
Twitterフォロワー数を継続して増やし続けている具体的な戦略と運用方法
88
このnoteが役立つ人
・フォロワーを増やしたい人
・影響力を高めたい人
・フォロワーを増やして自分のビジネスに役立てたい人
・実例を見たい人
・お金を使いたくない人
私が数十件のアカウントでやってきた方法なので、再現性はまあまあ高いと思います。
このnoteを買わない方がいい人
・面倒な事が嫌いな人
・フォロワーを買うとか、ツールなどで自動でどうにかなる方法を期待する人
この方法は工数が結構かかります。時間もかかります。
著者について
・広告代理店や事業会社のマーケティング部長として様々な広告や媒体の運用を経験
・業務の一環でSNSの運用を長年経験しており、方法論と実践両方抑えています
・2018年1月26日時点のフォロワー数は777名
(これはたまたまキリが良い数字だったのでスクショを撮っておいたものです。ここからTwitterの運用を本格的にしてみようと思い立ちました)
・それから8カ月ほど経った、2018年9月時点の私のフォロワー数です。
約10倍になっています。
※ほぼほぼ自分の広告代理店時代などからの運用経験から得た情報を元にしております。論拠の多くが経験則・定性的なものになる事をご了承下さい。定量的なデータを元にした検証が無いと信用できないと言う方には大変残念ですがお応えできかねる内容です。
※本記事はいかなる成果も保証するものではありません。
基本的に書いてある事をそのまま愚直に数か月続ければかなり再現性が高いとは思います。
私自身、過去数年で数十個のアカウントを運用してきてほぼこの通りのやり方で都度同じ様な数字の伸び方をしており、手法としては鉄板であると感じております。
ただ、万が一その通りにならなかった場合でも責任は負いかねますので、その旨ご了承頂いた場合にのみご購入をご検討下さいませ。
目次(一部ご紹介)
--事前準備編--
・方向性をどう絞り込むか
・市場テスト
・フォロワーの4タイプ
・交流するクラスタをこう決める
・複数の媒体を用意
・アカウントはこう作りこむ …などなど
--エンゲージメント理解編--
・ついリアクションしたくなる投稿を
・リアクションする事に慣れて貰う
・属性によってこう違う
・投稿時間は本当に影響するか? …など
--交流編--
・エンゲージメントが高くなるつぶやきルール9か条
・投稿を途切れさせない方法
・フォロワーを巻き込む
・大物フォロワーに自分のアカウントを勧めて貰うには
・本当に毎日たくさん呟かないといけないの?
・別のクラスタとの交流を始めよう
・複数クラスタにまたがり続けよう …など
--分析編--
・Twitterアナリティクスはここを見る
・他のツールはここを見る …など
--フォロワーを増やすためにしない方がよい非推奨事項--
・落ち込むのはコストである
・「柔らかめ」のすすめ
・変えると反応率が下がるものとは …など
--事前準備編--
Twitterフォロワー数を継続して増やし続けている具体的な戦略と運用方法
おおき(SEOコンサル)
4,900円

88
SEOとマーケティングのコンサルティングをやっています。
LINEでSEO情報発信中:https://line.me/R/ti/p/%40hbc6340i サイト:https://seoer.work/ その他SNS:https://linktr.ee/seoer