケーキが嫌いなのでクリスマスケーキも買わ

もっとみる
Semi Lock down by the third wave70日目(12月21日)

Semi Lock down by the third wave70日目(12月21日)

とりあえず、山越えたああ!

本日、VISAエージェントから連絡をもらい息子の学生VISAを無事に受け取ったよと連絡をもらった。

よかったあああああああああああああああああああ!

本当に、疲れましたあああ。そして私の保護者VISAの延長も開始したよ、今年中に全部終わるよって伝えてもらい本当に安堵。。。エージェントにお願いすることによって仕事を生み出しているのならそれでいいのだ!と思うことにする

もっとみる
Semi Lock down by the third wave69日目(12月20日)

Semi Lock down by the third wave69日目(12月20日)

これがNew Normalだ。ガタガタ言うなって無言の圧力。ぎゅー。

今日は日曜日である。友人のヨガ講師のオンラインヨガ教室に参加してるので日曜日を認識できている。そう、こう言う風な「この日にこれ」がないとマジで何曜日か全くわからない。

ヨガが終わった後、息子と中心部に買い物に出かけた。開発に使ってるパソコンをよりパワーアップするのが目的。事前に調べてもらい、目処をつけてお店に話に行き、自分で

もっとみる