マガジンのカバー画像

おばちゃんの海外生活日記

774
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

心を想うためには読書が必要。

心を想うためには読書が必要。

昨日書いたnote。

私にとって「相手の気持ちを想像する」は息をするように当たり前に行うこと。あ、別に世界中の人全員の気持ちを想像せえなんて言ってないし、親、兄弟の気持ちを常に想えなんて言ってませんと先に断っておきます。。

その時、その行為に対して相手を想う。ほんの一部分のことです。

このような気持ちを維持するために私が今も意識してること。それは「本を読むこと」です。現在は動画の時代っしょ何

もっとみる
離れて住む親との付き合いで私が心掛けていること。

離れて住む親との付き合いで私が心掛けていること。

介護に関しては、私は父を転居後に亡くしているので経験値がそれなりに、ある。

現在は母が一人で日本で暮らしている。結婚してる兄がいるけど体調があまり優れない時があるので何があったときは、常に話し合いが必要になる。

うちは介護に関しては祖父母等でそれなりに歴史がある。諍いもあった。今にして思えば避けられた諍いもあった気がする。そこから学んだことは

「それぞれが見えてることに対して出来ることをやる

もっとみる
心乱れたときにこそ、そっと手を胸において最優先すべきことは何か考える。

心乱れたときにこそ、そっと手を胸において最優先すべきことは何か考える。

新型コロナウイルスが猛威を奮っています。

旧正月休み、イポーという街に観光に行ってきました。洞窟のお寺が有名な場所です。世界が少しでも落ち着くように、祈ってきました。

祈りが通じるにはまだ時間がかかりそうです。新型コロナウイルスの影響が様々な場所にも出ています。

アジアのアート界は春には「アートバーゼル香港」という一大イベントがあります。当初は香港のデモの影響で開催が危ぶまれていました。しか

もっとみる
【2/20(木)】坂口恭平×有賀薫 公開cook対談「料理とは何か」 を絶対観るべき理由

【2/20(木)】坂口恭平×有賀薫 公開cook対談「料理とは何か」 を絶対観るべき理由

先ほどまでマレーシアの高速道路を250キロほど高速バスで移動してきた。マレーシアのバス移動はかなり快適。でも春節で大渋滞だったので失神しそうだったのだけど思わず携帯を観て「おおお」と声をあげた。

この対談、どういう形でもいいから絶対に味わった方がいい。私もこの日はなんとしてでもオンライン中継を観ようと思う。

もし、あなたが「最近疲れたな」「最近悲しいな」「最近の自分が嫌いだな」とかネガティブな

もっとみる
【読書記録】「ニューヨークでがんと生きる」(千葉敦子/文春文庫)

【読書記録】「ニューヨークでがんと生きる」(千葉敦子/文春文庫)

唐突に書くが、私はダメ人間だと自分で思う。1日は24時間だとして、6時半寝て1時間半運動して、残りの12時間くらいは「私ってダメ人間だなあ」と思っている。

だってしょうがないじゃない アタシも弱いから 

そう思っちゃうんだもの。

そんな時はこの千葉敦子さんの本を読みます。千葉敦子さんの本はほぼ全部持っています。ニューヨークでのライターとしての仕事について、ご自身の生き方について、そして乳がん

もっとみる
思春期の子供こそ美術館に行くべき3つの理由。

思春期の子供こそ美術館に行くべき3つの理由。

Twitterやネットを見てると、定期的に「子供と美術館」の記事が上がって来ます。素晴らしいことだと思います。私もほんとうによく行きました。まあ私の場合は「友達いなかったから」というのが本理由でしたけどね・・・(でもな!昔な!Tokyo Art Beatがまだ紙だった頃、表紙やったことあるんやで!)

