見出し画像

2020年の自分をふりかえり


コロナ禍でガラリと生活/仕事スタイルが変わった2020年のふりかえり。(会社ではなく私個人の話。)

1月

・受託案件のクロージング

2019年に色々大変だった開発案件のクロージング。2019年中に終われそうな目途はつけれてたけど、最後まで気が抜けなかった。久々にがっつり最前線で案件に入って、大変だったけど今思うと楽しかったな。もっと最初から役割分担を明示化して、進捗確認しながら進めてれば、もっとラクだったのになとたくさん反省あるけど、とても勉強になった。

・iOSアプリ【BabyScale】

2019年末ギリギリにリリースした日々成長する赤ちゃんのデータと写真を記録できる無料アプリ【BabyScale】の修正とかレビューとか。この後Appleから同じようなアプリ出て、そりゃ作るよね・・・ってなる。

画像1

2月

・リクネクでのエンジニア募集スタート

・Wantedly、エン転職に続き、リクナビNEXTでのエンジニア求人を開始。(今もやってる)

画像2

・リモートワーク導入

新型コロナウィルス感染症対策として、急遽我が社でもリモートワーク開始。ゆくゆくはと考えてたけど、こんな急にやることになるとは思わなかった。(現状の週2出社、週3リモートで継続中)

3月

・FMいたみに出演

地元伊丹のラジオ局FMいたみの「日曜朝学タイム」に出演し、こどもプログラミングのことについて1時間もお話しさせて頂いた。めっちゃ緊張した。

画像3

・こども作戦会議(リハという名の)本番!

こどもたちが「自分のやりたいことを自分達で企画準備してやろう!」みたいな取り組み【こども作戦会議】も3年目。今年はみんなで謎解きイベントを作ってたけど、コロナ禍で開催できず。自粛期間に入る直前に関係者のみでリハという形でギリギリ実行。いったん活動は終了したけど、ほんと大人も子供も学ぶことの多い、めちゃくちゃ良い取り組みだったと自画自賛。

こども作戦会議 ふりかえり動画

画像4

4月

・緊急事態宣言でSTAYHOME

緊急事態宣言が出て、学校も学童も保育所もなくなった。会社も緊急事態宣言中は完全リモートワークに移行。オフィスから必要なものをスーツケースに詰め込んで後にする日「ここにいつ戻ってこれるんだろう。これから世界は、会社はどうなるんだろう」となんかすごい変な気持ちになった。

・お持ち帰り.com作成(途中断念)

何か私にできることはないかと、お持ち帰り対応している飲食店さんのmapを作ろうとしたけど、考えることはみんな同じで似たようなのがどんどん出来たから途中でやめた。スピード感の重要性を思い知らされた。

・「いいニュース」リリース

WebニュースもSNSタイムラインも暗い話題、批判、否定ばかりが目立ち、ちょっと気が滅入ったので、いいことばっかり取り上げるニュースサイトを作って少しでも明るくしよう!と【いいニュース】をローンチ。私は企画とリリースまで旗振っただけだけど、今も担当者さんが細々投稿続けてくれてて、継続することの凄さを感じる。(内容は担当者の趣味が色濃く反映されてます。ディズニー多め。)

画像5

5月

・感謝を届ける「ArigatoGarden」リリース

「私たちにできることをしたい」と同じように考えていた知り合いの大学生とコラボ。医療従事者の方々をはじめ、頑張ってる方へ感謝を届けるサービス「ArigatoGarden」を作りたいということだったので、Web開発をお手伝いしました。運用は全部彼女たち。もう熱量がものすごくて、いろんなメディアでも取り上げられていて、プロジェクトを成功させるのに必要なものってこういうことだよねってすごく教えてもらった。

画像6

・STAYHOMEつらい

リモートワークは仕事集中できないし全然進まない。かといって子供の勉強も見てやれないし遊んでやれない。公園にも連れていってやれない。ついつい声を荒げてしまう。ごはんも適当で栄養価もイマイチ。子供達はどんどん活力を失って、テレビをみるのですら布団に入ったままごろりとしている。(普段なら前のめりで見る)

6月

・出品代行サービス「AssetPark」リリース

あのUnity様と共同開発。クリエーター様向けのアセット出品代行サービス【AssetPark】だけど、絶対に審査通る保証できないのがツライ。

画像7


・文集自動作成を整備(Gフォーム×Zapier×Gドキュメント)

〇周年の記念文集を作りたいんだけど、オンラインで簡単に集める仕組みないかなー?と相談されて、Zapier初挑戦。Googleフォーム投稿したらZapier経由でGoogleドキュメント作る仕組み。すごい。文集だけでなくアンケートでもなんでも、いろんなことに使えるはず。こういうエンジニアじゃなくても簡単にラクできるようなサービスを私も作りたい。

・【kidsPGフェスいたみ 2020】は中止

まぁしょうがないですね。2019年のkidsPGフェスいたみには開催時間3時間にも関わらず、延べ650人(!)もの人が来てくれて、今年はもっと大きい会場で!と思ってたんですけどね。2021年も今の感じだと開催は難しいのかな・・・と感じています。何か違う形を考えたいけど、これが本業でもないので正直ちょっぴり厳しいのです。

7月

・kintone開発スタート

前々から気になってたけど出来てなかったkintone。いよいよ重い腰を上げて本気で取り組むぞ!と色々作って(もらって)みた。自社サービスとしてドーンとPRするところまでは持っていけなかったけど、2021年こそは自社事業の核の1つとなるところまで育てたい。

・UnityAssetContest 開催

Unity様、PANORA様と一緒にアセットコンテストを開催。自社だけでなく他社様と一緒にコラボする経験。

画像8

8月

・アドベントカレンダーで仲良くなった!

