最近の記事

うちのカレーの作り方

カレーって奥が深いですよね。明日カレー作るので、うちのカレーの作り方を書いてみました。書いてて思うのは、料理の作り方を文章で伝えるのは難しいということ。また機会があればやります。 材料牛肉 牛すじ 玉ねぎ きのこ(ブナしめじ、マッシュルーム) にんにく 人参 クミン セロリ ビール冷蔵庫を占拠してる野菜(やったことあるのは、ブロッコリー、大根、なす、ほうれん草、小松菜、チンゲンサイ) ヨーグルト ローリエ ジャワカレー 方針1. 野菜は咀嚼が面倒なのと旨味が溶け出すらしい

    • エンジニア辞めるのはもったいない

      新卒で入った会社で働いてるけど、エンジニア向いてないからやめようかなという人に、会社辞めたほうがいいけどエンジニアを辞めるの?という話をしたいと思います。記事読む人の想定としては、200-500人規模のsierの新卒3年以内を想定してます。 本当にエンジニアを辞めたいの?エンジニアに向いてない理由ってなんでしょう。 • 業務の多い現場で働いている • ルーティンばっかで技術が伸びず、不安になっている • 思想の違うチームに割り当てられて疲弊している • とにかく業務量が多

      • その辺にいるフツーのWebエンジニアの11年間

        技術者として働いて11年が経ちました。11年目の春はコロナで最悪な幕開け。恐らく皆さんにとってもそうでしょう。エンジニアの実力なんか経過年数で計れませんが、今まで11年続いた仕事はないので、振り返ってみたいっす。 2年目までは画面やパーツの作成画面作成は大抵システム化されてましたが、バナーの製作までは自動化されていないのと、システムも一部htmlだのcssだの使わないといけなかったので、Adobeのツールの使い方や画面作成の方法、デザインの基礎理論を覚えました。退職する頃に

        • ブログノウハウなんぞを書いてみる

          ブログを実は2011年くらいからやってるので9年くらいやってます。技術ブログなんですが、退職してからはあわよくばこれで食おうと思ってブロガーの勉強会に行った時にプロにはプロのノウハウがあるんだなと思い、今日語りたくなったので筆を取りました。 アドセンスじゃ稼げないいきなりかよってタイトルですが、弱小ブログでアドセンスで稼ごうとすると厳しいです。無理に広告貼ると、Googleリンクしてくれなくなります。月に500円程度しか儲からないなら外した方が良いです。ただ、高アクセスがあ

        うちのカレーの作り方

          ただの日記

          おひさしぶりです。一旦書かなくなると、しばらく書かなくなるもんですな。前回の更新は2/7ですか。ずいぶんと長いこと間が空きました。 心境の変化とりあえず何ヶ月か独立して給与頂いて、個人事業主としてスタートは切れたと思っていて。つまりは、今までの経歴が過去になったなと思えるくらいに心に余裕ができました。なんのかんの、2月のはじめくらいまでは、初報酬も振り込まれてないし独立した実感もなく、これまでの仕事の経歴や仕事で関わってきた会社の人を思い出すことが多かったですが、今は何人に

          ただの日記

          漠然と思ってれば叶うこともある

          漠然と考えてたことが実現しているので、これは、漠然とでもこうなりたいと思っておいた方が得じゃないのかと思ったので書き留めておこうと思った。 Webを仕事にしたかった時高校の頃からインターネットが好きで、チャットや掲示板とか良くやってた。その影響で自分でもWebサイトをやってみたくなって作成したら、黎明期で、サイトが一週間に何回か落ちるくらいのアクセスがあるサイトになった。アフィリでも貼っておけば、まぁまぁ儲かっただろうし、実績元手に就職もできたかも知れない。ただ、その時は高

          漠然と思ってれば叶うこともある

          脱サラ直後、3人月で200万円のシステム案件をゲットした方法

          エンジニアの方必見!超超超!!有料級の情報を惜しげもなく公開します!!本日紹介するのは、仕事辞めた瞬間に単月約67万円の案件を何があって僕が任されたのかを、惜しげもなく公開しちゃいますので、みんなも実践してみてください!! ただし、誰でもできることではない。色々天秤にかけるとなかなか実践できないと思う。たけど、俺だからできたとも思わない。タイトルの通り、退職後に初受注した話を書こうと思う。 会社で自分の顧客を作れる地位を築く職を失う覚悟をする。そして、気持ちで負けない目標

          脱サラ直後、3人月で200万円のシステム案件をゲットした方法

          ITスキル身に着けた後のせかい。

          自分にとってITエンジニアリングは、自己表現ではなかった。システムこさえるの好きだし、機能実装するのも嫌いではない。が、しかしながら根っこから好きなわけではない。つまり、寝食忘れて没頭できるものではなかった。お金が稼げるから好きという程度のものでしかなければ、その他大勢のエンジニアとスキルなんて大差ないと思う。お金を稼ぐスキルだからこそ、責任はしっかり果たしているし、ビジネスに活かしたいから実績は積み上げたい。こんな程度の志でも、身に着けた後は、世界が変わったので、今日はそれ