私が子供と一緒に美術館に行くブログを始めたのは12年前。どうこう言いながら続いています(最近no

もっとみる
「お客様の中で「Youやっちゃいなよ。お金は出すから」と今の日本の美術館界で宣言して下さるビリオネアはいらっしゃいますか?」

「お客様の中で「Youやっちゃいなよ。お金は出すから」と今の日本の美術館界で宣言して下さるビリオネアはいらっしゃいますか?」

日本の美術館サイトはどうしたらもっとよくなる?という呼びかけTweetを拝見しました。

色々なアイデア、しがらみ、現状などが書き込まれていてとても勉強になりました。

こんなnoteもありました。ああ最近、日本の美術館に本当に行けてない(当たり前なんだけど)。

そして総合的に感じたのは

「なぜそんなに最初からいっぱい求めているのだろう?」

私はシンガポールとマレーシアに約6年住んでいます。

もっとみる
「自宅筋トレが自己肯定感低い奴を必ず救う」たった一つの理由。

「自宅筋トレが自己肯定感低い奴を必ず救う」たった一つの理由。

Twitterで流行ってるのを見て、自分も始めてます。

ハマりました。今はこれと組み合わせてやってます。

私は基本「家にいる人」なので買い物や散歩、家事などで汗をかいた後、シャワーの前に1セットだけやります。そして汗をかいた状態でシャワーします。すっきりっ。1日に順番に幾つかのトレーニングを空いた時間にやってます。

正直申しますと、別に激しく体重減らなくてもいいんです。だって、人に会わないし

もっとみる
【読書記録】「痩せない豚は幻想を捨てろ」(テキーラ村上/KADOKAWA)

【読書記録】「痩せない豚は幻想を捨てろ」(テキーラ村上/KADOKAWA)

noteを続けたいので「読書記録」も書きます。今回はこちら。

さとゆみさんの書評がめちゃくちゃ面白かったんです。

Kindleで購入して速攻で読み、次の日にはプロテイン用の牛乳をわざと往復30分歩いて買いに行ってました。

私、シンガポールに転居して最初の2ヶ月で最高9キロ痩せました。これは最初の海外生活で手続き関係を丸投げされ、まさに疲労困憊になったから(シンガポールで何苦労してんの!とか笑

もっとみる
その土地の情報を得たい時に情報探求者として自分が気を付けてること

その土地の情報を得たい時に情報探求者として自分が気を付けてること

東南アジアで暮らしていると

「治安はどうですか、安全ですか」

とすごく質問されます。私はいつも同じ答えです。

「私は安全に投資してるのでとりあえず大丈夫ですが、でも安全か危険かって言われたら危険だと思います」

東南アジアから発信している様々な情報があります。人によって言うことが違いすぎます。私は情報をチェックする際は下記の点を注意しています。ちなみにこのチェック項目は「東南アジア以外でも汎

もっとみる
家族大好き!にモヤモヤする人の根本的な原因

家族大好き!にモヤモヤする人の根本的な原因

東南アジアと家族の関係について、色々なところで論じられてます。みんな「家族が大好き」で「家族と一緒にいて当然」という人が多いです。

でも

私の周りは私が捻くれ者だからでしょうか。「家族とずっと一緒なんて耐えられない」「家族との交流が息苦しい」と言う人も結構います。お子さんの反抗期に悩んでる人もいます。

何が違うのかねえと常々考えていたんですがある仮説を思いつきました。

「食の許容度が違うと

もっとみる
「紙の本を買う方がいい理由」と購入の時に守べきたった一つのこと。

「紙の本を買う方がいい理由」と購入の時に守べきたった一つのこと。

東南アジアに暮らして6年目。なるべく荷物を減らして過ごしましょうと言われがちです。私も最初はそう思っていました。でも途中から1つだけ方針を変更しました。それは

本は買いたくなったら(生活に支障が出ない程度に)買う!買う!

本に関しては絶対にアナログ、つまりリアルな紙の本を買うべきだと思っています。何語でもいいです。欲しければ買うべきです。そしてここに1つだけ条件をつけます。それは

「本の購入

もっとみる
無知は、罪。だから自衛。

無知は、罪。だから自衛。

マレーシアで「インフルエンザが流行ってる!」情報が連発です。日本の様にどんどん情報が出てきます。ワクチンがたりない!という状況も出てきている様です。

実は、去年もインフルエンザ凄かったんです。うちの息子の通うインターでもなかなかの規模のパンデミックが発生しました。(でもこんなに報道されなかった)。

去年、どうしてこんなに流行ったのかな。。を分析してみると

1;インフルを風邪だと思ってる
2;

もっとみる
夢で逢えたら

夢で逢えたら

好き勝手に呟いてるTwitterが珍しくバズりました。

うちの息子さんは現在はトライアスロンとキックボクシングをこなすアスリート中学生なのですが、実は産まれた当初は内臓に先天的異常が発見されました。赤ちゃん時に外科手術が予定され、手術までに私は毎週大学病院に通うことになりました。

初めての出産で赤子時に手術とか真っ青になりました。その時に担当の小児外科の先生が話して下さった助言がこちら

「ま

もっとみる