見出し画像

第622回【圧巻人生日誌 日々是成長】613(2023/2/2)▲▲IT活用×労務コンプラの視点で事業主をご支援するのが、私です▲▲

今日は私の仕事に関するお話を。


私はIT業界に約20年従事する、

社会保険労務士(以下、社労士)でもあります。


試験を受けたのはかれこれ

15年近く前になりますが、

全く活用もしていなかった期間を経て

せっかく取った資格なのだから

もう一度活用してみよう、との思いに至り

登録をし直しております。


社労士としてお客様に向き合うには、

やはり何かしらの価値をご提供せねばなりません。


士業の先生方はそれぞれに

ご自身の得意分野をもって

価値をご提供されているものと思われますが、

私の場合は

『IT利活用の視点✖️労務コンプライアンスの視点』

中小事業主の経営層をサポートすることが

ミッションといえます。


比較的インフラが整った会社にいると

あまり違和感を感じずITの恩恵を享受しているものですが、

まだまだIT投資が行き届いていない企業からは

『クラウドってそもそも何?』

『DXと言われても何すりゃいいのさ』

という声なき声が聞こえてくるものです。


ご年配の経営者にお伺いすると

『分かっちゃいるけど、先送り』

という声すら聞こえてきます。


しかしコロナを経た今の時代は、

ITを活用できない企業は

自ら販路を閉じているようなものですし

有能な人材の獲得に暗雲が立ち込めます。


かつては自社で機器を購入いただき

運用までもを自社で対応しなければいけませんでしたが、

今やクラウドサービス

サブスク的に利用できる時代です。


『持たざる経営』とは1990年代ごろから

言われ続けてきたことではありますが、

最低限のITインフラツール(パソコン・スマホ等)は

持っていただく必要はありますが、

その他は正直自社で持たなくても

なんとかなる時代です。


もっともデータの保管先も

今までは機密の都合から

自社のストレージサーバに格納するのが

当たり前の時代でしたが、

今は社内の共有ストレージでさえ

クラウドを利用する時代です。

(クラウドとはいえ、

 セキュリティが担保されるようになったわけです)


色んなツールが世に出回っていますが、

容量無制限

セキュリティ性を担保している点では、

下記のBoxの利用もお勧めしたいと思います。


結論。

経営の効率化と定量的なパフォーマンスアップには、

ITの活用を欠かすことはできません。


『一体何から始めたら良いものやら』

というご相談・疑問があれば、

遠慮なくぶつけて頂ければ。

課題に合わせて

道筋を一緒に作って参りましょう。


この時代を生き抜くには、

前倒しで課題をクリアにすることが

成功への近道です。


ご相談は、

プロフィールのアドレス

nakamura.sr2022(アットマーク)gmail.com まで

お問い合わせを頂けましたら

お答えいたします!

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★

士業業界では
従来の手続き業務だけでは
生存が厳しいご時世。

何かしらお客様に
価値提供出来るものを見付け、
共に成長するスタイルを築いていきたい。

お客様においても、
時代の流れに乗っていかなければ
取り残されてしまう。

そんなお客様の潜在的なニーズを
掘り起こしにいくのも、
我々士業の重要な役割である。
=======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?