手話の勉強方法

こんにちは!
たまに「どうやって手話を勉強したら簡単に身につけられますか?」ときかれる事があるのでお答えしようと思います。

まず先に結論を言いますが…手話は簡単に身につけられるものではありません。厳しい言い方ですが通訳士レベルに達するには相当な期間の練習と勉強が必要となります。

じゃあ何をすれば良いの?と思う方もいらっしゃると思いますのでご紹介しようと思います。

■手話サークル、手話講習会に通う

各地の自治体の手話サークルや手話講習会に通って勉強する方法。手話だけでなく、聾者の歴史、周辺知識も学べます。各地のボランティア団体や自治体広報誌にお知らせがあると思いますので確認してみてください。

■手話または聴覚障害者福祉センターのイベントに出向く等行い、聾者または聴者の通訳士・者と話す

何度も聴覚障害者や通訳士・者と下手でも手話や筆談をしながら話す事で自然と手話のボキャブラリーや表現の幅を広める事ができます。


そんな事は分かってるけど仕事や学校の関係上時間が合わない!と言う方もいると思います。また、コロナで接触が怖いという方もいますよね。
ご安心ください。ご自宅でも学べます。

■手話の動画(NHK手話ニュース、みんなの手話、手話あいらんどTV等)をみる
■ZOOMやテレビ電話等を活用し、たくさんの人と話す
■手話辞典や通訳に関する本をみて学ぶ


他にもたくさん勉強する方法は無限にあると思いますのでぜひ参考にしてみてくださいね☺️