          ITスキル身に着けた後のせかい。

          独立のすすめ

          懇意にしてるお客さんがあって、かつ自分が製作できるなら、会社辞めてみたら、ストレス少なくなってもっとお金稼げるかも?身もふたもないけど。会社に心すりつぶしてまで身を置く必要なんかないぜ。会社よりも、自分と家族の方が大切だぜ。 単価下げても所得は高い現職の単価で契約できてるお客さんに対して結果出せてれば、職を辞めても同じような単価でついてきてくれる。それはもらい過ぎだよう…と、ビビる俺みたいなあなたは、軽く単価下げてあげれば良い。それでまた喜ばれる。 思い切った条件を提示す

          独立のすすめ

          あなたのことを分かってあげられるのはあなただけですよ。

          あなたほど、あなたの理解者はいない。他人は色々言う。中には、あなたの為を思って言ってるんだって言ったりする人もいる。必要不要の判断はあなたが責任持ってしないといけない。決して言われたことがを鵜呑みにしてはいけない。あなたの人生に責任を持つのはあなたです。 誰もが役割を生きているお金を稼ぐ上で、みんな役割を持っている。その役割で最善を尽くそうと毎日を必死で生きている。だから、周りが見えない人もいる。あなたをシッカリ見ていない人から言われた言葉は本当に、あなたの改善につながるの

          あなたのことを分かってあげられるのはあなただけですよ。

          営業が技術屋に転身した理由

          今はフリーのWebエンジニアですが、自分のキャリアは営業から始まりました。転身した理由は色々あります。営業という職種が嫌いだったわけでは無かったんだなーと思ったので記事を書きました。 インターネットが好きだった中学の末期はインターネット黎明期で、凄い楽しかったイメージがあり、Webサイト作ったり、チャットで交流したりした経験や、大学の時もインターネットで知り合った人とオフ会してたりして、インターネットの普及と同時に歳を取ってきたので何かしらこれを仕事にしたかった。 クリエ

          営業が技術屋に転身した理由

          行動はポジティブな動機から

          自分がネガティブな動機から行動することが多い人間なので、ポジティブな動機で行動できる人に憧れを感じます。2020年はそうなれるよう努力して行きたいので、この記事を書きたいと思いました。 結果がよくなるポジティブな動機で行動できる人の周りにはいつも人がいます。爽やかで人気者。陽気だと、街頭の周りに羽虫が集まるように人が寄ってくるんですね。周りに人が多い分、取れる行動の選択肢は多くなるので、結果の出せる選択がしやすくなると思ってます。 病まないやらされてないので病まない。ポジ

          行動はポジティブな動機から

          しごとってなんだ

          労働して食べて行くのが普通だ。だけど、自分らしく生きたい人もいる。言う事聞けない、聞きたくない人は自分らしくしてれば良いんだよ。自由に生きなよ。聞かなくて良いだけの理由を見つければいいだけの話さ。 100人に1人になる自由に生きたいのなら、自由に生きたいだけの覚悟をすればいい。覚悟が決まったらどの分野で努力するのかを決めて、後はその分野で、100人に1人くらいの実力を身に着ければ良い。分野外のスキルを混ぜ合わせて行けば努力次第で100人に1人にはなれるはずだ。覚悟したなら、

          しごとってなんだ

          勇気を出したら効率が良くなる

          恥ずかしくて言い出せないことの5つや6つくらいみんなあると思う。自分にとっての言い出せないことは、ジムの器具の使い方。大体説明付きなんだけど、バーベルとかダンベルとかは、君たちの創造性にお任せする感が強いし、やってる人がガチっぽい人が多いから気が引けるのよね。 だが聞いたジムの人にパワーラックの使い方を聞いた。あのぜったい動かない顔してるバーベル置くやつが動かせることを知って感動した。すごい。 前からやりたかったバーベルスクワットをやったら翌日も翌々日も筋肉痛だった。マジ

          勇気を出したら効率が良くなる

          スマホで日記は書けるのか

          という検証がてら記事を書いてみたいと思います。フリック入力もね、ばかにならないくらいはやいんですよ。ただ、ちょっと僕のあいほんも、古ーくなってきましてね。フリックしてもたまに違う文字が出たり出なかったりしてきました。先代のあいほんも、こんな感じだったので、何年か使うと、こういう感じになるのかもしれませんね。ギリギリでAppleCare使おうと思ってますけどね。 信仰っていいかもよ?こんないきなり脈絡のないタイトル。できない。ブログなら絶対にできないこともnoteならできちゃ

          スマホで日記は書けるのか

          NOTEで雑記的なことをはじめたい

          Blog書いてましたが、Googleなんか気にせずのんびりと、インターネット上で情報配信を満喫したいという欲望を叶えるためにNOTEはじめました。 一貫性など気にしないこのNOTEは、そのときそのとき思ったことを記録していくNOTEにしたいと思っています。なのでテーマもバラバラです!ここは自由なプラットフォームで俺は自由人なのだ。 ターゲットはフォロワーに向けて140文字は短すぎる。140文字でお別れはなんか寂しいなぁ。せっかくTweet見てくれた人とあわよくばもっと繋が

          NOTEで雑記的なことをはじめたい