靴下を額に入れて。 2 seesaw (knitwear by Satoko Koizumi) 2019/09/06 23:53 フォローしました みなさん、靴下を編むのは大変そうと思いますか?手編みだと何時間でできそうですか?例えば単純計算で、時給1000円で3時間で左右(一足)を編めたら、3000円で販売できるかもしれません(デザイン費、材料費、光熱費、パッケージ、諸々は省略)。でも実はそんなに早く完成しないんです。そう考えると手編み靴下を作って生活しようなんて、考えられません。でも手編み靴下を額に入れたら、なんかもっと価値があるように見えるのは気のせいでしょうか。額の力。 #ファッション #ハンドメイド #編み物 #ニット この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! 投げ銭は編み物活動の費用にさせて頂きます (^O^) 気に入ったらサポート 「スキ」を押してクリエイターを応援しよう! 良い記事だと思ったらスキしてみよう noteではログインなしでスキできます 嬉しいです!ありがとうございます! 2 seesaw (knitwear by Satoko Ko… フォロー ニットブランドseesawの作家、小泉智子の編み物のこととか。 HP▶︎ https://www.seesaw.tokyo/ 、 インスタグラム▶︎ https://www.instagram.com/seesaw.tokyo/