今年8月に初めて弊社でアドカレというのをやってみました。私は最初に「おもしろそう!やりたい!!」と言っただけで、旗振ってくれたのも盛り上げてくれたのも他のメンバーだけど、これはほんと大成功!開発会社なのに技術記事が少ない謎のアドカレだけど、みんなの素性も垣間見えてすごくよかった。すごくよかったので12月もやりました

画像9

9月

・突然の引越し

元々間取り見るの好きだし、どっかいい物件ないかなーなんて不動産検索サイトは定期的にチェックしてたけど、小学校の校区内でという条件では物件数が限られていて、ほとんどの物件を覚えてしまうレベル。そんな時に偶然見た記憶ない新しい物件見つけて即内覧。これを逃すと次はまたしばらくないぞと、その場で押さえて急遽引っ越しすることに。STAYHOMEで家族との時間や住まいの重要性を改めて感じたこともあり、いいタイミングだったのかなとか。前の家は5年くらい住んだけど仮住まい感を拭えなかったので、今度の我が家は心から我が家と思える住まいに育てていきたい。

10月

・LINE APIの開発してみた

知り合いからLINE使ってこんなん作れる?と相談を受けて興味をもったLINE APIを使った開発。企業の公式LINEアカウントで、下からメニュー出てきて色々できるアレ。いろいろ試してアレの作り方を習得したので、2021年はLINE開発もっと前面に押していきたい。

・【curum】プロジェクト開始

春にArigatoGardenを一緒に作った大学生のなかたさんと、今度は自分自身を見つめ直せるようなアプリを一緒に作ることに。春の時にも書いたけど、ほんと熱量がスゴくて。隔週打合せに毎回ちゃんとアイデアまとめて持ってきてくれて。ほんと尊敬する。彼女に置いていかれないように私も頑張る!

11月

・広報いたみの取材を受けた

伊丹市の広報誌、広報いたみの「伊丹の人々」コーナーで、取材記事を掲載してもらった。4年前に「何か私にできることないかな?」とこども向けプログラミング体験イベントを初めて開催したのをきっかけに、そこから図書館、公民館などからもご依頼頂いたり、小学校で授業したり、フェス開催したり。最初はそんなに色々やる予定なかったんだけど、教育者でもない私が、気づけば伊丹市のあちこちで体験会を開催させてもらった。2020年はコロナもあって何もできなかったし、来年もどうなるのか未定だけど、今までの経験をできる範囲で還元したいなと模索中。

画像10

・結婚10周年

年のせいか、時間の経つのが早すぎる。気づけば10年らしい。長男も9歳だしそりゃそうか。10周年記念に結婚式した地元の伊丹シティホテルで美味しいディナーでもと思ってたら、GOTOトラベルで1泊2食(夕食はフルコース)つきで実質3900円という目を疑うような驚愕プランを実施していたので、伊丹市内でGOTOトラベルした。
ちょびっとだけ婚礼関連のフロアも覗かせてもらって、ただ何もないがらんとしたフロアだけど、ここのロビーで打合せしたよなとか思い出すと涙出た。披露宴ではママチャリ乗ってお色直し退場したり、2次会という名のハロウィン仮想パーティではタキシード着てみたり、いろいろ無茶させてもらったなぁ。伊丹シティホテルさん、ありがとう。

画像11


12月

・久々に開発案件に入る

急遽ご依頼いただいた開発案件、とりあえず仮メンバーとして久々に案件参加することに。本格始動は来年だけど、なかなか大きな案件でドキドキ。いい結果を出したい。


【まとめ】2020年ふりかえり

Keep:新しいこといっぱいやった

こうやって振り返ってみると、コロナ禍で世界がどう変わっていくか分からない中、手数だけはめちゃくちゃ打ったなと。思うだけでなくて行動まで出来たのはよかった。

Problem:節操なく手を出し過ぎた

ちょっと手数打ち過ぎたかなと。力が分散してしまった気がする。種は蒔きまくったけど、手入れ大変みたいな。もう少し絞ってたらもう少し結果出せたかなとか。

Try:2020年に蒔いた種を花開かせて回収する!

種蒔きまくって、こりゃあどうも上手くいかないぞってなったのもあるけど、ちゃんと育てたら芽が出そうなのもいくつかあって。この子たちを2021年はしっかり育てて花開くとこまでは持っていく!

Try:家族の時間を作る

緊急事態宣言で家族がずっと同じ場所にいる生活が2か月続いて。やっぱり話す機会が格段に増えて、知らないことがいっぱいあって。
来年は小4と小1。どんどん大きくなって、がっつり一緒にいられる時間も減っていくだろうから、来年はもう少し家族で過ごす時間を意識して作るようにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?